遠距離恋愛からの結婚(彼の家庭について)
NEW
ネットで知り合い5年。縁があり付き合い遠距離恋愛1年経ちました。私26で彼が22。ちなみに私は子なしバツイチです。
元旦那とは性格の不一致で別れその後はまともに恋愛するのも辟易してました。
今の彼とは前から仲が良く、付き合ってから何度か会っています。
遠距離ですが安心感があり、元から仲が良かったので本当に楽しいし異性として人として好きって言えるのが初めてです。(人として好きな人は何人かいましたが。旦那もです)
ですが、彼の家は色々問題があり借金はありませんが兄弟で家庭を支えています。主に20代の姉と彼です。
あと2人の兄弟がいますが高校生です。
父親は色々あり体の病気もあり仕事もできず、母親はパートで頑張り家族みんなで支えています。
ですので、彼には貯金がなかなかできません。
浪費癖もなく真面目に働き、家庭の事情でお金が貯まらず、同棲についても話が明確に出ません。
むしろこんなに頑張っている姿をいつも目の当たりにしている分、私まで辛くなります。
私は昔から貯金をしていてある程度はあります。
彼とはいずれは結婚したいとも言われていますが、彼になかなかお金が貯まらない状況の中で地元を離れるのが不安があります。
同棲となれば折半で問題ないですが、私自身ちゃんとやっていけるか不安です。
彼の家族はほどほどに仲がいいので問題ないですが、お金だけが問題なんです。
私は1度離婚をしているため結婚に対して頭お花畑にはなれません。。何かアドバイスというか慰めでも何でもください。
みんなの回答
同棲や結婚をするのであれば、同棲後の実家への経済的支援をどうするかを彼と彼のご家族でハッキリと話し合ってもらう必要があると思います。
高校生のご兄弟が数年後に社会に出て自立することができれば、彼の負担も今よりは少し軽くなる可能性もありますし、今の状況がいつまでも続くわけではないような気もします。
まずは、彼や彼のご家族が今後の経済状況についてどのような計画を立てているのか、明確にしてもらう必要があると思います。
彼は実家暮らしでしょうか?
もしそうなら、今、貯金ができない状況で、結婚や同棲をすれば彼の経済的負担はさらに増えると思いますし、現実的に考えてすぐに同棲するのは難しいように思います。
早く一緒に住みたいから、初期費用をあなたが負担してその後は折半にするのか、彼の貯金が貯まるまで待つのか、その辺は2人で話し合う必要があると思いますが、まずは彼が現時点で行っている実家への援助はいつまで必要なのかを明確に確認しないことには今後のことを考えるのは難しいと思います。
遠距離ということであれば、同棲するにあたりあなたが彼のどちらかが仕事を辞める必要も出てきますし、その辺も一つ一つ話し合って確認していく必要があると思います
自分の悩みも相談してみる
花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!
「入籍・婚姻届」のQ&Aをもっと見る






「入籍・婚姻届」の記事を読む




