1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 両家挨拶・結婚報告
  4. プロポーズ後の迷いについて

プロポーズ後の迷いについて

みなさんの意見をきかせて
chi7269 さん
卒花嫁
2021年12月2日

現在私には1年少しお付き合いし、婚約中の彼がいます。 しかし、わたしの中で消化しきれない点がいくつかありモヤモヤが消えません。

私→2人姉妹の長女、彼→3人兄弟の次男
従って、後継の観点から婿入りしてほしい旨(姓だけ継ぎ、同居はしない)伝えていました。しかし、彼と彼親が婿入りなんて絶対ありえない、私の親がいじわるするに違いないから彼が苦労するだけだ(彼親と私親は面識なし)、今時婿なんて恥ずかしいし先祖に顔向けできないとの主張です。

これまでに彼と何度も話し合いを重ねましたが、彼の意志はゆるがず、私も自分の両親と話し合った上で、当方が折れて私が嫁に行くということで一応話はまとまりました。

先日、当方両親に彼が挨拶に来て両親も結婚を許してくれましたが、改めて私の思いと両親の思い、当方の家の事情等話したにも関わらず彼がそれらやこちら側の気持ちを受け止めているようには見受けられないし、感謝の言葉ひとつありません。女が嫁に来るのは当たり前だと言わんばかりの態度です。

私は両親に申し訳ないと思いつつ、彼と一緒にいることが最優先と考えわたしも嫁に行く決断をし、両親も家の存続より私の幸せを優先してほしいとの思いで苦渋の決断をしてくれたはずです。

私はすごく悩み、考えて出した決断に対して上記に書いたような態度を取られ納得いきません。また、ここまでの出来事(プロポーズや親への挨拶等々)への彼の向き合い方が軽々しく感じられてなりません。

私が嫁に行っても、妹が当方の家を継げばいいと言われればそれまでかもしれませんし、そんな彼を選びプロポーズを受け入れたのは私自身ということは重々承知です。
ですが彼や彼親の態度、言動、考え方は普通なのでしょうか?

また、このまま結婚の話を進めてよいのがすごく悩みます。
みなさんのご意見、よろしくお願い致します。

A. みんなの回答

飛翔 さん 卒花嫁
2021年12月2日
返信先: chi7269さん

こういう事は男女平等に判断すべき時代になっていると思います。ただご事情は分かりませんが、苗字を変えるだけのメリットがあなたの家にある(経済ニュースに登場するような企業とは申しませんが地元ではそれなりの家業であるとか、その名前が数軒しかないぐらいの由緒があるとか)のならともかく
姉妹しかいないから名前を継いでというのはなかなか難しいのも現実ではないですかね。私は一人っ子ですが、夫の方が勤続歴が長くこれから違う名字に変わるのは現実面で難しかったので改姓しました。
ご両親も、「婿に来てくれる人と条件をつければ、条件先行の愛のない生活になってしまいかねないから」とご判断されたのではないでしょうか。

ただそれとあなたの受け取り方は違う話なので、どうしても向こうの家の態度や価値観に不満があるとかこの人たちのためにわざわざ何かしてあげたくない…と思うほどのしこりになりそうならよく考えてはいかがでしょうか。子供さんが欲しいのかはそれぞれですが、やはり女性のほうが命をかけて子供を産んだり介護が降りかかったり冠婚葬祭では(コロナが落ち着けば)どうしても嫁としての役をすることになったり負担があるかもしれませんのでね。

返信する
0
役に立った
MARS☆ さん 卒花嫁
2021年12月2日
返信先: chi7269さん

彼は、元々はあなたの姓になることで納得していたのでしょうか?
納得した上でプロポーズしたのに、両親の反対に遭い、考えを変えたのであれば納得いかないですよね。

結婚は確かに家と家とのことで、入籍するにあたりどちらかの姓を選ばなければならないですが、婿養子(あなたのご両親と彼が養子縁組する)ではなく、ただ単に姓を継ぐだけで、同居もしないなら、彼があなたの家に婿に行くというより、あなたと彼であなたの姓を名乗って新しい家庭を作るというイメージなのだと思います。
ただ、世間的には、女性が姓を変えることの方が多く、ご年配の方々には「結婚=女性が夫の姓を名乗るもの」という考えの方は多いと思います。
私自身も2人姉妹の長女で、旦那は双子の長男で、双子の弟は既に結婚してお嫁さんをもらっていたので例え私の方に婿入りしても、旦那の家は途絶えることもなかったですが、結婚の時にどちらの姓を名乗るかで議論になることはなく、当たり前のように旦那の姓を名乗っています。
姓に関する考えはそれぞれの家でこだわりが分かれるものだと思います。
私や私の実家のように、女の子しか生まれなかったから、途絶えてしまうのは仕方ないし、特別な姓でもないから、特にこだわらない家庭も多いと思います。
ですが中には、あなたのご家庭のように、女の子だとしても婿をもらうことを望むご家庭もあります。
次男三男だから婿入りしても構わないという家庭もあれば、長男とか次男とか関係なく、婿入りは許せないというご家庭もあります。
それは、価値観の違いで、どれも間違いではないと思います。
恐らく彼のご家庭は、相手が長女だろうと何だろうと、男の子は結婚したら嫁をもらうのが当たり前だと考えるご家庭なのでしょう。
彼も、そういう考えの中で育っているからこそ、それが態度に出てしまっているのかもしれないですね。
軽々しく考えているとかではなく、彼自身があなた側が婿入りを求めることの必要性を理解できていないのではないでしょうか?
どちらが悪いとかではなく、結婚に対する価値観が違うだけだと思います。
でも、お互いの考えを尊重し、お互いに敬意を払い、お互いに誠実に対応することが難しいなら、お互いに別の相手を探したほうがいいのかもしれませんね。

返信する
3
役に立った
このQ&Aは、
両家挨拶・結婚報告 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「両家挨拶・結婚報告」のQ&Aをもっと見る

好きだけで結婚していいんでしょうか?
同い年(32歳)の彼の人柄が大好きで結婚するなら彼がいいと思うものの、「頼りない点」について不...
両家挨拶・結婚報告
6
結婚を決めきれない
大学生活4年間と社会人3年目の7年付き合っている彼氏がいます。私と彼の出会いは九州の大学で、就...
両家挨拶・結婚報告
6
婚約したが実家に帰りたくなってしまった
26歳の女です。先日2年間お付き合いしてきた方と婚約したばかりです。 私は大学の途中から...
両家挨拶・結婚報告
1
両家の不仲に頭を抱えています。
初めまして。両家の親同士の不仲で本当に頭を抱えており、皆様のご意見を伺いたく相談させて頂きまし...
両家挨拶・結婚報告
2
親が病気で話が進まない
23年の1月にプロポーズされました。 2人で予定を話し合い、今夏入籍しようと決め、親に相談し...
両家挨拶・結婚報告
2
実親との意見が合いません
現在婚約中の25歳女です。 彼とは3年お付き合いして、婚約しました。 両親の考え方が理...
両家挨拶・結婚報告
5
「両家挨拶・結婚報告」のQ&A一覧へ

「両家挨拶・結婚報告」の記事を読む

【結婚報告】会社や友達にはどのタイミングで伝える?基本マナーや文例をわかりやすく紹介
【結婚報告】会社や友達にはどのタイミングで伝える?基本マナーや文例をわかりやすく紹介
両家挨拶・結婚報告
キホン
結婚挨拶後にはお礼状で好感度UP!手紙の例文や送るタイミング、マナーをチェック!
結婚挨拶後にはお礼状で好感度UP!手紙の例文や送るタイミング、マナーをチェック!
両家挨拶・結婚報告
キホン
両親への結婚挨拶はこれで完璧!服装や手土産の準備と根回し、当日の流れとセリフまでポイント解説
両親への結婚挨拶はこれで完璧!服装や手土産の準備と根回し、当日の流れとセリフまでポイント解説
両家挨拶・結婚報告
キホン
結婚報告の最新トレンド!セルフ写真館にプリクラ、ドライフラワーを添えるのが今どき!?
結婚報告の最新トレンド!セルフ写真館にプリクラ、ドライフラワーを添えるのが今どき!?
両家挨拶・結婚報告
トレンド
「お世話になりました」はどう使う?退職時や結婚の挨拶で使える例文、ギフトの贈り方をチェック
「お世話になりました」はどう使う?退職時や結婚の挨拶で使える例文、ギフトの贈り方をチェック
両家挨拶・結婚報告
雑学
「両家挨拶・結婚報告」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー