結婚費用について
ちゃんべさ
さん
2023年5月25日
これからご結婚されるご子息ご令嬢がいる親御さんに聞きます。(特に北海道出身の方に質問です。)
北海道出身の息子さん娘さんがいる方、ご子息ご令嬢に対してどれくらいのお祝い金を渡しますか?
本土との感覚が違うので、ぜひお聞きしたいです。
また、御両家から大体いくらぐらいの援助があったかをお聞きしたいです。
なぜ聞くかといいますと、私の彼が北海道出身のご両親にお金に余裕がなく、お祝い金は冷蔵庫が買える程度渡す。とのことでした。
2人で結婚式の費用は払うと言いましたが、親としてはそこも出してあげたいといううちの両親の思いもあり
価値観の違いに悩んでおります。
(お金の限界は低いけど、なんとかするからねー!(彼親の発言)は、息子に対して失礼なような、だっせー。と思ってしまう心の狭い嫁です
また、その彼も親に気を使うしまつ。なんでそんなにお金がないのか聞きたいんですけど
みんなの回答
返信先:
ちゃんべささん
土地柄の違いと言うよりは、家庭の価値観の違いではないでしょうか?
人それぞれ価値観が違いますし、義実家の援助の額が少ないからと言って愛情が少ないのかといえばそうではないと思いますし、援助ってあくまであったらラッキーくらいのもので、いくら出すかは自由なので、他の人と比べたりすることは無意味だと思いますよ。
あなたのご両親がたくさん援助したいと言う気持ちに感謝すればいいだけのことだと思います。
自分の悩みも相談してみる
花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!
「結納」のQ&Aをもっと見る

結婚準備金について
結婚準備金についてです。
私自身田舎育ちですので、古い考え方なのかもしれないので皆さんのご意...
結納
2

妻の姓を名乗る場合
妻の姓を名乗る。その後の結婚費用について。
相談です。
私達のプロフィール↓
わたし...
結納
1

結納・結納金なしでした
今年11月に挙式予定です。
彼とは年が10離れています。
結婚するにあたり、結納・結納金な...
結納
7

結納金について
略式結納を行うことになりそうです。
彼のご両親が結納金を30万ほど準備してくださる予定です。...
結納
1

授かり婚なのですが…
皆様のアドバイス、意見が聞きたくて相談します。
誤字脱字あると思いますが宜しくお願いします。...
結納
6

婿取り婚について
私は2人姉妹の長女で彼は3人兄弟の三男です。彼のお兄さんが既に結婚して両親と同居しています。
...
結納
6
「結納」の記事を読む

「結納しない」と母に伝えたら大激怒!“結婚するならけじめを見せろ”の一点張り…どうした...
結納
花嫁相談室

結納どうする?顔合わせ食事会との違いや結納金、結納のマナーについて徹底解説
結納
キホン

「結納」を行う場所はどこ?かかる場所代などの費用は誰が支払うもの?
結納
花嫁相談室

結納・結納金なしは彼や義父母に「軽い嫁」だと思われてるの?プレ花嫁の相談に厳しい意見が集中!
結納
花嫁相談室

結納をしないのはOK?強引に進めると両家がもめることも…顔合わせとの違いやメリット・デ...
結納
キホン
タイプごとに記事を読む
おすすめ