長年付き合った彼、婚約破棄するかどうか迷っています
はじめまして、長文での相談失礼します。
30代前半で同い年の彼がいて、婚約破棄するかどうか悩んでいます。
彼とは過去に7年間交際していて、昨年結婚前提で復縁、今年の春に挙式予定でした。しかし色々と不安が重なり、入籍を延期し、挙式もキャンセルしました。現在は同棲3ヶ月目です。
1番の不安は、悩みや問題があるとき彼と乗り越えていける自信がないことです。
彼に相談すると、何も言わないか、イライラした態度を出してきて、心が軽くなるどころか余計に不安になってしまいます。なにかあっても話合いが出来ず、私一人で答えを出してばかりです。
はじまりは、結婚準備中にお金や仕事など考え方の違いが多すぎて不安になり、引越しを延期したいと相談しました。彼からは話が違うお金が勿体ないと言われ、私の気持ちは聞いてくれませんでした。
挙式をこのままの気持ちでは挙げられないと相談しても、黙るか面倒くさいというばかりで、結局キャンセル料が上がることを説明して、キャンセルしました。
ふたつ目の理由はスキンシップがゼロなことです。半年以上ハグもキスもありません。最近では私からも触れたいと思わなくなってしまいました。
彼は私が引越しを延期したいと言ったことで少し冷めてしまったようです。
彼と結婚したら子供は無理かな、と思うとすごく寂しい気持ちになります。
以下のことは、気にしない方が良いのかなと思うのですが、やっぱり気になってしまいます。
・喧嘩しても絶対先に謝らない
・名前を呼んでくれない
・仕事が嫌いで愚痴しか言わない
・お金に細かすぎる(婚約指輪も何時間もお店の方にクーポンが使えないか値切ってました...)
学生時代からの付き合いで、彼といると楽しいときも勿論あります。家事もご飯もひとりより彼との方が楽しいなとは思います。でも、一生一緒にいたいか?大好きか?と言われると、今は自信がありません。
全て理想通りな人はいないと自分に言い聞かせてきましたが、我慢できる程度のことなのか、彼との結婚は辞めた方がよいのか、半年以上考えているのに答えが出ません。
彼と頑張ろうと思ったり、もう別れようと思ったり、日によって意思がコロコロ変わってしまいます。
前向きに事を進めたいですが、考えすぎて疲れてしまいました。一体どう考えたら、答えが出るでしょうか?
なにかしらアドバイス頂けると嬉しいです。
みんなの回答
欠点・お金の価値観などはそれぞれですが、挙式をキャンセルさせられた、引っ越しを延期させられた、とお互い根に持つような被害感情を引きずりおそらくスキンシップ0のまま…な時点で結婚はしないほうがいいと思います。このままではお互い外に好きな相手ができてそちらとやり直したりセックス・子供が欲しくなる可能性もありますし、そうなると家の中も地獄では。
婚約指輪や同居引っ越し、式キャンセルなどもうお金で揉める段階の破談のようですので必ず法曹関係者に相談、間にはさんでの両家の話し合いか調停にするのが無難だと考えます。自分から謝らないお金に細かい彼とならなおさらですね、あなたが全面的に悪いかのように吹聴されたりすると将来にも関わりますので。
回答ありがとうございます。
式はキャンセルでよかったと思っていますが、話を聞いてくれなかったという被害感情はある気がします。
同棲は彼が試してみようと言ってくれたからなのですが、お互いマイナス感情があるから上手くいってないのかもしれません。
そして、おっしゃるとおりお金で揉めそうなことが一番ひっかかっていて、前に進めないんだと思います。言いくるめられてしまいそうで。第三者を交えて話しが出来るように考えてみようと思います。
家族にはスキンシップの件までは相談しにくかったので、冷静な意見を頂けてよかったです。
貴重なお時間を頂きありがとうございました!
「ズレや不満はあってもここで結婚すれば「既婚者」になれて子供が産める」と割り切れるなら私も軽率に破談は薦めませんが。ここまでお金の問題でもめたり式もやめてしまった彼が実際子育て育児のためにお金を出すとも思えませんからね。「金のかかることが増えてしまった」位にしか思わないのでは(将来子供さんに結婚式はしなかったの?と聞かれた場合、パパが面倒がって話を聞かなかったからと言うのもなかなか辛いでしょうし)
自分の悩みも相談してみる
花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!
「マリッジブルー」のQ&Aをもっと見る






「マリッジブルー」の記事を読む




