1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 入籍・婚姻届
  4. 退職、入籍、引越しの時期について

退職、入籍、引越しの時期について

みなさんの意見をきかせて
biby さん
2024年8月21日

関西と関東で2年ほど遠距離中で、この度結婚することが決まりました。結婚、退職の件は、現職場に伝えており、12月末ごろまでは現職場在籍です。入籍をする時期を迷っております。[前提:顔合わせがまだで2月頃予定(両家納得済み)ですが、できるだけ入籍日と顔合わせ時期を近づけたい]①11月末入籍案:現職場からの結婚お祝い金を貰える、引越しは先なので、手続き等が二度手間になる、特定失業保険に該当しない可能性がある(入籍、退職、引越しが1ヶ月以内でないため)②12月上旬案:現職場からの結婚お祝い金をもらえるが、もう時期辞めるのに、職場関係の手続きが面倒でないか心配。引越しは先だが、転居等手続きは入籍のタイミングで行える、特定失業保険に該当する③1月入籍案:現職場の結婚お祝い金はもらえない。現職場関係の手続きに迷惑をかけない、特定失業保険に該当するのかわからない(結婚を理由に辞めると判断されるのか)、2月顔合わせと1番時期が近い
①②③案があるのですが、メリットデメリット、他に考えられることがあれば教えて欲しいです。

A. みんなの回答

MARS☆ さん 卒花嫁
2024年8月22日
返信先: bibyさん

顔合わせ前に入籍するんですか?
それも含めて両家は納得しているんでしょうか。
普通、顔合わせ後に入籍するものですが…
私の友人は、本人同士の関係もそれぞれの家への挨拶も滞りなく済みましたが、顔合わせで親同士がトラブルになり、結局、婚約破棄になった子がいました。
稀かと思いますが、そう言うことも起こり得ますし、入籍は顔合わせの後の方が無難かと思いますが…
結婚はおめでたいことですし、両家が仲違いする未来なんて想像できないと思いますが、何が起こるかわかりません。
後から「順番が違う」と言われたり、話が噛み合わなくなると言う相談もこちらのサイトでも時々見かけますし、お祝い金とか失業保険云々よりも、トラブルの元になるようなイレギュラーな行動は出来るだけ避けることを最優先すべきかと思います。
遠距離で1日でも早く一緒に住みたい、入籍したい気持ちもよくわかりますし、もらえるお金は出来るだけ多くもらいたい気持ちもわかります。
ただ、万が一トラブルが起きてしまうと、下手したら婚約破棄になったり、結婚できても一生蟠りを持ったままの付き合いになるかもしれません。
もう少し、慎重に考えた方がいいのではないかと個人的には思います。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
入籍・婚姻届 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「入籍・婚姻届」のQ&Aをもっと見る

結婚後の住む場所について悩んでいます
こんにちは。はじめまして、こまちゃん889と申します。 今悩んでいることがあり、相談させてい...
入籍・婚姻届
0
30歳女性です。結婚を悩んでいます。
30歳女性です。付き合って一年程度になる同い年の彼氏がいます。結婚を前提にお付き合いしており、...
入籍・婚姻届
1
同棲する約束をしたが断ってしまった。
20歳のときに出会った好きな人が2人います。若くて仕事に家族のことに精一杯でしたが、会ったとき...
入籍・婚姻届
2
義父の宿泊をお断りしたら義家族から縁切りされました。更なる問題まで、、
私、30歳になったばかり。 彼、29歳です。 私の親から結婚を反対され2年半経ちました。 ...
入籍・婚姻届
4
義実家との価値観の違い、婚約破棄を検討しています
29歳女です。 あと2週間で30歳になります。 彼と婚約破棄をしようか悩んでいます。 ...
入籍・婚姻届
20
相手側の本家に結婚を反対されています
入籍を決めて半年経ちますが、相手側の本家に入籍を反対されています。 私は20代後半、彼は...
入籍・婚姻届
1
「入籍・婚姻届」のQ&A一覧へ

「入籍・婚姻届」の記事を読む

婚姻届の「新しい本籍」はどこにする?本籍の決め方・書き方、わからないときの調べ方
婚姻届の「新しい本籍」はどこにする?本籍の決め方・書き方、わからないときの調べ方
入籍・婚姻届
キホン
【婚姻届の書き方】見本付き!本籍、職業、証人欄や再婚の場合まで5ステップで解説
【婚姻届の書き方】見本付き!本籍、職業、証人欄や再婚の場合まで5ステップで解説
入籍・婚姻届
ハウツ...
12月26日は最強開運日!【2024年12月の縁起がいい日】大安×一粒万倍日のクリスマス、天赦日も!結婚式や入籍におすすめの日取りランキング
12月26日は最強開運日!【2024年12月の縁起がいい日】大安×一粒万倍日のクリスマ...
入籍・婚姻届
キホン
12月26日は最強開運日!【天赦日2024-2026】一粒万倍日や大安と重なる最強開運日はいつ?その意味と運気を上げる過ごし方
12月26日は最強開運日!【天赦日2024-2026】一粒万倍日や大安と重なる最強開運...
入籍・婚姻届
トレンド
【2025年12月の縁起がいい日】天赦日×一粒万倍日の開運日も!結婚式や入籍におすすめの日取りランキング
【2025年12月の縁起がいい日】天赦日×一粒万倍日の開運日も!結婚式や入籍におすすめ...
入籍・婚姻届
キホン
「入籍・婚姻届」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー