どーしたら不安をわかってもらえるのか
今妊娠していて彼氏がいます!
彼氏も妊娠を喜んでくれたのですが、私の不安を分かってくれません。知らんけどとか他人事みたいな言い方をするんです。一人でいると不安になってしまい、仕事もまだしています。仕事場にいた方が気が紛れるので。けど彼氏は仕事するなといいます。不安も理解しようとしてくれない。他人事みたいにいうもうどーしていーかわからず悲しくなりました。正直彼氏は結婚もしたいといってくれましたが、まだ覚悟が決まってないように感じでどんどん不安が増していきます。どーしたらいーですか?
みんなの回答
結婚もしてないし、不安も理解してくれないという理由で、家を一旦出たらどうでしょう。
彼に本気度が伝わってないように思います。
子どもの彼を大人にしていく大切なステップだと思います。
そりゃ結婚もしてないのに子どもができる、その上「結婚しよう」じゃなく「結婚したい」なんてぼんやりしてる人が不安を理解する気持ちも子どもを育てる自覚もあるわけ無いですよね…
子どもって母親のお腹に宿るので母親はどんどん母親としての気持ちになっていきますが(子どもを守ろうとか、体を気遣いたいなとか、不安な気持ちも含め)男性はそうじゃないので他人事になるケースはただでさえ多いです。
とりあえず
①この子どもをどう育てるのか
②結婚するならいつするのか
を早急に話し合うことと
その上で自分の気持ちを話していくこと、妊娠出産の本などを一緒に読むとかですかね…
流れが分かってくれば妊娠の大変さも理解できると思いますし、予定が決まっていけば父親になる覚悟、家族を養う覚悟も少しは出てくるのかな?と。
自分の悩みも相談してみる
花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!
「マリッジブルー」のQ&Aをもっと見る






「マリッジブルー」の記事を読む




