1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. ゲスト
  4. 結婚式後の母親の愚痴

結婚式後の母親の愚痴

話を聞いて
syuriin さん
卒花嫁
2020年11月5日

結婚式が無事に終わりました。家族挙式で、いい式だったと言われてよかったと心から思っていました。しかし後になって、母から細かな愚痴をたくさん聞き、辛くなりました。
出席者にこんなこと言われた、こんな態度やった、メイクの人の対応がいまいちで確認ばっかりされた、父親にこんなこと言われた、あんたがもっとその場で言ってくれたらこんなことにならなかった、、、などなど。私なりに準備して、母が嫌な思いをしないように準備を重ねてきたのに、ほんとに悲しくなります。もともとモラハラな父親で、母は専業主婦でいいなりの関係で、愚痴を私にいい続けていました。私が結婚してからも電話はその話しがたい半です。兄の結婚式で嫌な思いをしたということで、私は嫌な思いさせないでおこうと、、、配慮に配慮しても、結局、父親からの嫌みは結婚式でもあったそうです。
私は嫌な思いさせて、呑み込んでくれてありがとう、と伝えても、あんたにはなんでもこれからも言わせてもらうわと言われました。なんでも話し合いをしてきて成長してきましたが、思いを言われすぎることこんなにやるせないと言うかがっかりというか、悲しくなるなと思いました。
自分が幸せと思うことや自分が中心になることは、誰かの不幸とか我慢の上で成り立つのだなと、改めて感じました。結婚式、楽しかったのですが、、、、誰かこのような気持ちになった人はいますか?長々とすみません。

A. みんなの回答

あこのん さん
2020年11月5日
返信先: syuriinさん

結婚式のことではそのようなことはありませんが、母との関係が対等ではないので、がっかりすることはよくわかります。あなたは、自分が幸せと思うことは誰かの不幸や我慢の上に成り立つと書いていますが、はっきり申し上げてそれは間違っています。自分の幸せが相手の一方的な我慢や不幸の上で成り立っていたら嫌だな、お互いに少しずつ譲り合って一緒に幸せになれないかな、と望みあえる関係性を築ける相手をあなたが選ぶか選ばないかの問題です。お母様は、お父様との不均衡な関係性から逃げないくせに、その不満をあなたとの関係で優位に立つことで解消しているのだと思いますよ。

その様なお母様に対する対処は様々あると思います。あなたが我慢し続ける、あなたあまり会わないように距離を置く、あなたが愚痴を聞くたびに適当に受け流して聞く、あなたがはっきり言い返す。お分かりのように、どれをとるにしても、あなたの選択なのです。もし、お母様とこじれたくない、お母様を怒らせると怖いなどの理由でこれから我慢し続けることを選択したとしても構わないと思いますが、あなたがよほど上手にそのストレスを受け流せない限り、お母様との間の歪みやストレスは、旦那さんや他の方との間で発散するしかなくなると思います。お母さまが、お父様との関係でのストレスをあなたに甘えて発散しているように。私なら、周りの人を大事にすることに力を割くためにも、自分を尊重してくれない母親との間でストレスを溜めすぎないよう自己管理します。結婚式で至らないところがあったならごめんね、でもお母さんが愚痴を言いたい気持ちを私も尊重してるんだから、お母さんも私が愚痴ばかり言われたら悲しくなるっていう気持ちを少し尊重してほしい。思いやりあえずに一方的に言いたい放題やりたい放題されてしまうのなら、少し距離をおかないと難しいかも、くらい私なら言ってしまいます。そう思うまでに、15年くらいかかりましたけど。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
syuriin さん 卒花嫁
2020年11月5日
返信先: あこのんさん

あこのんさん、丁寧に、要点をついて、寄り添いながらご意見いただきありがとうございます。
すごく客観的に関係性をみることができそうです。身近な人にふたんを与えてしまうかも、、、負の連鎖については少し感じていました。どうするかは私の選択。ほんとにおっしゃる通りですね。少し様子を見てみて、今の段階だと距離を置いていこうかな、とは思います。母の言動には、唖然というか、言葉がでないというか、なんと返したらいいものかというレベルになってきたので。

返信する
1
役に立った
ちょろママ さん 卒花嫁
2020年11月6日
返信先: syuriinさん

私の意見で書きますね。
自分達がこうしたいと言う結婚式だったのに
母親に言われるのはすごく辛いと思います。

もしこれからも母親と仲良くしたいと考えてるなら距離をとりつつ関係を続けていけばいいですよ。

自分が幸せと感じてるならその気持ちを感じながらこれから旦那と同じ道を歩くんですから前を向いて歩いて行けばいいと思います。

私は一度離婚してるので言えますがモラハラってかなり精神的に辛く自分が駄目なんだと思う部分があります。もし母親がモラハラのような事を言ってきたら一応聞いてみておかしいなと感じたり精神的に辛くなったら会わないようにしていくことをおすすめします。

返信する
0
役に立った
ym77 さん
2020年11月20日
返信先: syuriinさん

トピ主さん、結婚したのならご両親の籍からは抜けたのですよね?トピ主さんはもうお母様とは別世帯の人間です、だから何でもかんでも言いなりになる必要はありませんよ。トピ主さんは誰の為に生きているのですか?トピ主さんが楽しい式になったと言うのならきっと義両親の方もとても喜んだ素晴らしい式になったのは紛れもない事実でしょう。そのいい思い出だけ胸に刻んでください。きっと本当にいい式だったのだと思います。これからは人生のパートナーの方を向いて生きてください。お母さまは残念ですが、いわゆる毒親と言うものだと思います。どこまでやっても不満に思われ自分が不幸であるように演出し、1番兄弟で優しいトピ主さんを自分のコントロール下に置いておきたい方です。親は変わる事ができません、下手をすると将来生まれたお子様にも悪い影響がでます。トピ主さんもお母様の思惑通りの態度を示すので更につけ上がっているのです。これを機にご両親とは距離を取りましょう。血の繋がった親子なので気持ちは難しいですが、トピ主さんのご主人を1番に幸せにする方向で意識することにフォーカスしていれば親どころではなくなると思いますよ。ご結婚おめでとうございます。トピ主さんが幸せになる事が家庭が明るくなる秘訣です、ぜひ幸せに暮らして下さいね。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
ゲスト に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「ゲスト」のQ&Aをもっと見る

上司の引き出物やご祝儀のことについて
こんにちは。 本来であれば2021年に結婚式を行う予定で、職場の上司や同僚も呼んでいました。...
ゲスト
0
遠方ゲストのお車代
7月に東京で結婚式を挙げる予定で、お車代について悩んでいます。 私の出身は四国で、地元の...
ゲスト
2
結婚式の欠席について
友人の出産が自身の結婚式と重なり、2人欠席の連絡がきました。 どちらも出産予定日と結婚式の月...
ゲスト
2
挙式参列のゲスト人数の差について
5月に挙式予定です。 結婚式に、夫は職場の同期と上司を呼びます。 職業柄、男社会なこともあ...
ゲスト
3
ウエディングスペース置くものと場所
ウエディングスペースに設置するものを購入しています。(風船やボード、ライト、小さいキッズスペー...
ゲスト
3
結婚式のゲスト選定の後悔
今更ですが、現職場の方々をお招きしなかったのはまずかった…と思います。客観的にどう思うか教えて...
ゲスト
1
「ゲスト」のQ&A一覧へ

「ゲスト」の記事を読む

【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナーをご紹介!
【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナー...
ゲスト
トレンド
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
ゲスト
ハウツ...
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
ゲスト
キホン
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲスト
キホン
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
ゲスト
ハウツ...
「ゲスト」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー