1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. 義母とどのように付き合えば良いですか?

義母とどのように付き合えば良いですか?

その他
N さん
卒花嫁
2014年10月28日

私は結婚してから1年が経とうとしている主婦です。
結婚以前より義母と合うとは思っていませんでしたが、結婚が決まってからも嫌な思いをすることが多く、私たち夫婦の家から車で15分ほどのところで一人暮らしをしている義母にあまり会いに行っていません。(義父は単身赴任中)

義母は普段ゲームセンター通いなどの趣味で時間を潰しているようですが、やはり寂しいようで私たち夫婦と関わり合いたがります。今のところ、私は自分の気持ちを表に出すことはしておらず、義母の前では愛想良く振る舞っていますが、夫は元々自分の母に難があるのをわかっていますし(義母は言い方がきついので、人から誤解を招くところがあり、家族から見ても難しい人のようです)、私の気持ちを話しているので義母から家に遊びにくるよう誘いがあっても上手くはぐらかしてくれています。
しかしながら、主人の本音ではきっといくら難がある人でも自分の母親であり、もっと孝行してあげたいでしょうし、私も自分の行動が正しいのか決めかねています。
私の気持ちとしては下記のようなことをされ、正直根にもっており、会う度に嫌なことをされるので会いたくないのが本音です。またこれから子供が生まれたときのことを考えると、今のうちから境界線を引いておいた方が良いのではと思っています。
ちなみに義母は悪気はない?ようで、いつも自分の思っていることをぶつけて、自分の行動や暴言をこちらが引きずっているとは全く思っていないようです。
皆さんならどのように義母とお付き合いをしますか。

・結婚前に両家顔合わせを待たず母親同士(私と主人、母親同士)で会いたいと無理を言われたこと。また、その際も携帯を見るなど非常識な行動が見られた上に、「介護お願いします」と実母の前で言ったり、実母に説教めいたことを強い口調でしたこと。
(実母に嫌な思いをさせたこの件が1番不愉快でした)

・自分が営業している保険に勧誘してくること。
 私の車に乗った際には、勝手に自動車保険の証書(結婚以前から加入していた保険で、義母の保険ではありません)を見て文句を言っていました。

・1円も出していない夫婦の旅行に贅沢だと文句を言うこと。

・結婚式の際、私のドレスはもっと安くと言っていたのに、義妹には高い振袖を用意し、誇らしげ。しかも当日の義妹の髪型は主役のような盛られたもので、普段常識云々とよく口にする割に?な行動が多いこと。

・結婚式2日後には遂に?「会いに来る回数が少ない!」と泣きながら怒鳴られました。
ちなみに言い訳ですが、結婚式前は主人共々新しい職場で仕事が忙しい上、本当に準備が多く、会いに行くのは難しかったです。しかも義母の望む形で結婚式をすることになったので(私の希望とは違う形式)、余計に準備が大変でした。

他にも挙げるときりがありません…
このような振る舞いの義母をどう思われますか。
不信感を持ってしまう私は幼いのでしょうか。今後どのような付き合いをしていくべきでしょうか

A. みんなの回答

のっぽ さん 卒花嫁
2014年10月28日

私だったら、そのような義母とは距離を置きます。
会いに来いと言うのであれば夫だけに行ってもらいます。
できるのであれば、可能な範囲で物理的距離を置くかもしれません。(引っ越し等)

結婚したら別世帯ですので、義親といえども基本的には自分の家のことは他人にとやかく言われる筋合いはありませんし、相手の家のことも過度に干渉しないのがベストだと思います。
なので、保険のことや旅行のことを言われても気にせず無視します。

嫁姑という永遠の課題はありますが(笑)、主従関係ではないのです。
突き詰めたら他人同士ですので対等です。
夫も中立を装いつつも、結婚したのだがら最終的に守らないといけないのは嫁でしょう。
夫の親だからといって質問者様が姑に情を持つ必要もないと思いますが・・・良い嫁を演じたいのであれば、姑の言葉をまじめに捉えないで全て飲み込んで我慢するしかないと思いますよ。

介護の問題ですが、実親は納得されているのでしょうか。
法律的なことを言えば、質問者様には義親ではなく実親をみる義務がありますがその辺は整理されているのでしょうか。後々、問題にならないようにしておいたほうが良いかもしれませんね。
(介護が必要になる前に亡くなってしまう可能性もあるのでグレーにしておくという考え方もありますが。)

嫁姑間で物騒な事件も起こっていますので、なるべくストレスを溜め込まないで、夫にかばってもらってくださいね。子どものことも心配されていますが、どんな義親であっても、夫婦がきちんとしていれば大丈夫ですよ。

返信する
3
役に立った
はな さん 卒花嫁
2014年10月28日

面倒くさいお義母さんですねぇ。
うちは義実家へは車で10分くらいの距離ですが、あまり行きませんよ。用事がある時は主人だけ仕事帰りに寄ってもらって、夫婦で行くのはお盆、正月、お彼岸くらいですね。現在妊娠中なので、子供が産まれたらもう少し頻繁に伺うようになると思いますが、ほどほどの距離感でそれなりにいい関係を築けていると思っています。
ありがたいことに、お義母さんは理解ある方でわがままも言わないので私の好きにさせてもらっています。

Nさんのお義母さんは、ちょっとクセのある難しいタイプですね。でも、ご主人も分かっていてNさんの気持ちを理解してくれているようなので、これからは必要最低限のお盆、お正月、お彼岸くらいは顔を出して、あとは適当に距離を置くのがいいと思います。
子供が出来たらまた変わってくると思いますが、、、

本当に嫁姑問題は永遠の課題ですね(笑)
主人を味方につけて強くなりましょう。

返信する
2
役に立った
京子 さん 卒花嫁
2014年10月28日

私も旦那の親とはそりが合わず、
あまりあっていません。

納得出来る事はいいのですが、
納得出来ないことなど多々ありますよね。

自分と合わないと思うと、
自然と距離が出来ていくのではないでしょうか。

たまに会うと文句言われると思いますが、
そこを我慢出来れば、大丈夫です。

相手の親と仲良く出来るってどちらかが我慢してることが多いですよ。

返信する
3
役に立った
相談者コメント
N さん 卒花嫁
2014年10月28日

皆さま
アドバイスありがとうございます。

近い距離にいるにも関わらず会っていないのが気になっていましたが、同じような環境にいても必要最低限しか会わず上手くやっておられる方がいて、参考になりました。

本当に嫁姑問題は永遠の課題ですね…まさか自分がこんなに悩まされるとは思っていませんでしたが(笑)
アドバイス頂きましたが、嫁姑関係が上手くいっているところは、どちらかが我慢している…そんなものなのかな、と思わされました。ただ、やはりどちらか一方だけが我慢というお付き合いは私も続けられないので、また付き合い方を主人と考えていこうと思います。
夫婦がしっかりしていれば大丈夫!というお言葉も頂きましたので、義母のことは主人が望むような形で大事にはできないかもしれませんが、他の部分で主人に恩返ししながら固い夫婦の絆を作っていけるように頑張ります!

ちなみに…介護のことをご心配頂きましたが、母親同士の会食の後、私は両親から結婚を反対されました。しかし、どうしてもならということで、主人を通して義父に介護はしない、家はもらわないという約束をしてもらい、両親の承諾を得ました。そのため今のところ義母の耳には入っていませんが、介護をする予定はありません。

返信する
2
役に立った
るりこ さん 卒花嫁
2014年10月28日

あまり関わりたくない気持ちはよくわかります。

そもそも今まで生きてきた環境が全然違うわけですから、相互理解は難しいと割り切った方が楽だと思いますよ。

何を言っても「へえ、そうなんですか」とほどほどの対応で可もなく不可もなくという感じにしたらどうですか。

でもあんまりご主人にはよくないことは言い過ぎない方が良いですよ。やはり変わったお母様とはいえ自分を産んだお母さん、悪く言われるのは嫌なものです。ですから相談するときもほどほどに。そうしないと夫婦仲までおかしくなりますよ。

まあ適当に行きましょう。宇宙人、と割り切るといいですよ…。

返信する
4
役に立った
相談者コメント
N さん 卒花嫁
2014年10月28日

るりこさん
アドバイスありがとうございます。
そうですよね、主人も優しく話を聞いてくれますが、聞いていて楽しい訳ないですよね。

自分の気持ちを伝えて分かってもらいたいという気持ちがありますが、それを主人に押し付けすぎないように、気をつけたいと思います。

返信する
1
役に立った
ゆきにゃん さん
2014年10月29日

私も今、義母と距離置き中ですが…

実母さんとの話合い?の件以外は、やはり自分の子供だから可愛い、自分の営業成績を上げたい!という思いがあっても仕方ないと思いますよ。
まぁ、めんどくさい人だとは思いますが。

義母さんが寂しそうだと旦那さんが思っているなら、旦那さんが自分から会いにいくと思いますよ。
Nさんから無理に関わる必要は無いと思います。
息子夫婦が寄り付かないのも、自分の日頃の行いだなんて思っていないでしょうし、そんな人と関わるのはストレス溜まるだけですし。
私だったら旦那に連絡係りを任せ、放置しますね。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
N さん 卒花嫁
2014年10月29日

ゆきにゃんさん
アドバイスありがとうございます!!
義母は私のことを嫁ではなく娘として見たいようで(行動が伴っていないし、いきなり娘扱いで距離が近いのが困るのですが…)、主人だけで顔を出すと、必ず私のことを聞いてくるそうです。
私も「行きたいならあなただけで…」とお願いしているのですが、主人は色々聞かれるからもう嫌なんだそうで、姑は二人揃って行かないと、後々女子会は行くくせに…など小言を言います。。

それでも夫だけ通っておいてもらえば、それに姑が慣れる日がやってくるのでしょうか。。

返信する
1
役に立った
まさ さん
2014年10月30日

会わない事への後ろめたさががあるのであれば
母の日やお誕生日など、
贈り物をしたり、
お食事に誘ってみられてはいかがでしょう。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
N さん 卒花嫁
2014年10月30日

まささん

アドバイスありがとうございます。
実は…贈り物はしてみたんです!!花束を送ってみたり。
でもどうやら向こうは物足りないようで、会うということが重要みたいです。
私は会いたくないから困るのですが(笑)

義母には申し訳ない(?)ですが、諦めてもらうまで、こちらも我慢してのらりくらりとやっていくしかないのでしょうか。。

返信する
1
役に立った
いっぽきゅん さん 卒花嫁
2014年10月30日

今から距離をおいて、ストレスを遠ざけておくといいですよ。
子供が生まれたら、多かれ少なかれ干渉してくると思いますし。
その時にすごくストレスってなると、子育てだけでも思い通りにうまくできなくて、
心身共に疲れているのに、、、って苦しくなります。

なので、今のうちにほどよい関係を構築しておきましょう。

うちは結婚式の準備から義母とはかなり良好な関係でしたが、子供が生まれてから
色々干渉されたりして、一時は離婚を考えました。もともと県外に住んでいるので、
滅多に会いませんし義姉がまた妊娠して実家に帰ってきているので、今は疎遠です。

みんなあれこれ事情があるので、そのときそのときで状況は変わります。
でも、あなたがストレスを抱えるのはよくないと思うので、ある程度は距離を保ち
バランスを取っておく必要はあると思います。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
N さん 卒花嫁
2014年10月30日

いっぽきゅんさん

アドバイスありがとうございます。

離婚を考える…とても大変だったのですね。
私はまだ子供がいないのですが、今家計のことで干渉されることだけでもとても不愉快に感じているので、子育てに干渉されるなんて、本当に大変なことと思います。

今だけでもこんなに参っているので、私も同じくらい追いつめられるかも…と思いました。
やはり今から距離をおいたお付き合いが大事ですね。義母には申し訳ないですが、距離を置きたいと思います。

返信する
1
役に立った
aisu さん 卒花嫁
2014年11月1日

私も、義母とはなるべく遠ざかっています。最初は頑張ってましたが、今や関わるたびにイライラするので、なるべく疎遠に。。疎遠にするための理由は、日頃から探してあります。

幸い、義妹さんがいらっしゃるとのことですから、義妹さんが孫でも産んでくれたら、あまり干渉されなくなると思うので、なるべく義妹さんに早く産んでもらいましょう。その前に結婚するだけでも、お義母さん忙しくなったり、新しい婿の両親に関心示したり、暇が潰れるかもしれませんし。

いくら暇でも、ゲームセンターで暇つぶしっていうのは、あまり友達いなさそうですね。寂しいと、誰かに相手をしてもらいたいと思うので、お義母さんが忙しくなるとか、何か楽しいことに恵まれると良いのですが。。

物理的に遠くに住むとか、仕事がすごく忙しいことにしておくとかして、会うときにはご主人も一緒で、短時間に楽しく終わらせるように頑張ってくださいね。
会う場所とかも、お義母さんペースにだらだら話さなくて済むように、時間で追い出される外の店にするとか、温泉みたいな楽しみもある施設にするとか。。

これから長い付き合いですから、すぐには解決しないかもしれませんが、一番大変なのは最初の数年間かと思いますので、だましだまし過ごしてください。
時間が解決してくれることもあると思うので、あまりストレスためないでお互い頑張りましょう!

返信する
2
役に立った
相談者コメント
N さん 卒花嫁
2014年11月1日

aisuさん

アドバイスありがとうございます。

義妹の結婚…私より7つも下なのですが、期待して待ちたいと思います。義妹の子供の方が本来義母も可愛がりやすいですよね?早く身を固めてくれると嬉しいです。

義母はとにかくお友だちがいません!!
正直いたらびっくり…な性格です。
一緒にごはんを食べる友達がいないので、行きたいごはん屋さんができると、延々と(笑)私達を誘ってきます。

まだにこやかに頑張って過ごした方がいいのでしょうか?
義母は私にこんなに嫌悪感を抱かれてるとは知らないので色々誘ってくるのだと思うんです。
嫌な顔をすればこんなに誘われないのかな~なんて思いつつ…それはそれで面倒なことになりますかね。。

返信する
0
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2014年11月9日

義母さんにあうお友だちができると干渉の度合いが違ってくると
思うのですが、難しいですよね。
読んでいて、めんどくさい人だなぁって思いますが、
ご主人が味方になってくれているのが救いですよね。
うまく仕事のことを理由にして、干渉の的にならないように、
かわしてくださいね。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
N さん 卒花嫁
2014年11月10日

さゆまゆさん

アドバイスをありがとうございます。

面倒な義母…理解していただけるだけで救われます。
とりあえず仕事等差し障りのない理由でのらりくらりとやっていくしかないですね。
あまり深刻に受け止めずに頑張ります。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

セックスレスのパートナーと結婚するか悩んでいます
私には付き合い始めて10年目になるパートナーがおり、お互い身の回りの環境が落ち着いてきたので結...
家族関係
4
結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー