1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 生活・家事・ライフスタイル
  4. インフルエンザの予防接種

インフルエンザの予防接種

みなさんの意見をきかせて
引越準備中 さん
卒花嫁
2019年10月15日

皆様の周りで、インフルエンザの予防接種を頑なに受けない方はいらっしゃいますか?
夫がもともと病院嫌いで、すでにインフルらしき症状が出ているにも関わらず、病院に行ってくれません。
どのように説得すれば良いのか、アドバイスをお願いいたします。

夫が数日前から発熱と腹痛を訴えており、私は病院で検査するよう強く勧めているのですが、結局病院に行かないまま三連休が過ぎてしまいました。
(私は出勤のため付き添えませんでしたが、近くの病院が土日祝も開いていることを伝えています)
最初の発熱が38.5℃とかなり高かったため、すでに流行り始めているインフルエンザの可能性を懸念しています。
また、私は今月末から海外研修を控えており、風邪にしろインフルエンザにしろ、正直絶対にうつされたくないのが本音です。
私自身は先週末に予防接種を受けましたが、抗体ができるまで2週間程かかるので安心はできません。

また、個人的な事情を抜きにしても、他人にうつす可能性があるのに対策をしない理由がわからないのです。
例えば職場の方にうつしても大迷惑ですし、赤ちゃんやお年寄りの場合は命に関わる。
間接的に人を傷つけてしまう危険性があるのに、なぜ予防接種を受けないのでしょうか?

夫に尋ねたところ、「待たされるのが嫌」などとごにょごにょ言っていましたが、私からすれば自己中心的としか思えませんでした。

今回に関しては今から検査を受けても手遅れかもしれませんが、陰性ならそれはそれで、今後のために予防接種を受けてほしいと思っています。
そして「受けろ」「受けない」のやり取りを毎年繰り返すのもうんざりで…

何か良い方法がありましたら、ご教示いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

A. みんなの回答

naska_tty さん
2019年10月15日

まずインフルエンザの予防接種については、
厚生労働省がインフルエンザ発症を完全に抑える効果はないとの見解を示しております。
つまりワクチンの最も大きな効果は、感染後重症化を防ぐと言う事。
旦那さんがインフルエンザの予防接種をしても感染しない訳ではないと言う事です。

例えばインフルエンザであれば会社規定によるのかもしれませんが、感染力がなくなるまで、
大体自宅待機になったりすると思うので、
受診して罹患したかどうかの確認はしてもらいたいところです。(周りが迷惑ですし)

ただ、一概に予防接種をしたから安心かと言うとこれまた難しい問題があります。
隠れインフルエンザで検索すると出てきますが、
予防接種をする事で高熱が出なかったり普通の風邪かと思い普通に出歩き、
感染に気づかずウイルスを周囲に撒き散らしてしまうのです。

そうなるとじゃあ結局どうすりゃいいの?!となりますが、
多少なりとも未然に防いでくれる可能性がありますし、
私は毎年予防接種は受けていますが、
基本的な予防は自分によるマスク、手洗い、うがいですね。
それでも絶対に感染を防ぐことは出来ませんが。
相手が話を聞いて納得したところで、
結局自分の中にウイルスを入れない為には、
自分自身の自衛以外には方法がないかなと思います。

何か旦那さんの意識を変えるパンチのある言葉が思い付かず申し訳ないです。。

返信する
1
役に立った
ラッキーラビット さん 卒花嫁
2019年10月15日

私は受けません。理由は周りでAの予防接種を受けた人がBになったらその逆があったり…という話を聞くからです。その代わり胸元にクレベリンをつけるようにしています。また自宅にもクレベリンをおいて毎回うがい薬でうがいをするようにしています
受けないならそのくらいの対策はしてほしいですね。
熱があって病院に行かないなら家に入れないと言うことも伝えてみたらどうですか?ホテルで暮らしてと。私の周りで妻が妊娠中熱を出してしまいインフルエンザだとやばいのでホテル暮らししていた男性がいました。そのくらいの強行突破しないと効かないかもしれません。

返信する
0
役に立った
ぱるんぱる さん 卒花嫁
2019年10月18日

インフルエンザの予防接種はしておいても感染することがありします。発症したときの重症化を防ぐため、本人が辛い思いをしないためだと割り切ると、貴女の気持ちは楽になりませんか。
ただ、インフルエンザかどうかの検査はやってほしいですね。病院にいかないとしても、人ごみに行かないでほしい。撒き散らさないか心配。
私なら、仕事嫌いな旦那さんだったら『堂々と休むために病院いっておいで』と説得します。仕事が大事なら『みんなに感染したら会社が機能停止するかもよ』と脅します。

返信する
0
役に立った
031 さん 卒花嫁
2019年10月19日

予防接種、受けてほしいですよね!うちの夫も、「予防接種を受けた年に、インフルエンザに感染したことがある。どうせ罹るかもしれないなら、予防接種は受けない」と言っていた時期がありました。子供ができたら、受けるようになりましたが……。

以下は、あくまで個人的な意見です。(私は、SNSで、「研究論文の内容を精読して、一般向けにわかりやすいWeb記事を書いている医師の方」を何名かフォローして、情報収集しています。)

1)インフルエンザかもしれない高熱が出た場合、受診するかどうか?
「若くて健康な人なら、インフルエンザだったとしても自然治癒することも多いので、外出して受診することによる疲労・消耗を考えると、薬はなくとも家で水分と栄養を摂り、治るまで寝て休むのもあり」という説を、私は支持しています。受診して検査したとしても、その検査結果が正しいとは限らない(陽性反応的中度・陰性反応的中度は100%ではない)ので。

2)なぜご主人はインフルエンザの予防接種を受けないのか?
病院嫌い・待つのが嫌いなのに加え、注射の痛みや、予防接種後の痒み等が苦手なのでしょうかね?受けられるクリニックを探す、場合によっては問い合わせや予約の電話等が面倒、ということもあるのかも?
「予防接種を受けていないが、かかったことのない人の話」「予防接種を受けたが、えかかった人の話」も、どこかで耳に入るのかもしれません。(いわゆる「反ワクチン」派の知り合いがいる等の、厄介な事情がなければいいのですが……)

予防接種の効果の実感については、とある医師が、
>ワクチンなしで「子供の5人に1人、大人の10人に1人」がインフルに感染。
>子供の5人のうち4人や、大人の10人のうち9人は感染しないために予防接種の効果が実感しにくい。
ということを書いておられました。
インフルエンザの予防接種のメリット・限界や、受けるべき理由を、複数研究結果の数値に基づいて、ブログ等に書いている医師もいるかと思うので、参考文献の記載がきちんとある記事で、WHOや学会の見解と違わない内容のものを、見せて、理詰めで説得するのもありかもしれません。(「やさしい医療情報」で検索してヒットする医師や、その方達が推している医師が発信している情報であれば、私は信頼できると思っています。あまり詳しく書くと、投稿のガイドラインに引っかかるかもしれないので、このくらいで。)
理詰めだとあんまり、という場合は、「病気等で予防接種を受けられない人を、集団免疫で守ることができる。君も盾になろう」「(有名人の)誰々も、もうワクチン打ったんだって」等で、使命感や情に訴える、ですかね……。
接種するのが職場での集団接種でなければ、来年は、ご夫婦で一緒に受けに行けるように調整するのもありかと。

主様が、万全の体調で、海外研修へ行けますように!

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
生活・家事・ライフスタイル に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「生活・家事・ライフスタイル」のQ&Aをもっと見る

メンタル
恋愛、結婚について不安点が色々あります 好みのタイプではく他に目移りしてしまったり、性格、価...
生活・家事・ライフスタイル
0
住むところについて
来月に入籍を予定しています(妊娠四ヶ月です)。 結婚後の住まいについて、客観的な意見を聞...
生活・家事・ライフスタイル
1
彼とは合わない?
現在婚約中の彼と同居しています。3日後に入籍し入籍の6日後に結婚式を挙げます。ですが、このまま...
生活・家事・ライフスタイル
4
年賀状について
相談失礼します。 夫の帰化申請中の関係で、入籍前に結婚式をすることになり、今年7月に結婚式を...
生活・家事・ライフスタイル
0
思いもよらない妊娠をしました。産むか産まないか悩みます
大好きな彼と交際して7ヶ月になりました。 何度か避妊をしながら性交渉をして 今まで順調にき...
生活・家事・ライフスタイル
5
同棲の洗濯 家事分担
同棲の相談です。同棲2年目です。彼女(洗濯、料理) 自分(掃除、ゴミ)と大まかな分担をしていま...
生活・家事・ライフスタイル
2
「生活・家事・ライフスタイル」のQ&A一覧へ

「生活・家事・ライフスタイル」の記事を読む

「クリぼっち」は今どき恥ずかしくない!おすすめの過ごし方や言葉の意味、回避する方法も紹介
「クリぼっち」は今どき恥ずかしくない!おすすめの過ごし方や言葉の意味、回避する方法も紹介
生活・家事・ライフスタイル
ハウツ...
「よろしかったでしょうか」と聞くのは間違いではない?ビジネスでの使い方や言い換え表現、返事の仕方を解説
「よろしかったでしょうか」と聞くのは間違いではない?ビジネスでの使い方や言い換え表現、...
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「ご無沙汰しております」の意味は?ビジネスメールや手紙で使える例文と使い方のポイント
「ご無沙汰しております」の意味は?ビジネスメールや手紙で使える例文と使い方のポイント
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「お心遣いありがとうございます」の意味は?会話やメールの例文や返信の仕方
「お心遣いありがとうございます」の意味は?会話やメールの例文や返信の仕方
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「幸いです」の意味は?ビジネスで注意したい敬語表現や、言い換えに便利な類語をチェック
「幸いです」の意味は?ビジネスで注意したい敬語表現や、言い換えに便利な類語をチェック
生活・家事・ライフスタイル
雑学
「生活・家事・ライフスタイル」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー