1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 育児
  4. 旦那は大きい赤ちゃん。力が湧いてきません。

旦那は大きい赤ちゃん。力が湧いてきません。

その他
あゆ さん
卒花嫁
2014年5月19日

疲れちゃいました。どうか、私を奮い立たせる厳しいお言葉をください。

妊娠前から生理前のイライラが激しく、産後の生理がきてからまたイライラ復活しました。

さらに夫は赤ちゃんのいる部屋に平気でゴミを置くので昨日赤ちゃんがゴミをたべて危うく窒息するところでした。

腹が立ちすぎておかしくなりそうでした。

婦人科の先生に、このことを話したら
旦那なんて大きい赤ちゃんだから、お母さん大変だけど頑張って!と。

そうですね、確かにウチは大きい赤ちゃんです。
叱ればシュンとなるし、褒めると喜び、ゴミを捨てることさえしつけないといけません。
でももうだめです、疲れちゃいました。

もっとしっかりしろ!と、私にいってください。

A. みんなの回答

☆Rio☆ さん 卒花嫁
2014年5月19日

いやいや、お気持ちわかりますよ!

男の人…とくくるのは失礼かもしれませんが、プライドも高くて注意することひとつひとつに気を遣いますよね(^^;
うちの主人も人一倍プライドが高くて…(・・;)
他のお宅よりは家事などはわりと積極的に手伝ってくれるほうだとは思うのですが、「これは常識的にやり方違うだろ!」とか「非常識だろ!」と思うことを怒るとかなり機嫌が悪くなるので「こうしてくれると助かるなぁ~」と優しい言い方しかできませんm(__)m

ストレスたまるから辛いですよね(>_<)お互い頑張りましょう!!

返信する
2
役に立った
sayuyu さん 卒花嫁
2014年5月19日

まだ赤ちゃんが小さいのですね。
いろいろ大変なことでしょう。
あゆさんは頑張ってますよ。
疲れちゃったら休むことも大切です。
一日赤ちゃんを誰かに預かってもらえないですか。
頼る人がいなければ有料の施設でもいいと思います。
自分のために一日を使って、リフレッシュしてください。

返信する
3
役に立った
いっぽきゅん さん 卒花嫁
2014年5月19日

うちも同じです。
いわゆる「長男くん」ですね。

周囲から見たらうちの夫も「やさしくていい人」ですが、
産後は本当に家事能力の低さが…。
いちいち、本当に細かく言わないとわからないし、やりません。
本人いわく、「だって怒るじゃん、怖いもん」ですって。

妊娠前にあれほど家事をやることをお願いして、やり方もわからないというので
細かく教えたのに、結局ダメでした。

でも、言ってお願いすればやってくれますよね?
それだけでも「よかった、ありがたい」と思うようにしましょう。
やってくれないよりも、ずっとマシですから。

私もすごくイライラしますが、何とか堪えています。
「○○やって」やってくれたら、自分の求めているレベルでなくても「ありがとう」と
言う様にしています。

本当に無理な時はやはり実家に世話になる、お母さんや友達に来てもらうなど
気をつかわない相手に家事や育児を手伝ってもらいましょう。
ひとりで赤ちゃんといると、どうしても逃げ場がなくなってしまいますから。

返信する
4
役に立った
相談者コメント
あゆ さん 卒花嫁
2014年5月19日

厳しいお言葉をいただき、もっと頑張らなきゃと思っていました。
しかし、皆様の優しいお言葉に心が和らいできました。ありがとうございます。

疲れが溜まっているんでしょうね。
リラックス、したいです。

さあ!旦那も子供もまとめて子育てするぞ!
と、立ち上がれる日まで、少しの間好きなもの食べたりのんびりしたいと思います。

返信する
2
役に立った
四歳児のママ さん 卒花嫁
2014年5月20日

旦那さんにはそのこと言いましたか?
あやうく窒息するところだったよって言ったら
少しは気にするようになりませんか?

何が危ないとか男性はけっこうわからないかもしれません。

赤ちゃんは何でも口にもっていくから気をつけ合おうねって言って、

赤ちゃんは、このくらいのサイズまで口に入りますみたいな紙ありますよね?
そういうのを見せながら、
けっこう大きいのでも危ないってことを教えてあげたらどうでしょうか?

育児ってほんと大変ですよね。
出来れば二人で協力したいところですが、
旦那さんは仕事で忙しいと思うので、
そういう気をつけて欲しいところだけでもわかってもらえるといいですね。

返信する
0
役に立った
まこりん さん 卒花嫁
2014年5月20日

旦那はそういうことわからないみたいですね。

ここにコレを置いたら危ないよ。とか、
コレを食べちゃうかもしれないよ。など。

何で言わなきゃわからないの??と本当に腹立たしくなりますよね。
赤ちゃんならば日々成長しますが、
大きな赤ちゃん(旦那)はボーっとテレビを見てるだけだったり(笑)

大きな赤ちゃんも一緒に育ててしまいましょう。

返信する
0
役に立った
ゆう さん 卒花嫁
2014年5月21日

赤ちゃんが生まれた途端に
夫が大きい赤ちゃん(=長男)に変貌しちゃうのですから
たまったもんじゃないですよね。
うちの夫も、我が家に赤ちゃんがいたころそうでした。

家の事も、普通そんなやり方しないでしょう的なことをしてくれちゃうし、
説明しても不機嫌になったりちゃんと伝わらないので苛々の連続でした。
だけど、パパもパパなりにがんばってくれてるらしい、と気づいてからは
どんな出来でも家事を手伝ってくれたら「ありがとう」と言うことに。

赤ちゃんの育児って幸せ感じながらも疲れますよね。
数時間でも、ひとりで外で気分転換できるといいですね。

返信する
1
役に立った
かか さん
2014年5月21日

テレビで一般人の方の夫婦のインタビューで
結婚生活は子供と主人の教育。
と、言っている人がいて、
なんだか共感してしまいました。

時には、おだてながら
直して欲しいところを教育して行くのが
結婚生活なのかもしれませんね。

返信する
1
役に立った
よりこ さん 卒花嫁
2014年5月21日

まあ、そんなもんです。
男の人はいつまでも少年(赤ちゃん?)です。

まともに付き合っているとこちらの神経が持たないので、「宇宙から来た人」とおもっているといいですよ。

でも「ごみはゴミ箱へ」は一歩ゆずったとして「これを食べたら赤ちゃんが死にます」と命に係わることは本気で気持ちを伝えましょう。

お互い分かり合えない生き物だと思いますが、赤ちゃんの為にがんばりましょう!

返信する
3
役に立った
相談者コメント
あゆ さん 卒花嫁
2014年5月21日

窒息しそうになったところは2人で見ていたので、こんなに怖いことになるということは理解してもらえたと思います。が、私の中でプチンと切れてしまったのです。
なぜ、わからない?
なぜ、わざわざ床に置いた?
なぜ、なぜ、なぜ

私の父も同じように子供っぽい大人でした。
それでも両親は私をここまで大きくしてくれました。

私も、がんばらなきゃ。がんばらなきゃ。と言い聞かせています。

返信する
0
役に立った
ゆう さん 卒花嫁
2014年5月22日

何度もすみません。
旦那さま、窒息しそうになったところを見たのでしたら懲りたんじゃないでしょうか。
考えなしにやったことで我が子が一大事になるところだったと。
今後は生まれ変わったように慎重に行動してくれることを期待しましょう。

返信する
1
役に立った
たぬ嫁 さん 卒花嫁
2014年5月23日

わたしが赤ちゃんの頃、父とお風呂に入っていて、ふと目を離したすきにわたしが溺れてしまい、救急搬送されて入院する事がありました。

母は、わたしが大人になった今でも、その事を思い出すと悔しくてたまらないらしく
あっけらかーんと『あの時は助かって良かったなぁ~』
と言う父に対して
『なんでまだ立てない赤ちゃんをお風呂にほったらかしにしたの…あなたは大人なのに、なんであの時ちゃんと見ててあげなかったの…』
と目を赤くして怒ります。
(25年前の出来事です。わたしは後遺症もなく元気です)

うちの両親もあゆさんと似た体験をしたと思います。
でも母は、今でもあの時のことは許せないって感じです。
父親って、赤ちゃんが本当に小さい時にはあまり役に立たないものなのかなと(失礼ですみません)

でも小学校あがる前くらいのときは、母より父に抱っこやおんぶをしてもらっていた記憶があります。

力持ちのパパが活躍するのは、もう少し後だと思って、今はママが頑張るぞ!!と気持ちを切り替えてみたり出来たらいいですね。

将来、やんちゃになった頃にパパがいっぱい遊んでくれますよ!!
楽しい将来を想像して頑張って下さい!

返信する
5
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2014年5月23日

男性は、いくつになっても子供っぽいかもしれませんね。
ママというのは、赤ちゃんとずっと一緒にいるので
育て方がなんとなく分かっていくけれど
パパは、まだまだ半人前で、何をどうしたらいいのか分からない人が多いと思います。
人は同じように成長していきますし、旦那さんもこれからなんじゃないかなと思います。
子供を育てるということは、自分も育っていくし、パパも育っていきます。
子供が小さいうちは本当に大変だと思いますが
叱ればしゅんとなり、褒めると喜び…なんて、悪態つく旦那さんより良いと思いましたよ。

返信する
1
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2014年5月25日

確かに、思い出しても、すごく腹がたってくるのはわかるのですが、
ずっと、根に持ってしまうのは、ストレスがたまってしまうと思います。
一度、気持ちをリセットして、ご主人に対する腹立ちを、
水に流してしまいましょう。
イライラしながら、子育てするほうが、赤ちゃんがかわいそうなので、
なにか、ストレス発散する方法をみつけていきましょう。
あえて「がんばれ」とは、書きません、「がんばってるね」って思いますよ。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
あゆ さん 卒花嫁
2014年5月26日

ありがとうございます。
とても元気がもらえました。

ひとまず、許さないけれど、許さない態度を撮り続けるわけにもいかないので普通に接しています。

そしたら、いろいろ気をつけてくれるようになりました。

この調子で頑張ってみます。

返信する
0
役に立った
よりこ さん 卒花嫁
2014年6月29日

本当に男性は永遠の少年です。いつまでも甘ったれなところありますし。

でも旦那さんはいい大人なのでこれからあゆさんが一生懸命しつけても限界がある気がします。

それよりも赤ちゃんを自分のことはジフンでできる、ゴミ捨てもきちんとできる人に育てて「パパ、それじゃ危ないでしょ、汚いでしょ」と言えるようにしましょう。

子供パワーは侮れませんよ。将来の結婚相手(?)の為にも…。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
育児 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「育児」のQ&Aをもっと見る

子供が欲しい夫と,欲しくない妻
32才男(エンジニア)です。結婚3年目です。 1才年下の看護師の妻とマンションで暮らしていま...
育児
2
義実家に出産報告しない
初めまして。相談させて頂きたいです。 私30才、夫33才。結婚4年目にして第一子を授かりまし...
育児
2
転職か妊活か
今年30歳(夫は32歳)の者です。 先月末に退職し、私の実家近くに移住しました。 ※夫はテ...
育児
1
不妊治療をしている友人への接し方についてどうしたら良いのか悩んでいます
閲覧いただき、ありがとうございます。 私には学生時代から仲良くしている友人がいます。友人...
育児
4
夫婦で子供が欲しいタイミングが違う
夫と子供を作るタイミングで話し合っていますが、 まとまりません。 私:25歳 夫:2...
育児
9
妊娠についてです。
前回の生理が3/21~3/27までで、今回の生理予定日が4/19~で4/1に仲良しをしました。...
育児
6
「育児」のQ&A一覧へ

「育児」の記事を読む

新婦に余計な心配はかけたくない・・・妊娠中の結婚式参加で気をつけるべきこと
新婦に余計な心配はかけたくない・・・妊娠中の結婚式参加で気をつけるべきこと
育児
ハウツ...
「育児」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー