1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. ゲスト
  4. 増える親族参列者……

増える親族参列者……

その他
eir さん
卒花嫁
2019年7月9日

いつも参考にさせていただいています。
質問というより、愚痴に近いのですが……
タイトルのとおり、親族参列者が初めの想定よりテーブル2つ分ほど増えて困っています。
まず、私の母に新婦側の親族のピックアップを頼みました。性格的にすぐには動いてくれないので……
「呼ぼうと思ってる人をピックアップしておいて。席数にも限りがあるから、そこから誰を呼ぶか精査しよう」と言ったのに、蓋をあけたら「もうみんなに声かけて、出席するという返事ももらってるから、今さら席がないから呼べない。なんて言えない」と言い出したのです。想定より多く、1テーブル増やすことに。
この失敗を生かし、新郎側には「親族で呼べるのは最大で◯人です」とはっきり人数を指定したのですが、こちらも出来上がってきたリストは人数オーバー……
主人も困り顔でしたが「これ以上は誰も削れない。テーブル1つ増やそう」とのこと。しかも、招待状を発注するばかりの状態の時、「やっぱりあの人とこの人も呼んだ方がよい」と言われ、更に追加。招待客は100名を越えました……
元々、新郎側の親族が多いということは分かっていて、式場は最大130名入る場所を予約しました。しかし、チャペルは80名推奨の定員100名。
全員入れたとして、かなりぎゅうぎゅうになることは必須です。
プランナーさんには「職場の方は披露宴からという方もいますよ」とアドバイスをいただきましたが、私は招待客のみなさまに挙式から出席してほしいと思っています。
ぎゅうぎゅうに押し込むのは失礼なので、やはり職場の方は披露宴からにした方がいいのか、親戚の数を初めの想定に納めるべきか(まだ招待状は発送していません)、頭が痛いです。
長文になりましたが、なにかアドバイスをいただけると助かります。

A. みんなの回答

MARS☆ さん 卒花嫁
2019年7月9日
返信先: eirさん

プランナーさんのおっしゃるように、職場関係は披露宴から呼ぶのがいいと思います。
ゲストの多い式では披露宴から参加のゲストがいるのは普通ですし、既に声をかけてしまった親戚に今更お断りをするのは、今後の関係を考えると避けた方がいいです。
結婚して、新しい家庭を築くのに、断られたらご親族は「招待されたのに人数オーバーだと断られた」「参列してもしなくてもどちらでもいい存在だったのか」との印象を持たれ、親族間で陰口を言われたりこれからの親族付き合いをマイナスからスタートすることになると思います。
招待状は、披露宴のご案内であって挙式から招待するゲストには付箋で挙式の集合時間を案内するものなので、挙式の付箋が入っていないから失礼ということにはならないです。
全てのゲストに失礼のないようにするためには、職場関係を披露宴からにするのが一番自然だと思います。

返信する
5
役に立った
ムチョカラ さん 卒花嫁
2019年7月9日
返信先: eirさん

私は130名の式に親族として参列者しましたが、挙式が案の定入りきらず親族以外の参列者は殆どの方が立ち見でした。挙式も皆さんバラバラで入るため、目上の方を挙式中ずっと立ち見させるのはかなり失礼だと思います。
入らないとわかって挙式に参列させた親族は非難轟々でしたので、寂しいかと思いますが、挙式は親族だけの方がいいと思います。

また、今後決定する料理や引出物も主様の主導のもと行って下さい、お母様は失礼ながウェディングハイになっており、色んな物を盛り込んできそうな雰囲気があります。

返信する
5
役に立った
相談者コメント
eir さん 卒花嫁
2019年7月9日
返信先: eirさん

MARS☆様、ムチョカラ様、回答ありがとうございます。また、まとめての返信で申し訳ありません。
やはり職場の方は披露宴から参加していただいた方がいいですよね……
頭では分かっているのですが、当初は増えても90名だろう。余裕をもって100名きても収容できる披露宴会場を予約しよう。という算段だったのに、ふたを開けたら100名越え……
おそらく14テーブルにはなるだろうから、時間的にテーブルフォトも無理。挙式も全員参加できない。等々、人数が増えたことで諦めなければならないことも多く、少し意地になっていました。
冷静な意見をありがとうございます。

返信する
0
役に立った
カエカエ さん 卒花嫁
2019年7月10日
返信先: eirさん

うーん、親族は人数制限しない方がいいですよ。
新郎新婦の親戚付き合いより、両家両親の今までの親戚付き合いでどれくらい招待するか変わってきます。
そもそもの親戚の人数や親戚付き合いの濃さって両家それぞれです。
片方が極端に多く、片方が極端に少なくて、それぞれが自分の方の人数に合わせてくれ、って言い出して揉めることもあるので、それより良いのでは?
職場は部署移動や退職などずっと付き合いが続くわけではないですが、親族って付き合いが続きますよ。
どの親族を呼んで、どの親族を呼ばないって決めるのはなかなか難しいです。
それに今まで相手の結婚式に招待されていたら、今度は招待しないといけないとか。
私も今まで100人超えの結婚式に何回か出てますが、半数以上が親族のこともありました。
そこは神前式だったので、親族以外は披露宴からでしたね。
結婚式で優先されるのは親族〉職場ですし、挙式は親族と友人のみと思っていた方がいいかも。
130人規模の結婚式でもテーブルフォトはやっていたので、出来ると思いますよ。
プランナーさんに相談しては?
あと、親族での慣習はどうか確認することが大切です。
うちは親族の交通費、宿泊費、着付け代金は新婦全負担だったので、父からその分援助ありました。
反対に主人側はそれぞれが自己負担でお車代を包む形でした。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
eir さん 卒花嫁
2019年7月10日
返信先: カエカエさん

カエカエ様、回答ありがとうございます。
確かに、今後の親戚付き合いは大切ですね。私も主人も、親戚のことは分からないから、親に任せよう。ということで意見は一致しています。
主人の実家は土地柄なのか、近所の人や親の職場の同僚まで招く風習なので、どこの誰まで呼ぶべきなのか私たちも不明です。
お母さんも嫁いできた身で、祖父母や本家の方々の意見も尊重しなければと大変そうです……
交通費負担のアドバイス、ありがとうございます。主人と話し合ってみます。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
ゲスト に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「ゲスト」のQ&Aをもっと見る

上司の引き出物やご祝儀のことについて
こんにちは。 本来であれば2021年に結婚式を行う予定で、職場の上司や同僚も呼んでいました。...
ゲスト
0
遠方ゲストのお車代
7月に東京で結婚式を挙げる予定で、お車代について悩んでいます。 私の出身は四国で、地元の...
ゲスト
2
結婚式の欠席について
友人の出産が自身の結婚式と重なり、2人欠席の連絡がきました。 どちらも出産予定日と結婚式の月...
ゲスト
2
挙式参列のゲスト人数の差について
5月に挙式予定です。 結婚式に、夫は職場の同期と上司を呼びます。 職業柄、男社会なこともあ...
ゲスト
3
ウエディングスペース置くものと場所
ウエディングスペースに設置するものを購入しています。(風船やボード、ライト、小さいキッズスペー...
ゲスト
3
結婚式のゲスト選定の後悔
今更ですが、現職場の方々をお招きしなかったのはまずかった…と思います。客観的にどう思うか教えて...
ゲスト
1
「ゲスト」のQ&A一覧へ

「ゲスト」の記事を読む

【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナーをご紹介!
【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナー...
ゲスト
トレンド
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
ゲスト
ハウツ...
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
ゲスト
キホン
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲスト
キホン
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
ゲスト
ハウツ...
「ゲスト」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー