1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. 挙式費用の分担と親同士の相性について

挙式費用の分担と親同士の相性について

その他
KOTA.I さん
卒花婿
2018年1月18日

27歳一人暮らしの男性です。公務員として働いています。挙式費用について、彼女(26)と考え方が合わず、悩んでいます。
私は恥ずかしながら貯蓄が少なく、用意できるのも200万くらいです。勿論親も出してくれますが、あくまで主体は本人たちという考え方で、親が費用の大半を出すのは反対しています(それよりも、新生活に充ててほしいと言っています)。
一方、彼女と彼女の両親は「一生に一度」と結婚式へのこだわりが強く、主に以下のような希望があります。
・シャネルの婚約指輪
・挙式はハワイ(予約済)
・帰国後にホテルで披露宴、2次会
できる限り希望にこたえてあげたいと伝えています。ただ、それなりの額になると思ったので、しっかり予算を決めようと言ったら、非常に嫌がられました。理由は「予算を決めたらやりたいことが100%できなくなる(オーバーした時に何かを我慢しなければならない)。やりたいことを積み上げて、最後に決まった額でよい」とのことでした。
費用は両家割勘と納得してくれているのですが、自分の側の分は全額親に出してもらうつもりのようです(貯蓄額を教えてくれません)。彼女のお父さんは、彼女に関してはお金に糸目をつけないタイプで(言われた分だけ出す)、逆に私の親は、事前にいくらとある程度聞いて納得し、計画を立てたいタイプです。私の親もそれなりに出せると思いますが、今まで散々お世話になったこと、ローンや祖父母の介護、親自身の将来のことを考えると、あまり甘えたくなく、自分も出せるだけだし、親子で費用分担したいと考えています。
親や親戚は、彼女の考えについて「贅沢すぎる」「結婚式が目的になっていないか」と納得しておらず、特に「娘の希望を叶えてほしい」と要望してくる彼女のお父さんについては「価値観が違いすぎる」とし、結婚後は距離を置きたいと言っています。
彼女自身の性格はよく、日常では無駄遣いしない人です。一緒にいて楽しいし、結婚もしたいと思っています。ただ、「親を含めてこちらとは価値観、金銭感覚が違いすぎる」「結婚後に彼女と彼女の親を相手にするのは私にとって重荷ではないか(特に新生活で苦労するのではないか」)と、親からは再考を促されています。
自分や自分の親が細かすぎる、心が狭い、本当は私はもっと親に甘えもよいのかと、悩んでいます(実際、彼女のお父さんからは、もっと親に甘えてよいのでは?と言われました。私を気遣って言ってくれたのだと思いますが、その発言について、私の親は「結婚式が目的なのか」「こちらに金を出せという意味か」と、かなり怒っています)。
長くなってしまい申し訳ありませんが、同じように挙式費用で揉めたことがある方、互いの親の相性・価値観が合わない方など、何でも良いのでお話をお伺いできれば幸いです。よろしくお願いいたします。

A. みんなの回答

シロニバリ さん
2018年1月18日

相当難しいですね。

彼女も、結婚式に夢があり、「結婚式は親からの最後のプレゼントだから、一生で一度、好きなことをしないとダメだよ」くらいの刷り込みを父親にされていたのかもしれません。
だから、簡単に否定するのも可哀想でもありますよね。

ただ、
「予算を決めたらやりたいことが100%できなくなる(オーバーした時に何かを我慢しなければならない)。やりたいことを積み上げて、最後に決まった額でよい」とのことでした。
これを聞いて、あなたは彼女のことを今までと同じように尊敬し、愛せるのでしょうか?
彼女側の金額は、彼女でも父親でも、好きなだけ出す分には勝手ですが、
一般的な式の予算ではなく、彼女だけのわがままで、やりたいことを積み上げた結果の金額のうち、半額を彼や彼の親に背負わせることに、後ろめたさを感じない、
ここが普通の人間として、ありえないのでは?

彼や彼の家のお金は、
結婚する彼女の希望通りの式のために貯金してきたものではなく、
親のローン、祖父母の介護、親の老後の貯蓄だということ。
それを理解した上でも、彼女の希望通りの結婚式のためにお金を出させることに、なにも思わないのでしょうか。

その質問に彼女が、「一生に一度だから周りが出して当たり前」というなら、
本格的に結婚は考え直したほうがよいのでは。

誰しも、特に父親に可愛がられた女性は結婚式に並々ならぬ憧れがあり、
中には親が出すのが当然と思っている人もいます。
ですが、自分のお金ではない資金で式を挙げるとなれば、必ず口も出されます。
義両親にお金を出してもらうなら、
あれはダメ、これはダメ、と言われるのは至極普通のことです。
もちろん、子供の希望を丸呑みにして、幾らでもお金を出す親、というのは
結婚生活で2人が揉めた時にすぐに甘やかしの親が介入し、簡単に離婚される要因になりますよ。
子供がいれば、一瞬で妻と女親に奪われます。

もう少し親に甘えてもいいのかな、と悩まれていますが、
今の段階でも200万よりオーバーした場合は親が支援してくれるという話なんですよね?
十分甘えていると思いますよ。

やはり、今の時代に庶民の結婚式で
「予算を決めずに、やりたいこと積み上げた金額」と言われた時点で、
思考が異常だな、と思ってしまいます。

もう少し、ゆるやかにでも彼女にお金の考え方を説明してみては?
自分の200万、親のお金、これらが彼女のためだけに存在しているものではないと。

返信する
9
役に立った
しがーる さん 卒花嫁
2018年1月18日

世間的には公務員は高収入と思われがちですが、若手はそんなに給与も高くないでしょう。私も役所勤めなのでなんとなく想像はつきます。20代、一人暮らしならまあまあ堅実に貯めている方ではないでしょうか。

それなのにもっと親に甘えた方がいいか?いやいやとんでもない。昔のように親が何もかも相手も道具も揃えて送り出す結婚とは訳が違います。大人同士が自分で選んだ相手と一緒になりたいと思うんでしょう。親に援助してもらわないといけない状態なら、まだ結婚は早いということです。
無理して身の丈に合わない式をやると、結婚後に家計は火の車になるかもしれません。それに、今回相手のご両親からいくらか援助してもらえたとしても、ずいぶん見栄と押しが強い方々のようですからこの先何かにつけて干渉してくる気が…。

彼女は無駄遣いしない人とのことですが、この親御さんの振る舞いを当たり前のように受け取めているようでは、あなたへの配慮が足りなさ過ぎます。あなたの経済状態を本当によく理解しているのでしょうか。苦しかろうがなんとかして自分のために出すのが当然、というのはただのタカリです。

公務員なら予算を取ることの重要性はご存知のはずですね。予算を確保できてないのに事業をできるはずがないでしょう。シャネルの指輪にハワイ挙式にホテル披露宴、失礼ながらまるで町おこしとか言って借金してどでかいハコモノ建てちゃうみたいな話だなと思いました。
いま一度、自分たちの身の丈に合ったレベルとはどんなものか、深く考えるべきだと感じます。

返信する
2
役に立った
しらゆり さん 卒花嫁
2018年1月18日

ご参考になるかわかりませんが、私自身も「やりたいことを積み上げて、最後に決まった額でよい」に近い考えでした。ただし、私は派手な演出を好まず親族のみで少人数、映像無し、予算をかけたのは会場・料理・衣装です。
きちんとした披露宴を行いたいこと、安っぽくならないようにしたいこと、創意工夫やオリジナリティ・手作りは苦手なことからそうしました。
その代わり、新婚旅行と婚約指輪は予算を抑えました。無しでも構わなかったです。この考えをハッキリ伝え、自分がこだわりたかったところは私が出しているので、もめていないです。挙式、披露宴とも満足しています。

>やりたいことを積み上げて、最後に決まった額でよい
というなら、彼女がオーバーした分を出すべきです。KOTA.IさんやKOTA.Iさんのご両親が出す上限を決め、彼女だけがやりたい演出なら新婦側が出すなら良いかもしれません。

返信する
3
役に立った
カエカエ さん 卒花嫁
2018年1月18日

私も何でも買ってくれる父がいたので、なんとなく彼女の想像がつきます(笑)
私の場合は学生寮で色々と自分の基準がずれてることに気づきましたが、彼女はそうではないのでは?
普段、彼女は無駄使いしないと言われますが、彼女は自分で買ってないだけで、今でもたまにお父さんたちと出掛けて、お父さんに買ってもらってませんか?
やりたいことをやらせてくれる、買いたいものを買ってくれる両親を持つと、精神的に満たされますので、いい人が多い反面、それが満たされないとストレスを凄く感じますよ。
そういう、やりたいことを我慢している彼女は見たことはありますか?そこは要チェックポイントです。

花嫁になることは一生に一度でしょう。
でも、これから
一人目の子供の妊娠、出産
家を建てる
子供のお宮参りに七五三
子供の入学、卒業
などなど、一生に一度のことは目白押しですよ。
その時のことはどう考えていますか?

返信する
5
役に立った
sparky さん 卒花嫁
2018年1月19日

比較的、高校までの友人は裕福な家庭に育った人が多いのですが…親の財布をアテにして結婚式する人は、何かと言い訳して親の財布をアテにしますよ…。

例えば、友人本人は専業主婦で旦那さんは普通のサラリーマンだったりしても、子供の教育に関わると言い訳して、親にお金を払わせて、高い私立の幼稚園や小学校に入れたりしてます。
他にも、子供が入院するのに、子供にいつもついてあげたい、ときれいごとを言い訳にして、親に払わせて個室に入れたり。

なので、個人的には結婚式だけ!なはずがないと思います。なので私は親をアテにして結婚式する人とは結婚しないです。

返信する
5
役に立った
相談者コメント
KOTA.I さん 卒花婿
2018年1月20日

皆様、短期間にもかかわらず、ご丁寧かつ非常に参考になるご回答をいただきまして、本当にありがとうございました。両親ともよく話し合い、今回の結婚は中止することにしました。近日中に先方にもその意向を伝えます。皆様から頂いたご意見も、すべて読ませていただきました。お忙しい中、本当に感謝しています。以下、いくつか補足をさせていただければ幸いです。
>シロニバリ様
ご指摘の通り、彼女から私や私の両親に対する気遣いや大事に思う気持ちは感じられませんでした。勿論言葉では「大切だ」「好きだ」「素敵なご両親だ」と言ってくれ、全て本心だと思いますが、今回の件(要は自分の思い入れが強いもの)では、こちらは全く見ておらず、自分の希望がいかに叶うか、という視点しかないと判断しました。ご回答ありがとうございました。

>バリウム様
ご指摘の通りだと思いました。彼女は、自分が良いと思ったものに自分の親がお金を出してくれることについて、抵抗がありません。親も娘のためなら…というタイプなので、そういう文化の家庭なのだと思いますが、私や私の両親がそれとは違う態度をとることは理解できないようです。「女の子の一生に一度の夢(結婚式)は皆に叶えてもらうもの」という発想なのだと思います。それを否定することはしませんが、現実に合わせた調整はできると希望を持っていました。ご回答ありがとうございました。

>しらゆり様
お書きいただいたように、何かにこだわったら何かを削るというのは当然だと思います。「シャネルの指輪は構わないが、その分だけハワイか披露宴で抑えよう(あるいは他のパターンでも)」ということをずっと伝えていたのですが、自分の理想がすべて叶わないことに激しい抵抗があったようで、結局受け入れてもらえませんでした。後にも書きますが、お父さんが何でも買ってくれる(自分の財布を痛める経験が少ない)ので、お金に関する考え方が養われていなかったのだと思います。ご回答ありがとうございました。

>カエカエ様
まさにご指摘の通り、お父さんに文字通り何でも買ってもらっている印象があります。ハワイに旅行に行ったらヴィトンのバッグ、この前は何でもない日なのに、国内でグッチの新作のバッグを買ってもらっていました。2人で見るときは、欲しいといいつつ我慢はしていました(私は勿論買えないため)。なので、あくまで特別なイベントのときだけ出費するタイプと思っていましたが、買ってもらう相手が変わっただけだったようです。一生に一度のことがこの後目白押し、おっしゃる通りだと思います。そのたびに同じ話や、彼女の親に干渉されてはたまらないと思いました。ご回答ありがとうございました。

>sparkyさん
ご指摘の通りだと思います。彼女のお父さんに新居はどうするのかと聞かれ、家賃レベルを話したところ、それを上回ってもよい住居があれば、差額くらい出すから安心しろ、と言われました。私は、結婚後に堂々と(緊急の出費ならまだしも、よりによって毎月の固定費を)親から援助してもらうのは嫌だったので、気持ちはありがたいが、と不要な意思を伝えました。だけど、何かにつけて結婚後に干渉してくる姿が容易に予想でき、それを是とする彼女の姿勢も残念ながらわかってしまいました。ご回答ありがとうございました。

返信する
7
役に立った
飛翔 さん 卒花嫁
2018年1月23日

とりあえず気持ちは固まったようですね、ここから手続き的な話になって、もしご覧になっていたらですが余計なお世話すみません。挙式を予約済となると具体的な「婚約破棄」にはなりますので、娘に恥をかかされたとか不利な経歴になる損害はどうするなど相手方が逆上して変な話を流布しないよう、対策してからが良いと思います。
ここからの話はすべて弁護士を交えたり録音する、また不本意かもしれませんが「お嬢さんの望む水準をこちらが用意できないし親からお金を出してもらうのはこちらのプライドとしても無理。釣り合わないのは不縁のもとですしお互い合わなかったということで」と穏便な形にもっていくのが最善かと思います。もう縁のない他人になるわけですから、贅沢だとか甘やかされたといった語はたとえ腹立たしくても出ないように、皆様お気をつけ下さい。

公務員はどうしても減点評価されやすかったり人間関係が濃い(具体的になってからの破談だと周りに伝わっていることもありますよね) 場合もある思いますので。。

返信する
2
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

セックスレスのパートナーと結婚するか悩んでいます
私には付き合い始めて10年目になるパートナーがおり、お互い身の回りの環境が落ち着いてきたので結...
家族関係
4
結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー