結婚生活を送る場所について
私は26歳 彼女は27歳
私には先日プロポーズした彼女がいます。
約2年程お付き合いしおります。
私と彼女は地元が違い(車で150分.交通機関で60分)今後結婚をしどちらで生活を送るか悩んでます。
彼女の両親へ初めてご挨拶をし結婚を方向のお話をしましたが娘は地元じゃないと結婚はNGという話が出ました。
私も本音は地元に残って彼女に来てもらいたいのですが、そう言われると凄く葛藤してしまいます。
仕事の方も転職(3社目)して1ヶ月経った所でまた転職というのも採用等に影響し長引く可能性もあるので不安です。
こういったケースは多々あるのかなぁと思いますが、
もしご経験されてお別れした・結婚した方がいましたらアドバイスとコメント頂ければ幸いです。
みんなの回答
コメント失礼いたします!
私も地元は東海で旦那の地元は関西なのでお互い地元が違います!
彼女さんのご両親からは地元でないとNGとのことでしたが、彼女さんはどのようなお気持ちなのでしょうか?
私は、旦那の仕事の都合で旦那の地元の方へ行かないといけない状況だったのですが、仕事を辞めても大丈夫だし、地元を離れても一緒にいたい、絶対に幸せにしてもらえる!と思えるほどの圧倒的信頼があったので、これまでは、「絶対地元を離れたくない!」の気持ちでしたが、彼と結婚できるなら地元を離れることにあまり抵抗はありませんでした。
旦那の地元の方へ引っ越してもう1年ほど経ちますが、今でも旦那が、いつでも実家帰っていいからね!と言ってくれているのもあり、安心して実家にも帰りやすくしてくれています!
私の両親も初めは娘が地元を離れるのは寂しい思いがあったようですが、彼と一緒に過ごし、彼のことを知っていったら「〇〇くんなら安心!」と結婚挨拶の際に言って貰えたので、今は彼女さんのご両親との信頼関係を築いていくことが大切なのかなと思いました。
なので、彼女さんを安心させてあげれることと、彼女さんのご両親と信頼関係を築いて「あなたなら任せられる!」と思わせることができたら◎だと思います!!
私の体験談で話して申し訳ありませんが、、、!
自分の悩みも相談してみる
花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!
「仕事」のQ&Aをもっと見る






「仕事」の記事を読む


