1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 入籍・婚姻届
  4. 妊娠、中絶についてです。

妊娠、中絶についてです。

みなさんの意見をきかせて
ウメたん さん
2020年3月26日

現在20代社会人女性です。
付き合って1年の2つ年下の大学生の彼氏との間に子供ができました。
まだ5週目で、中絶できるの時期にも入っていないのですが、産むか中絶をするかの話し合いをしています。4月に入ったらすぐにお互いの両親に話をしようと言っています。
そして今回中絶するとなったら別れようと2人で話しています。
私達はお互い重く、相手に依存体質で大好きだけど喧嘩ばかりして別れ話をしては仲直りをしていました
そんな時に子供ができたので、今回の妊娠は私達をはっきりさせる為にできてくれたんだと思います。
彼は沢山悩んで、私とも子供はほしいし、大学を卒業していたらすぐに結婚もしていた。だけど自分はまだ大学生で2人を養える自信がない、そして1年では私の事を信用できない。後に離婚などを考えたら今回はおろして別れた方がいいかもしれない という答えが出ました。
本当に沢山悩んで、眠れない状態で、これを逃げだとは私は思っていません。

私の考えは生活が苦しくても彼が大学に通いながら子供を産みたいです。
彼に信用されない理由は彼と付き合う前の私の過去にあります。
それで沢山喧嘩をしてきたけど、今までお互い別れずに仲良くやってきました。
彼の気持ちもわかりますが、子供をおろすという行為に私は賛成できません。
今回中絶して、他の人と結婚した時に1度中絶した私に子供を作る権利があるのか と思ってしまいます。
何より大好きな彼との子供の顔を見たいです。

意見が別れているのですが、お互い納得して決断したいのです。
何かアドバイスを頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。

A. みんなの回答

ちょろママ さん 卒花嫁
2020年3月26日
返信先: ウメたんさん

自分はどうしたいのか?
産みたいのか産みたくないのか?
そして子供をおろすことを簡単に考えてはいけないです。
それだったら避妊をなぜしなかったのか?
私ならシングルマザーでも子供は産みますね。
私もバツイチです。子供は二回流産してます。
再婚をして今の旦那は赤ちゃんがほしいと毎日のように言ってます。
お互いの両親に加え彼の気持ちなども聞き
自分の気持ちが産みたいと思うのならそのほうがいいです。中絶は友達もしましたが負担がかなり大きく精神的に辛いと言ってました。
簡単に中絶なんてしないほうがいいです。

返信する
4
役に立った
MARS☆ さん 卒花嫁
2020年3月26日
返信先: ウメたんさん

厳しいことを書きます。

彼は、養える自信がないし、信用できない相手となぜ子供を作ってしまったのでしょう?
快楽のためですか?
2人とも無責任です。
命を何だと思ってますか?
2人をはっきりさせるために来てくれた?
ずいぶんと都合の良い解釈ですね。
あなた達がちゃんと避妊しなかったから、だらしがなかったからですよ。
子どもが出来てしまったら、今は簡単には育てられない状態なのに、軽はずみな行為をしたことを2人とも恥じるべきです。
2人とも自分たち本意であなたも彼も赤ちゃんのことを一番には考えてないですよね。
子育ては、想像以上に大変です。
自分のことなんて後回しで赤ちゃん中心の生活がずっと続きます。
寝たり、家事をしたり、ご飯を食べたり、自分のタイミングでできることなんて一つもないです。
赤ちゃんが何をしても泣き止まずに訳がわからないことも日常茶飯事です。
それに疲れて、鬱になったり、子どもを虐待してしまう親がたくさんいます。
子どもを産むということを甘く考えすぎだと思います。
できてしまった赤ちゃんが本当に気の毒でなりません。
お腹の子どものことを一番に考えられないなら、産むべきではないと私は思います。
もし今回堕して、いつか結婚した時に子どもを産む権利があるのかと問われれば、私はそんな無責任な方には子どもは産まないで欲しいと思います。
私は以前、職業柄親の愛情に恵まれない子どもと接することがありました。
親の身勝手で振り回されるのは何の罪もない純粋無垢な子どもですよ。
悩むのは当然です。
子どもの人生に責任を負えないなら産まないべきだと思います。
お腹にできてしまった時点で赤ちゃんが気の毒ですが、産まれてしまって親の愛情に恵まれなければもっと苦しみます。
命の重みを感じて、たくさん悩んで赤ちゃんのために一番良い選択をしてください。

返信する
9
役に立った
しがーる さん 卒花嫁
2020年3月26日
返信先: ウメたんさん

失礼ですが、私が質問者様の親兄弟なら、彼にビンタの一つでもしてやりたいくらいです。避妊しなければ妊娠の可能性はあることはご存知のはずでしょう。若くして親になる人もいますが、まだ親に養ってもらっている身分でありながら、育てる覚悟もなく妊娠させたことが私は大変腹立たしいです。そんな人が本当に父親になれるのかも疑問です。
また、避妊しないことを受け入れた質問者様も流されすぎです。重い依存体質がどうの、そんなの子供には関係ないことです。結婚も子育ても現実的な問題の連続です。依存している場合ではありません。
さて、最初に怒りを書き連ねてしまいましたが、結婚する・しないに関わらず、もし彼と別れシングルマザーになっても絶対育てたいという覚悟ができるなら、産んでもいいと思います。やっぱり彼が好きなんだけど…とかぐだぐだ考えている間にどんどん子供は成長していきます。
また、中絶するとしたらそれなりの費用がかかります。望まない妊娠は二人の責任ですが、身体の負担がかからない彼には、せめてその費用くらい頑張って自分で捻出してほしいところです。また、中絶にはそれなりの身体的なリスクが伴うもので、人によっては不妊の原因にもなります。産婦人科でも受診の時、妊娠・出産・中絶の経験は必ず聞かれますのでご留意ください。

返信する
2
役に立った
happyozaki さん 卒花嫁
2020年3月27日
返信先: ウメたんさん

本当に本気で二人で悩み、考えましたか?

新しい「命」を産むのか、産まないのかの話です。
再度、こんなところに相談する前に、今すぐに二人の家族に話してください。

産む、産まないの前に

・二人が一生共に幸せを作る家族になる
・二人で命をかけて子供をも守っていく 

この2つを本気で神様に誓ってできますか?覚悟はありますか?

納得のいく決断なんてレベルではないと思います!
一生をかけて、二人で考え、答えを出していって欲しいです。

応援しています。

家族や夫婦のしあわせがわたしのしあわせだと私は思います。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
入籍・婚姻届 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「入籍・婚姻届」のQ&Aをもっと見る

米農家さんとの結婚
お米農家(兼業農家)の人と結婚ってやはりプレッシャーに感じますか? 彼氏にプロポーズされまし...
入籍・婚姻届
0
パート2
彼のお母さんは乳癌が見つかり、ストレスを溜めるのは病気によくないと思ったらしく、そこからわがま...
入籍・婚姻届
1
彼の両親、親族に疲労困憊です。
婚約中の彼がいます。 彼のお母さんは乳癌かつわがままな人、彼の父親はサイコパス的な人、彼の妹...
入籍・婚姻届
0
マリッジブルーに悩んでいます
マリッジブルー(?)で悩んでいます。 一緒にいる時は特に問題ないのですが、離れている時になる...
入籍・婚姻届
0
若いのにレス。結婚したいいのか不安でたまらない
レス気味です。 将来結婚後がとても不安になります。 付き合って4年目になります。 ...
入籍・婚姻届
1
本籍を彼の実家にしたくない。。
先日プロポーズを受けたのですが、彼の姓にすること、本籍地を彼の実家にすることが嫌です。 ...
入籍・婚姻届
8
「入籍・婚姻届」のQ&A一覧へ

「入籍・婚姻届」の記事を読む

【2025年11月の縁起がいい日】連休中の一粒万倍日も!結婚式や入籍におすすめの日取りランキング
【2025年11月の縁起がいい日】連休中の一粒万倍日も!結婚式や入籍におすすめの日取り...
入籍・婚姻届
キホン
【2025年10月の縁起がいい日】10月6日は天赦日×一粒万倍日!結婚式や入籍におすすめの日取りランキング
【2025年10月の縁起がいい日】10月6日は天赦日×一粒万倍日!結婚式や入籍におすす...
入籍・婚姻届
キホン
【2025年9月の縁起がいい日】吉日が重なる週末の大安も!結婚式や入籍におすすめの日取りランキング
【2025年9月の縁起がいい日】吉日が重なる週末の大安も!結婚式や入籍におすすめの日取...
入籍・婚姻届
キホン
【2025年8月の縁起がいい日】8月7日は貴重な天赦日!結婚式や入籍におすすめの日取りランキング
【2025年8月の縁起がいい日】8月7日は貴重な天赦日!結婚式や入籍におすすめの日取り...
入籍・婚姻届
キホン
【2025年7月の縁起がいい日】7月24日は天赦日×一粒万倍日×大安の超開運日!結婚式や入籍におすすめの日取りランキング
【2025年7月の縁起がいい日】7月24日は天赦日×一粒万倍日×大安の超開運日!結婚式...
入籍・婚姻届
キホン
「入籍・婚姻届」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー