引き出物
ぴょんたんたん
さん
2022年6月9日
引出物について悩んでいます。
カタログギフトは好みが別れるし、高くついてしまうので違うものにしたいと考えております。
今の候補がディズニーの5枚組のお皿、もうひとつはタオルのミッキーミニーのフェイスタオルです。
お皿だと持ち帰りに重いかもしれない、タオルは調べたらいらない人が多い。
みなさんならはににしますか??
なににしましたか??
みんなの回答
返信先:
ぴょんたんたんさん
うちは、夫の希望で桐箱に入った今治タオルセットにしました!
タオルならそれなりの箱のサイズ感はあっても軽いですし、何枚あっても困らないので。
送り分けをして、友人3,500円/親族5,500円です。(会社関係は呼んでいません)
お皿は確かに持ち帰るのが大変ですよね。重いし、割らないように気を使っちゃうかなと思います。
返信先:
ぴょんたんたんさん
引き出物について、私は品物を考える手間を省きたくてカタログギフトにしました。
値段によっては「欲しいものないな…」となるカタログもありますが、あっても困らない食品系が含まれていることが多いので結局無難です。
あと参列でタオルギフトをもらったことがありますが、柄が好みじゃなくてもなんだかんだ便利なのでこれも無難かなと思います!
逆にお皿ではないですが、タンブラーをいただいた際は一度も使用することなく断捨離してしまいました…
ケースバイケースですが、ご参考にしていただければ嬉しいです。
自分の悩みも相談してみる
花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!
「結婚式準備」のQ&Aをもっと見る

プランナーさんへの不安
約3ヶ月後に挙式を控えています。
プランナーさんといまいち合わないなとはじめの打ち合わせから...
結婚式準備
4

コロナ禍での結婚式開催での親の説得
皆さん初めまして。去年11/22に入籍し、今年10/16に挙式、披露宴を行うように今年6月に契...
結婚式準備
1

結婚式をしたくなくなりました。
結婚式をしたくなくなりました。
招待客のことを考えて、付帯設備の整った専門式場に15万円の申...
結婚式準備
2

特殊な少人数婚をやることの意味とは
少人数婚について
来年初めに結婚式を挙げる予定です。
が、結婚式をあげるにあたり招待人...
結婚式準備
4

モチベーションの持ち方
もともと、彼も私も結婚式を挙げる予定はありませんでした。自分達の結婚式のために、お金や労力、時...
結婚式準備
1

プロフィールブック自己紹介について
今年の秋に結婚式を挙げる予定の者です。
プロフィールブックを作成しようと思っているのですが、...
結婚式準備
2
「結婚式準備」の記事を読む

職場の先輩と結婚式が同じ日に。「部署のみんな呼びます」と言われて超気まずい…どうしたらいい?
結婚式準備
花嫁相談室

「新郎友人による“下品な余興”を防ぎたい」悩むプレ花嫁に神アドバイス続々!
結婚式準備
花嫁相談室

ご祝儀袋や謝礼のポチ袋が100均だったら気になる?お車代の袋に悩むプレ花嫁に世間の反応は…?
結婚式準備
花嫁相談室

生後半年のベビー連れ結婚式。身内だけで挙げたい新婦と、シッターに預けて二次会までやりた...
結婚式準備
花嫁相談室

仏滅の結婚式は非常識?避けられる理由やメリットを解説
結婚式準備
キホン
タイプごとに記事を読む
おすすめ