1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 仕事
  4. 引っ越しについて

引っ越しについて

みなさんの意見をきかせて
さっちゃん831 さん
2024年10月14日

現在、3DKのアパートに私、夫、息子6歳、娘4歳で住んでいます。
最近、同一アパートに3LDKの部屋が空き、引っ越しを迷っています。
今の家でも困ってはいないのですが、リビングがないため狭いと感じます。
DKで食事をしていないため、6畳の部屋にテレビとこたつテーブルがあると4人でいると狭いためくつろげない自分がいます。
3LDKに引っ越すことでリビングで食事ができ(LDKで13畳)子供たちにそれぞれ部屋も確保してあげれそうです。
ただ、まだ小学生にもなっていないので、今すぐ部屋が必要ではないですし、自分の部屋が欲しいとはまた言われていません。
迷っている点としては引っ越すことで7畳くらい広くはなりますが、収納が半分くらいになります。
引っ越しである程度は捨てるものも出てくると思いますが、夫の物が多く、捨てられるかは分かりません。
そうなると部屋が広くなっても1部屋は物置部屋になってしまうのでは?と思ってしまいます。(今ある1部屋も物置部屋件、隔離のときに寝る部屋になっています。)
畳が欲しくてこの部屋にしたけど、引っ越し先の部屋は畳がない。
どこを優先するかだけだと思うのですが、皆さんのご意見お願い致します。
ちなみに家賃は4000円アップ、庭付きなので、趣味の家庭菜園も出来ます。(現在2階から1階になります)

A. みんなの回答

飛翔 さん 卒花嫁
2024年10月14日

お子さんが異性同士ならなおさら(私は一人っ子だったので小学校前から個室でしたが)個室が必要ですよね。パートナーにはしっかり荷物整理をしていただき、畳などにはこだわらず引っ越したほうが良いのでは。当分は賃貸新築マンションの価格なども上がりますし、3LDKを一般的な収入の範囲で探すのはなかなか大変だと思います。
プライベートゾーンのことも早くから教わるし、今の子供は肉や乳製品、ホルモン剤などの関係で昔より生理も早いはずですしね。。

むしろ、お子さん2人とも小学生になってだんだんつきっきりでなくても少しは余裕が出てくると、趣味を再開したり、新しい家電を買ったりでますます大人の荷物が増えてしまうと思います。今のうちに1度整理しては

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
仕事 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「仕事」のQ&Aをもっと見る

式直前、準備が楽しいと思えてません。
結婚式まで20日切ってる者です。仕事が残業も多いので式の準備は早めにやってたので大体は終わって...
仕事
2
仕事と子ども、どちらを優先すべきか
現在27歳、結婚2年目です。 現在、転職した職場も2年目となり、かねてより関わりたかった数年...
仕事
1
【子育て】母親が平日休み・土日仕事について
結婚するにあたり、相手方のご両親がおっしゃったことで悩んでいるため質問させてください。 ...
仕事
1
転勤族の旦那についていくことについて
結婚して数ヶ月が経ちます。旦那は転勤族で来月に関西から関東に引越す予定です。 わたしの親は、...
仕事
2
転職すべきか悩んでいます
今後の仕事について悩んでいます。 今年結婚したばかりで、結婚式と新婚旅行を来年の夏に控え...
仕事
1
結婚後の働き方について
今年結婚し、現在は専業主婦をしています。退職する前までは、早めに子供も欲しいので結婚後は失業保...
仕事
1
「仕事」のQ&A一覧へ

「仕事」の記事を読む

新婚の29歳管理職。部署異動したばかりで妊娠したら非常識?
新婚の29歳管理職。部署異動したばかりで妊娠したら非常識?
仕事
花嫁相談室
25歳、入社3年目。長く働きたくない今の会社を転職してから妊活に入りたい。考えが甘いですか?
25歳、入社3年目。長く働きたくない今の会社を転職してから妊活に入りたい。考えが甘いですか?
仕事
花嫁相談室
【悩み相談】夫に仕事のグチを言っても聞いてもらえない…甘えられなくて不満が溜まりいつもケンカに!
【悩み相談】夫に仕事のグチを言っても聞いてもらえない…甘えられなくて不満が溜まりいつも...
仕事
ハウツ...
「仕事」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー