1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. ゲスト
  4. 結婚式直後の退職について

結婚式直後の退職について

みなさんの意見をきかせて
ちーちか さん
2023年6月3日

2週間後に結婚式を控えている男です。
結婚式には職場の上司や同僚を呼んておりますが、2週間ほど前に親族の体調が良くないことが発覚し、話し合った結果地元に戻ることになりました。仕事は転勤職ですので、退職するしかなく、早めに転職(3ヶ月後退職予定)をしなければならないと考えております。
転職は結婚式までに内定がでるスケジュールですが、このままいくと、結婚式直後に上司に退職のお願いをすることになります。
そこで、以下の点についてアドバイスいただければと思っております。
・結婚式2週間前ですが、上司や同僚に退職する旨を伝えて、キャンセルが可能であったり、祝儀不要の旨を伝えた方がいいのか
・結婚式直後(本当に翌週あたり)に退職のお願いを実施した場合にどのように思われるか
・結婚式後に退職の旨をお伝えする場合、祝儀などは返戻した方がいいのか

会社関係の人は式と披露宴に参加予定です。
皆さまの経験やアドバイスを是非ご教示いただければと思います。
よろしくお願いいたします。

A. みんなの回答

クッパさん さん
2023年6月4日
返信先: ちーちかさん

ビジネスの基本のホウレンソウですね。
身内が調子悪いこと
地元に帰ること
就活してること
内定そろそろ出そうなこと
出席辞退してもらってもいいこと
をすぐに報告、連絡してください。

上司や同僚は結婚式ではあなたの身内に対してもこれからもよろしくお願いします。と挨拶します。
その直後にさよなら~。ってルパン三世じゃないんですから、、、。どう思われるかは、、、最悪の結婚式だったと思われる可能性は高いです

ただし報告さえすれば話は別です!
社会人としてキチッとした奴だったと思われます。

後手後手になると奥さんも同等の評価をされかねないので気をつけてくださいね

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
ゲスト に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「ゲスト」のQ&Aをもっと見る

招待客について
披露宴再計画になりました。友人が少なく、披露宴の招待客について悩んでいます。職場でワンテーブル...
ゲスト
1
相手側ゲストで呼びたくない人
会社の同期と結婚し、結婚式を予定しています。 同期同士で結婚したので同期のうち仲のいい人たち...
ゲスト
0
自分の結婚式には呼ぶけど、私の結婚式には来ない友人
1週間違いで結婚式をする友人がいます ・私の方が先、挙式披露宴ともに招待済み ・友人は披露...
ゲスト
2
ご祝儀問題
結婚式が無事に終わりました。 しかし、家族は1人1万5千円、職場の先輩は2万円のご祝儀でした...
ゲスト
2
ご両親から「親戚に内緒で挙げて」と言われました
今年春に入籍した主人の妹夫婦が、10月末に結婚式を控えております。 私たち夫婦は2020...
ゲスト
2
新婦ゲストが少なすぎる
11月に結婚式をします。 ただ新郎ゲストが約60人、新婦ゲストが20人で差があるのと、私自身...
ゲスト
2
「ゲスト」のQ&A一覧へ

「ゲスト」の記事を読む

結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
ゲスト
キホン
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲスト
キホン
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
ゲスト
ハウツ...
結婚式「乾杯の挨拶」は2分以内に!マナーと流れを徹底解説【関係性別の文例付き】
結婚式「乾杯の挨拶」は2分以内に!マナーと流れを徹底解説【関係性別の文例付き】
ゲスト
ハウツ...
昼の結婚式にサテンのドレスはアリ?ダメな素材や生地など服選びのマナーを解説
昼の結婚式にサテンのドレスはアリ?ダメな素材や生地など服選びのマナーを解説
ゲスト
ハウツ...
「ゲスト」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー