年始の結婚式で困った事
来年、年明けすぐの三連休に式を挙げる者です。
先週式場での最終打合わせが終わりました。
その時にお花屋さんとも最終打合わせをしました。そこで式まで2週間も無いタイミングで、ブーケのデザインの変更を打診されました。理由は年始のため希望の花が手に入らない可能性があるからだそうです。
もう少し早く打診されていたら、造花に変更も出来たのにとモヤモヤしてしまいます。
同じような経験がある方がいらっしゃるか気になり、相談させて頂きました。
みんなの回答
年始の連休に結婚式をされる方自体が珍しいかなと思います。そして年末年始はあらゆる仕事がお休みになることが多く、花屋さんも取引している所がお休みでどうしてもお花を卸してもらえなかったんだと思いますよ。まあ年末年始ですし、予めそういう可能性もあるということを伝えておいて貰いたかったというのはよくわかります。ただ裏を返せば取引先の花屋さんが休みになるということはお客さん(結婚式をする式場や新郎新婦)がそれだけ少ないということだと思います。
お返事ありがとうございます!
すみません、三賀日の次のお休みでした_(._.)_
確かに年末年始、お仕事もお休みになりますし。
色々な物流が滞る事もあるかもしれません。
どんなブーケになるか楽しみ過ぎて、その事が頭からぬけてしまっていたのかもしれません…
客観的な視点でお返事頂き、納得する事が出来ました!ありがとうございます(^^)
年始+お花の産地にもよりますが世界的な異常気象やコロナの影響で生花仕入れも大変なのだと思います。ただ式場関連の方はブライダル事業については主さんたちよりプロなのですから、「この時期に式をあげられる場合は物流の関係でお花について希望のものを完全に用意できない可能性もある」ぐらいのお話はあってもよかったかもしれませんが…
実は今日、プランナーさんが掛け合ってくださり希望通りに作ってくださることになりました!
プランナーさんにも花屋さんにも感謝です…
この度は私の気持ちに寄り添ってくださり、ありがとうございました(´°ω°`)
こちらで相談していなければ、まだモヤモヤしていたかもしれません。ありがとうございます!
自分の悩みも相談してみる
花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!
「ブーケ・ブートニア」のQ&Aをもっと見る






「ブーケ・ブートニア」の記事を読む




