1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. 離婚後独り身の父を招待するか迷ってます

離婚後独り身の父を招待するか迷ってます

その他
マーリーアンジー さん
卒花嫁
2015年6月10日

私→27歳女 父→58歳 母→53歳
自殺未遂の父を式に招待するか悩んでいます。

両親は私が小学生の時離婚し、姉弟ともに母親側で引き取られました。
父とは一年で何回か会う程度で、父はよくお金に困っており、自分の子供である私たちにも「お金を貸してほしい」と言ってきました。
それでも少し時間が経てばきょうだい全員とまた御飯を食べに行ったり…という関係を続けていました。

先月、父が救急車で搬送、意識障害でろれつが回らない&会話が成り立たない&状況をわかってないといったかんじで、医者からも「重病の可能性がある」と言われ、いろいろ検査しました。

結果、ギャンブル依存症でした。
倒れた原因は、処方されてる睡眠薬を飲みすぎたせいだと…
正直がっくりしました、何をやってるんだと。
そして今月に入り、夜中にまた同じ症状で病院に搬送されました。
ほかの身内は行く気がなく、私が婚約者と行きました。
軽度の症状なので帰っていいが、寂しさや心の乱れからくるものだから、精神科にかかってほしいと言われました。
1人では歩けない状態で、父の家に送りました。(前回も次の日にはケロッとしてたので)
が、その4時間後の朝、病院に搬送。
睡眠薬を36日分飲んで自殺未遂したそうです。

母親からは関わるなと何度も言われているため、父は呼ばない予定でした。
また母も独身で、彼氏を連れてくる気です←これも本当は嫌で、父を呼ぶなら彼氏はNGにします。
ただ娘である私の結婚式に招待されれば、馬鹿なことをやめてくれるかなと、考えたりします。
婚約者は、呼んであげた方がいいよと言います。
また、婚約者の両親はとても優しく、私たちが決めたことなら受け入れてくれます。
アドバイスいただけたら幸いです。

A. みんなの回答

たぬき さん 卒花嫁
2015年6月10日

まずは招待客についてお母様と一度話をされた方がいいのではないですか?
お父様を呼ぶか呼ばないか、お母様の彼氏を呼ぶのかどうかも含めて。
ちなみにお母様の彼氏を呼ぶ場合は席や肩書きをどうするかも決めておいた方がいいと思います。

返信する
3
役に立った
かえる さん 卒花嫁
2015年6月10日

私は呼ばない方がいいと思います。
まず家族の理解が得られていないのに、お父さんを招待してどうするのですか?
新郎新婦は招待客全員の相手をしないといけません。
あなたがお父さんと話す暇はほぼないです。
なのでお父さんが結婚式に来た場合、あなたのお母さんと席は隣であなたの家族がお父さんの相手をすることになります。
結婚式中、ずっとです。
なのでお父さんを呼ぶなら、まず家族の理解と協力を得て下さい。
小学生の時に離婚しても年数回会っているのに再婚しなかったということは離婚にもそれなりの理由があるのではないですか?
また、結婚式に招待されれば、バカなことを止めてくれるかなとありますが、考えが甘いです。
結婚式に招待されたくらいで変わる人なら、依存症にはなっていません。
あなたがお父さんが死んでしまう!止めなくちゃ!と思ってしまうのは分かります。
ですが、一度冷静になって理性的に考えて下さい。
子供にお金を無心するのは今後も続くのではないですか?
自殺を繰り返す人は繰り返します。
しかも睡眠薬を飲んで自殺するってことは、それであなた達が来てくれることを期待しているのだと思いますよ。
本当に死にたいなら、厳しいようですが、確実に死ぬ方法をとります。
まだ最初の数回ですから、あなたも婚約者も心配するだけだと思いますが、何度も繰り返していくと、またか、と苛立ってくると思います。
結婚式に父親として呼んだ場合、今後もお父さんはあなたたちに依存し、結婚式に呼んでくれたじゃないかとお金の無心をし、何かあれば頼りにすると思います。
精神病の人に関わる時は本当に覚悟しないといけませんよ。
婚約者の両親が優しいと言っても、息子がギャンブル依存症の人間に関わることをよく思う親はいません。
お母さんが関わるな、と言っているのはあなたが今後中心に考えないといけないのは彼との家庭であり、お父さんの病気を中心に考えてはいけない、ということも含めてではないですか?

お父さんを招待しないとしても、あなたのお母さんの彼氏を結婚式に出席させてはいけませんよ。
常識的におかしいです。
もし、何年も一緒に住んで、あなたたちにとって、父親としても触れ合っているけど、籍を入れていない、なのであれば、内縁の夫としての立場ならいいと思いますが。
父親代わりなら、親族紹介に出席し、お母さんと席は隣、新郎新婦を間に挟んでの両家両親の写真撮影にも写るくらいの覚悟はいります。
もちろん、両家顔合わせにも出席しているのですよね?
そして今後、新郎側で不幸があった場合はあなたの父の立場でお母さんと一緒に葬儀に出席するってことですよね?
それくらい大切なことですよ。
席次表の肩書に新婦母親彼氏なんて言葉はありません。
結婚式は公式なものです。
単なる彼氏を連れていく場所ではありません。
そこはお母さんと喧嘩してもきちんと話し合いましょう。
百歩譲って出席でも、新婦母親友人の肩書で、母親の座る親族のテーブルとは別ですよ。
もちろんご祝儀も持参ですよね?
彼氏を出席させないなら、自分も出ない!と言い張るようなお母さんなら、悲しいですが、常識がないですし、あなたの母親としてより、女としての自分を取っています。
その場合は、分かった、じゃあ向こうの両親には常識のない母親で申し訳ありませんと謝っておくね、と言い切っていいぐらいです。
母親の彼氏出席って、新郎側親戚にも常識のない母親に育てられた娘を嫁にもらって大丈夫か?これからの親戚付き合いも心配だと思われるレベルですよ。

返信する
31
役に立った
相談者コメント
マーリーアンジー さん 卒花嫁
2015年6月11日

たぬきさん
ご丁寧な回答、本当にありがとうございます。
確かに肩書きのことまでまだ頭が回っていませんでした。。
母親の彼氏は、私を含むきょうだいと、祖母は全員顔見知りではありますが、やはりよくは思っていません。
婚約者と、その両親のことを考えて母親と話してみます。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
マーリーアンジー さん 卒花嫁
2015年6月11日

かえるさん
ご丁寧な回答、本当にありがとうございます。
かえるさんのコメントを読ませていただき、ただただ仰るとおりだなと思いました。
父は寂しくて、心配してほしくてやっているのだなと改めて思いました。
私自身にお金を無心されたら無視すればいいと考えてましたが、やはり結婚すれば相手に迷惑がかかりますよね。本当に全ての考えが甘かったです。
婚約者の両親との顔合わせは、母親のみでしています。
また、母親は離婚→再婚→離婚→現在に至っており、本当に呆れるほど女になっています。
母と話し、父も出席させないことを伝え、彼氏も招待しないことにします。
それでも納得してくれなければ、今後は婚約者とその両親のことを大事にしていきます。

本当に相談してよかったです。
ありがとうございました。

返信する
3
役に立った
sabako さん 卒花嫁
2015年6月12日

アルコール依存症の父を持つものです。

先にも言われていますが、断言します。
娘の結婚式に呼ばれて治るほど、依存症は簡単なものではありません。
ついでに言うと治りません。症状が一時停止する事はあっても、完治は有り得ません。
再発すればより悪化し、良い方に戻る事がないのが依存症です。
一時停止が死ぬまで続いたら、完治と言える気もしますが、死ぬまで結果が出ません。
依存症が原因で離婚し、家族にも捨てられ、仕事もなくし、それでも止められないのが依存症です。父がそうでした。

また、依存症は他者を巻き込んで周りもろとも不幸になります。
共依存という言葉を知っていますか?
「私がついていないとダメだから」
「他の人は誰も父親の事を気にかけないから」
「依存症なんだから自分が尻拭いしなきゃ」
どこかこんな意識があれば共依存です。依存症の人は問題を起こせば共依存の人が構ってくれ、後始末までしてくれるのですから止めるどころか悪化の一途をたどり、共依存の人とその家族を巻き込んで不幸になります。

正しい対処法は何か?
構わず放っておくことです。
自分でしでかした事の尻拭いは本人にさせましょう。病院から1人で歩けなかろうが何しようが。そうでないといつまで経っても事の重大さを理解しません。
逆に言えば、構う事でその「気づくきっかけ」を奪っているんです。

あなたが確認する事は
今、一番大事な人は誰ですか?
この答えが「父です」なら、共依存だろうと構いません。
しかし「彼です」なら、きっぱり父親とは縁を切るくらいでないと、彼も不幸になります。

厳しいようですが、彼を取るか父を取るかのどちらかです。
どちらかを選んだら、選ばなかった方とは接触を絶ちましょう。

ただ、これをやるには彼の理解も必要です。
「構わず放っておいて自分の始末は自分でさせる」これは依存症患者には正しい対処ですが、世間一般から見れば「そんな冷酷な」とも取られる対応でもあります。
あなたが正しく接しようとしても、彼が「かわいそうだから」とか言い出したら本末転倒です。

一度二人で依存症について勉強して下さい。
依存症の患者に関わる事は、人生潰す覚悟が必要だと自覚して下さい。

「この世の地獄を見たければアルコール依存症患者の家を見ろ」という言葉があります。アルコール依存症に関わる人なら1度は聞く言葉です。。
実際、私はその地獄にいました。ギャンブルだって同じだと思います。
厳しい事ばかり言いましたが、これが現実です。
今ならまだ地獄から戻れます。

しつこいようですが、誰が一番大事なのか。考えてみて下さい。

返信する
10
役に立った
相談者コメント
マーリーアンジー さん 卒花嫁
2015年6月13日

sabakoさん
ご丁寧なコメント、本当にありがとうございます。
アルコール依存症のお父様がいらっしゃる方からのお話で、とても参考になります。
教えていただいた対処法は、まさに姉や母親が言っていたことと同じで、姉たちは冷静に考えていたんだと実感しました。
私にとって大切なのは、これから生活をずっと共にしていく彼に違いありません。
彼を優先したうえで全て考えようと改めて思っています。
ただ、仰るとおり、彼は私の家族の対応は冷たいのでは?という反応もあったので、2人で依存症についての知識をつけていき、お互い納得して進めるようにします。
本当にありがとうございました。

返信する
0
役に立った
RA さん 卒花嫁
2015年6月14日

大変ショックな出来事でしたね。そんな中、よくこらえて対応し、相談されたのだと思います。お母さんも、「家庭が第一」というタイプではないということで、今までだいぶ振り回されてきたのではないでしょうか。これから、マーリーアンジーさんがご主人と新しい家庭を築いて、幸せな人生を歩むことができますように、願っております。

でも、もしお父さんが「式に呼ばれていないが式の日取り・場所は把握」した場合、式の直前・当日・直後に、自殺を図る可能性も無いとは言えないと思います。処方薬の大量服薬とはいえ、「薬物の乱用」も既にあるとなると、他人を巻き込むような事故を起こす可能性もないとも限りません。
未遂を繰り返されると「どうせ、気を引きたくてやっているので、本当に死ぬことはない」と思いがちですが、(そう思い込んででも冷静に突き放すのが必要な時期もあるかもしれませんが)本当に亡くなってしまうこともあると聞きます。一度、事が起きてしまったらどう対応するのか、心構えや他の家族との関わり方について、考えておくのも、いざという時自分で自分を助ける術の一つになるかもしれません。(家族のいざという時に備えておくと、不慮の事故の際少しでも動揺を減らせる、というのは健康な人でも同じですし)

依存症については、インターネットや書籍で知識を身につけるのもありだとは思いますが、一度、電話や対面で、依存症治療の医療の専門家に相談…というか、「話を聞いてもらう・話を聞く」のがいいと思います。そして、いざという時などに、リアルで相談に乗ってくれるプロの顔を具体的に思い浮かべられるようにしておくと、心の御守代わりになると思います。身内のことを相談するのは勇気が要りますが、最初の一歩は匿名の相談やメール相談でも。
県保健所や市町村保健センターの精神保健相談の窓口、国の自殺予防総合対策センター(『いきる』)、依存症患者の自助グループの家族会等、どこでもいいので、探してみてください。それらの機関が主催の講演会等があれば参加して「話を聞くだけ」でもいいと思います。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
マーリーアンジー さん 卒花嫁
2015年6月15日

RAさん
コメントいただき、ありがとうございます。
ご丁寧に相談場所を記載していただいて、大変助かります。
今は父の弟さん(私の叔父にあたる)の所にいるみたいなので、ひとまずは安心といったところですが、
RAさんのおっしゃるように、もしもの時の想像はしておく必要があると思うので、心得たいと思います。

本当にありがとうございました。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

セックスレスのパートナーと結婚するか悩んでいます
私には付き合い始めて10年目になるパートナーがおり、お互い身の回りの環境が落ち着いてきたので結...
家族関係
4
結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー