1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 両家挨拶・結婚報告
  4. 親と合わないと言われた

親と合わないと言われた

みなさんの意見をきかせて
OKOA さん
2019年9月30日

彼との結婚が決まったので、私の親に結婚することを伝え、この間挨拶に行ってきました。親と彼は初対面です。
いつも色んなことを私が先に決めて進めちゃってたので、挨拶ぐらいは彼にビシッと決めてもらおうと思い、彼からも何も聞かれなかったのもあり、何も打ち合わせをせずに行きました。
ですが、結婚させてくださいとは言わず、結婚が許された雰囲気で話をして終わってしまい…
終わった後に、なんで結婚させてくださいって言わないの?と聞くと、言わなくてもいいでしょ!と呑気に言われて…
当然言ってくれるものだと思っていたので、
こんなことまで私がお膳立てして進めないといけないの?ちょっとは調べたり考えたりしてきてほしかったという思いでもやもやしてしまい…
帰宅してから、父からも結婚させてくださいの一言がなかったけど大丈夫か?と連絡がきてました。
それを彼に伝えると、言わないといけなかったのかぁと少し反省してましたが、言われる前に気付いてほしかったっていう思いでいっぱいで。

しかも、母が割と豪華な料理を用意してくれて、彼をもてなしてくれたんですが、終わった後に、彼が料理多すぎだよって嫌な顔で言ってきたり、私の親とめっちゃ話ずらかった、うまくやる自信がないって言われたり…。もうなんか唖然で。

結婚させてくださいって言って欲しかったら、私がサポートしないといけなかったのでしょうか?!
当日全て彼任せにしてたので、少し反省しているんですが、やはり決めるところは決めてほしいなって思いもあって。
親のこと悪く言われてすごく嫌な気持ちにもなっていて頭がぐちゃぐちゃです。
文章まとまらなくてすみませんが、ご意見頂けるとうれしいです> <

A. みんなの回答

あこのん さん
2019年10月1日
返信先: OKOAさん

頭がぐちゃぐちゃはつらいですね。
一つ一つ立て直したいですね。

まずひとつ。あなたのご両親が歓待したからといって、彼氏さんがありがとう嬉しいとしか言わないと思っていたのなら、少し甘いかなあと思います。勿論、あなたにとっては大切な親御さんですし、その親の歓待を受け取って欲しいと思うのは当然です。でも、歓待のやり方も家により異なるので、親御さんにとっては歓待でも、彼にとって何か嫌なことがあったのかもしれません。それは、されて嫌なことが各個人、各家で異なるのだから、自然なことではないですか。ご相談者様は、そこで唖然とする前に、結婚すると決めた彼を信じて、どうしてそんなことを思ったのか聞いてあげるべきだったと思います。その結果、彼がケチをつけているだけなのか、親御さんに少し配慮不足があったのか、はたまた考え方の違いなのかわかりませんが、そこを聞いてから初めて、私の親もあなたを歓待したのだから、そんな言い方しないで欲しかったなと伝えればいいのではないかなと。親と意見が違ったり、親に文句を言ったりしたら即嫌な気持ちになるということは、自然なことである一方で、まだ親離れができていないようにも感じられます。これから家族を作る彼を信じたり守ったり、少なくとも話を聞いてあげることができていないならば、今後やってあげたらどうかなあと思いました。

そして、もうひとつ。結局のところ、彼が娘さんをくださいと言ってくれなかったこと、期待通りのことをやってくれなかったことが、ネックなのかなと思います。この点については、難しいところですが、おふたりが初婚ならば、結婚って初めてのことですよね。彼が初めてで不安や失敗をしたりして、期待に添えないことはあると思います。勿論、あなた様も彼の期待に添えていないことがあるはずですし、これからもお互いいっぱいあると思いますよ。嫌だと思ったことを無理に許す必要はありませんが、現実的にどうするか考える必要はあると思います。私は自分の彼の頼りなさを知っていたので、挨拶前に彼に、今後父との関係を良くするためにも、結婚を許されているに等しい状況とはいえ、娘さんをください的な一言は言った方がいいよと伝えました。ご相談者さまは、彼がそういうことをできないらしいことを今回学んだので、次からきちんと一緒に取り組むか、あるいはどうしても1人でやってよと許せないのであれば、3回めまでは呆れても許そうと思ってみるか、さいあく結婚をやめる手もあります。

結局のところ、結婚は結構ゆるしあいで、思ったより相手に呆れたり呆れられたりすることがあるものだと思います。そんな中で大事なことは、彼の言動が一般的に見て正しいか正しくないかといったことではなくて、あなた自身がどう考えるか、彼自身がどう考えるかということ、そして相手の思いをとりあえずは尊重した上で、怒鳴ったり諭したり許したりすれば良いと思います。疲れるけれど、もっとコミュニケーションをしっかりとって、思いやりを持ってやっていけたらよいのかなと思います。

返信する
3
役に立った
相談者コメント
OKOA さん
2019年10月1日
返信先: あこのんさん

たくさんのアドバイスありがとうございました。
そうですね、彼の考えを聞いて自分の気持ちも伝えながら話し合ってみます。

返信する
0
役に立った
しがーる さん 卒花嫁
2019年10月1日
返信先: OKOAさん

彼は今まで質問者様にリードされることに慣れてきたと思います。もし自分がリードしたいタイプの男性なら、まずそこでうまく行っていなかったでしょう。
今までずっとそうしてきたのに、結婚の挨拶という人生ではじめての経験で「言われなくても気づいて」といきなり突き放され、ノーヒントでパーフェクトに振る舞えますか?
またお母様が豪華な料理を用意されたとのことですが、彼の食の好みや食べる量など、今までのお付き合いで把握していないものでしょうか。相手の好みを尊重するのがおもてなしではないのですか?たとえば質問者様が逆にお相手の実家にいって、嫌いなものをたくさん食べさせられ、面白くない話にずっと付き合わされた挙句「うちの親のやり方についていけないのは信じられない。お前が合わせるのが当然だ」などと一方的に怒られたら、嫌ではないですか?
もちろん「ちょっと打ち合わせしよう」と向こうから切り出してくれたら、まだ結果は良かったかもしれません。でも、何も聞かれなかったからといって放置した質問者様の態度もあまり褒められたものではないと感じます。「自分の思うことを、説明なしに完璧に理解して自ら行動してほしい」と望むのは行き過ぎです。
結局、相手の力量を見極めず丸投げしたのに後でダメ出しし、実家にケチをつけられたと憤る質問者様も、大事な場面でしっかり準備しなかった彼も同レベルだと思います。まだ婚約前ですし、今の段階で破談にするのは自由ですが、相手に理想を押し付けすぎていないか今一度考えられた方が良いと思います。

返信する
1
役に立った
みきthiy さん
2019年10月4日
返信先: OKOAさん

はじめまして。
私もガンガン先に進めて引っ張っていくタイプなので、なんとなくお気持ちはわかります。
ドラマとかで女性側の父親に男性が「結婚させてください」と頭を下げる場面はよくありますが、それを自分が実際に彼女の親にすると現実的に考えている男性は少ないのかもしれませんね。彼も「実際何を話せばいいんだろう?」という緊張と戸惑いの中挨拶に言ったら、結婚が許されてる雰囲気だったので助かった、なあなあで大事な時間を過ごしてしまった…という感じだったのでしょう。
大事な場面ではこう言ってほしいとか、こう振舞ってほしいと理想があれば先にそう言っておかないと、理想通りにはならないです。逆に言えば、そういう手配(笑)さえしてしまえば、余程反対する理由がない限りそのとおりにしてくれるのではないでしょうか。

「そんなことくらい大事な場面なんだから言わなくてもちゃんとしてくれる」と思う期待が裏切られて傷つかれたかもしれませんが、他人同士、お互い初めての事ですから期待通りにいかない事もあると思います。サポートと思うと結果が期待通りでなかった時にイラっとするので、望ましい結果だけリクエストするようにしてみてはどうでしょうか?

お母様のお料理とおもてなしの事、ご両親の事はちょっとがっかりですね。
おもてなしの仕方は家それぞれですが、ご両親が料理を全て食べきるように無理にすすめたわけでもないでしょうし、これが数回続いたならわかりますが、初対面で饗応を受けた立場で言う事ではありません。お母様が顔合わせだからと特別なご用意をなさったのでしょうし「豪華だけど残してしまうから心苦しい。今後はお気遣いなくって伝えて」とか言い方があるのではないでしょうか。
ただ、配偶者は選べてもその親までは選んだものではないので「話しづらい、うまくやる自信がない」というのは当然の感情だと思います。
うまくやれてる人の方が少数ではないでしょうか?
彼が黙ってギリギリまで我慢してある日突然取り返しのつかない失礼な事をするより、感じたことをその都度正直に話してくれる方がまだいいと思います。
「正直に言ってくれてありがとう。話しづらいと思うけど、たまに会う時くらいは自信がなくてもうまくやってね。何かしてほしい事があれば言って。私もあなたのご両親とは、たまにしか会わないならうまくやれるようにするし、何かあったら言うね。食事の件は次の機会は少なめにって伝えておくね。」とか言っておいて、我慢できない事があれば報告して助け合えるようにしておけばいいと思います。

気持ちが不安定になる時期かと思いますが、あまり無理せずゆったり楽しんで過ごしてください。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
OKOA さん
2019年10月4日
返信先: しがーるさん

私もパーフェクトは求めたつもりはなくて、必要最低限のことをしてくれなくて色々気になったんだと思います。でも、アウェイな中で1人挨拶行くのは、本当に緊張するし彼を思いやれてなかったと反省しました。
ちゃんと話してみると、親のこと言ってきたのは上手くできなかった情けなさからの八つ当たりだったと謝ってくれました。やっぱ話さないと分からないことばかりですね> <
ご回答いただきありがとうございました!

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
両家挨拶・結婚報告 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「両家挨拶・結婚報告」のQ&Aをもっと見る

彼が親に紹介してくれない
[両親への結婚挨拶について] 先日彼にプロポーズしてもらい、私の両親への結婚挨拶の日取りを決...
両家挨拶・結婚報告
1
NEW
好きだけで結婚していいんでしょうか?
同い年(32歳)の彼の人柄が大好きで結婚するなら彼がいいと思うものの、「頼りない点」について不...
両家挨拶・結婚報告
6
結婚を決めきれない
大学生活4年間と社会人3年目の7年付き合っている彼氏がいます。私と彼の出会いは九州の大学で、就...
両家挨拶・結婚報告
6
婚約したが実家に帰りたくなってしまった
26歳の女です。先日2年間お付き合いしてきた方と婚約したばかりです。 私は大学の途中から...
両家挨拶・結婚報告
1
両家の不仲に頭を抱えています。
初めまして。両家の親同士の不仲で本当に頭を抱えており、皆様のご意見を伺いたく相談させて頂きまし...
両家挨拶・結婚報告
2
親が病気で話が進まない
23年の1月にプロポーズされました。 2人で予定を話し合い、今夏入籍しようと決め、親に相談し...
両家挨拶・結婚報告
2
「両家挨拶・結婚報告」のQ&A一覧へ

「両家挨拶・結婚報告」の記事を読む

【結婚報告】会社や友達にはどのタイミングで伝える?基本マナーや文例をわかりやすく紹介
【結婚報告】会社や友達にはどのタイミングで伝える?基本マナーや文例をわかりやすく紹介
両家挨拶・結婚報告
キホン
結婚挨拶後にはお礼状で好感度UP!手紙の例文や送るタイミング、マナーをチェック!
結婚挨拶後にはお礼状で好感度UP!手紙の例文や送るタイミング、マナーをチェック!
両家挨拶・結婚報告
キホン
両親への結婚挨拶はこれで完璧!服装や手土産の準備と根回し、当日の流れとセリフまでポイント解説
両親への結婚挨拶はこれで完璧!服装や手土産の準備と根回し、当日の流れとセリフまでポイント解説
両家挨拶・結婚報告
キホン
結婚報告の最新トレンド!セルフ写真館にプリクラ、ドライフラワーを添えるのが今どき!?
結婚報告の最新トレンド!セルフ写真館にプリクラ、ドライフラワーを添えるのが今どき!?
両家挨拶・結婚報告
トレンド
「お世話になりました」はどう使う?退職時や結婚の挨拶で使える例文、ギフトの贈り方をチェック
「お世話になりました」はどう使う?退職時や結婚の挨拶で使える例文、ギフトの贈り方をチェック
両家挨拶・結婚報告
雑学
「両家挨拶・結婚報告」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー