1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 入籍・婚姻届
  4. プロポーズされてからの段取りを教えてください(´・_・`)

プロポーズされてからの段取りを教えてください(´・_・`)

その他
ぷーたろ さん
2013年8月29日

現在 彼23才(2月で24才)
私20才(10月で21才)

付き合って1年記念日の今日(8月29日)に
正式にプロポーズされました。

付き合ってる期間中もお互い結婚わ意識していて
結婚話にもなったりわしてました。
でもまだ早いかなとゆう思いもあり、
ちゃんと話し合ってからね!とそれとなく
結婚話を伸ばしてきました。
正式なプロポーズわまたするから!と言われていて、
その正式なプロポーズが今日でした。

前からそうゆう話しわしていたので、
ついにきたか!ってかんじでしたが
もちろん、彼のこと大好きだし、
結婚したくないわけでわないので
OKわしましたが…

10月か11月にわ入籍するよ!って。
ちなみに、式わ来年あげるつもりでいるみたいです。
まだ同居とかわしていません。

プロポーズされて2ヶ月で入籍ってはやくないですか?

お互い家も近所で親同士も昔から仲いいので
きっと挨拶行っても賛成わしてくれると思いますが…

ちなみに職場もおなじで、みんな付き合ってることわ
知ってます。まだ結婚の話しわ全くしてません。

親への挨拶とか、職場に話したりだとか、
2ヶ月じゃ心の準備が…( ゚д゚)

なにより21で結婚ってまわりになんて
思われるかが不安でしょうがないです。
私わ誰がどうみても子どもっぽくて、
きっと結婚なんかできるの?って
思われるタイプだとおもいます。

とにかく不安がいっぱいで…(´・_・`)

いろいろ教えてください。
よろしくお願いしますm(__)m

A. みんなの回答

ミミ さん 卒花嫁
2013年8月29日

辛口ですみません。
ところどころにある「わ」が気になります。
読みにくいです。

正しくは「は」ですよね。
>まだ同居とかわしていません。
↑意味がわからなくなりますよ。
同居とかはしていません。ですよね??

式を来年にあげるのであれば、
そんなに慌てて入籍しなくてもいいような気がします。
入籍をそんなに急ぐ理由はなんでしょうか?

返信する
79
役に立った
みもな さん 卒花嫁
2013年8月29日

おめでとうございます!

まずは、それぞれのご両親に結婚の意思があることを伝えましょう。
彼は10月か11月には入籍して、結婚式は来年挙げよう、と考えてらっしゃるようですが、
ご両親にも色々な考えがあると思います。
結婚式を挙げてから入籍しなさいとおっしゃるかもしれませんし、
ぷーたろさんのご両親はまだ若いお嬢さんをまだお嫁には出したくないな、
と思うかもしれません。

まずは、ふたりの結婚についてご両親に相談してみてくださいね。

返信する
4
役に立った
× さん
2013年8月29日

すみません。とても読みにいくいです。。

挙式が来年なのにそんなに早く入籍する意味ってなんでしょうか。
そもそも、ぷーたろさんが心を決められてないのに入籍を軽々しくしない方がいいと思います。
いくらご両親同士が仲がよくても、結婚といったら話が違いますからね。

まずは、双方の親へ正式に挨拶にいってください。彼氏さんもしっかりスーツなどを着て本気なんだぞ。という気持ちを出したらいいですね☆

きっと、入籍の早さはつっこまれると思いますよ。私は式まで2ヶ月なのに、早くないか?といわれたので。。

そんなに焦らずに、自分の気持ちを整理してから入籍したいと伝えたらどうでしょうか。

返信する
18
役に立った
カエカエ さん 卒花嫁
2013年8月29日

その様子からすると彼も結婚の順序が分かっていないようなので二人でメロンやゼクシィなどの結婚雑誌を買って勉強した方がいいと思います。

1、お互いの両親に結婚の挨拶、結婚の許しをもらいにいく。
お互いに面識があるとはいえ、親しき仲にも礼儀ありです。
きちんとけじめをつけましょう。
彼はスーツ、あなたは清楚なワンピースなどで。

2、両家両親からそれぞれ了承が得られたら、結納もしくは顔合わせ

3、両家の顔合わせが終わって両家でこの二人を結婚させましょうとなって初めて結婚式の日取り、式場、新居、入籍日などをそれぞれが親に相談する。
というのが大まかな流れです。
両家の顔合わせが終わって両家で結婚の許しが出て初めて婚約となります。
恋愛は本人たちで出来ますが、結婚は両家両親が関わってきます。
本人たちだけでは進みません。
婚約もまだの段階で入籍をこの日にするから、式場はここにするから、と言うのは親の許しも得ずに勝手に本人たちで結婚を決めていることに繋がるので親を怒らせるだけです。
拗れると面倒ですよ。
親にも結婚式、入籍に対する希望はあります。
今まで慣習も物事を進めるペースも違う両家を新郎新婦が間に入って擦り合せていくので自分たちの思う通りに進まないことは多々あります。
なので2か月後の入籍は現実的に難しいと思いますよ。
それを彼に話してみて、なんで自分の結婚なのに自分の思い通りにいかないのか!と激怒するような彼であれば彼はお子様なので、彼自身もまだ結婚するほど精神的な成長が足りないのではないでしょうか?
結婚式準備を進めていて、彼に不信感を抱いて準備段階で結婚を止める人もいます。
付き合って1年とありますが、きちんと彼に言いたいことが言えて、彼と喧嘩したことはありますか?

またあなたも入籍に対する戸惑いがあるようなので、そういう気持ちが自分の中で落ち着いてからがいいと思います。
入籍はやはり大切なものです。
結婚への覚悟がないまま入籍してやはり嫌だと思っても、簡単には離婚できません。
そして離婚するとあなたはバツイチになります。
流されて入籍してはダメですよ。

結婚式の費用は彼はどう考えているのでしょうか?
結婚式はやはり何百万とお金がかかります。
親からの援助がある人、親からの援助をもらわず自分たちで払う人など様々です。
あなたは働いて何年ですか?
基本的にご祝儀だけでは賄えません。
結婚式の資金が溜まってから結婚する人もいます。
結婚って憧れると思いますけど、現実で生活の一部です。
結婚後にあるのは日常の生活です。
結婚後は二人で正社員で働く、旦那は正社員、奥さんはパートで働く。
などそういう話も彼と相談しましたか?
結婚は終わりではなく、二人での生活の始まりです。
ゴールではなく、スタートです。

21歳でも結婚されている方もいます。
それは本人次第だと思います。
けれどご両親は20歳でお嫁にやるのは寂しいと思われるかもしれません。
また働いて1,2年であれば、もう数年働いて社会人として一人前になってからの方がいいと言われるかもしれません。
またあなた自身の貯金はありますか?
結婚したら自分自身の貯金ってなかなかできませんよ。
欲しい物も我慢することが多々あります。
そして他の方も書かれていますが、「そうゆう→そういう」、「10月か11月にわ→10月か11月には」が正しいです。
友達に送るメールと、公共の場での投稿は違います。
そういう判断が出来ないこと、きちんと文章を書けないことを考えると確かに子供っぽいと思います。
国語では小学生で習いますよ。
失礼かもしれませんが、私の文章に書いてある漢字は読めていますか?
投稿の文章ってその人の性格が出ます。
確かに周囲の人に心配されるかもしれません。
子供が生まれたら、子供は親のことをよく見ていますから子供に間違いを教える気ですか?
結婚すると主人の親族とも交流があります。
私は主人の祖母と季節のご挨拶を手紙でするようになったので手紙の書き始めの挨拶のくだりも勉強しました。
もちろん手書きです。
そして主人に代わってお礼のお手紙なども書くこともあります。
そういう時に変な日本語を使うと主人の恥になります。

長文失礼しました。

返信する
63
役に立った
ぽーりーぽーりー さん 卒花嫁
2013年8月29日

まず率直な感想としては、なぜそんなに入籍を急ぐのかわからないです。
先の方も書かれていますが、婚約までにはさまざまな段階がありますし、それは二人だけのことではありません。
例えばご両親に挨拶に行くのも、ご両親の都合の良い日時を伺って、失礼のない時間帯で行かなくてはいけません。
私はこの日程調整が難しく、お互いの挨拶を終えるまでに2ヶ月なんて過ぎました。

入籍も、ただ書類を提出するだけのことかもしれませんが、入籍日をあれこれいいながら決めるのも楽しみの一つかなぁと思うので、ゆっくり考えてみてもいいのでは?

まだお二人ともお若いのに、なぜそんなに急ぐのでしょうか。。
式までは時間の余裕があるようなのに。
あまり急だと、賛成してくれるだろうと思っているご両親も、驚いて賛成してくれないかもしれません。
そうなると例え、時間をおいたら?というようなやんわりとしたアドバイスであっても、ショックにはなると思います。
私も最近痛感していますが、結婚準備って、本当にスムーズに進むに越したことないと思います。

何より、相談者様自身が不安と疑問を持っているようなので、きっと不安を抱えたままになると思います。
自信がもてるまで待ってもらってはいかがでしょうか?

年齢や見た目は気にすることありませんよ。
ただ、結婚となると、お礼状やご挨拶で文字を書く機会は格段に増えます。
花嫁修業もなかなか楽しいものですよ。

返信する
3
役に立った
CO さん 卒花嫁
2013年8月29日

御両親が賛成してくれるのなら、婚姻届を書いてすぐにでも結婚は出来ます。
ただ、通常行われる御両親同士の顔合わせや結納などを省けば、です。

まだ付き合って1年ですよね?
お若いですし、妊娠された訳でないなら、そんなに急いで結婚しなくてもいいのかなって思います。

私の場合、プロポーズを受けて両親に報告、彼に挨拶に来てもらい、親同士の食事会を開き、結納をして、入籍日と式場を決めたので、プロポーズされてから入籍したのは1年後でした。
それが遅いのかは分かりませんが、順序を守って進めると2ヶ月では足りないと思います。

彼氏さんは、入籍日、結婚式は来年と勝手に決めていますが、結婚は二人だけの問題ではないです。御両親に相談してから決めた方がいいですよ。

それに、結婚式はとてもお金がかかります。
だいたいいくらくらいかかるか分かりますか?
結婚式費用を自分達で負担できるならいいですが、親から援助してもわらなきゃいけないのなら、尚更、勝手に決めてはいけませんよね。

それに、ぷーたろさん自身が結婚にあまり乗り気ではないように思えたのですが大丈夫ですか?具体的に話が進む程、後戻りは出来なくなりますよ。

よくよく考えてくださいね。

返信する
4
役に立った
ゆきにゃん さん
2013年8月30日

読みにくいとの指摘は他の方がされているので省略しますが…
結婚で親元を離れるつもりなら、
そのあたりもちゃんと直した方が良いですよ。

結婚に不安はつきものです。
だってたった数年一緒に居た人と何十年と連れ添うことになる訳ですから。
親元を離れるということは、
何かトラブルがあれば全て夫婦で解決するぐらいの気持ちが必要です。
ちゃんとやっていけるのかな、この人で良いのかな…と悩むことがマリッジブルーです。
マリッジブルーが来ているのなら、しっかり立ち止まって良く考えた方が良いです。
結婚に対する不安な気持ちよりも、やっぱりこの人と添い遂げたい!という気持ちの方が強くなれば自然と結婚に向かうでしょうし
結婚に対して不安しかないのなら、プロポーズはお断りした方が良いです。

私自身、親へ結婚すると言ってから2ヶ月ほどで入籍しましたけど、怒涛の勢いでしたよ。
プロポーズ自体は親への報告の3ヶ月ぐらい前にされましたが、なかなか親に結婚するといえませんでした。
(今思えばこれがマリッジブルーだったんでしょうね)

引っ越しで100万、結婚式で300万、新婚旅行に50万、指輪を買うなら30万程度を予算として見ておいた方が良いと思います。
彼とぷーたろさんの貯金を合わせて、500万程度ありますか?
無いなら残念ながら資金不足ですので、結婚の時期に関しては考え直しをした方が良いと思います。
入籍&同居だけして、挙式と新婚旅行は貯蓄が出来てから…という方法もありますけど
引っ越しで100万程度はかかりますから、最低でも2人で100万は貯蓄がないと話になりませんよ。

結婚は理想だけではできません。
金銭面が原因での離婚も多いですから、貯蓄額、ローン、奨学金、消費者金融の借入、手取りの給与あたりはクリアにしておいた方が良いですよ。
また、彼の手取りだけで2人で生活できるかもシュミレーションした方が良いです。
ぷーたろさんが妊娠出産で働けなくなったとき、
収入が激減しますから最初からぷーたろさんの収入は全て貯蓄に回した方が良いです。

返信する
6
役に立った
さざえ さん
2013年8月30日

どんなご両親かわからないので一概には言えませんが私の父は結婚式前に入籍するのは渋ってました。
結局手続きのことや式当日は出しにいけないこと、式よりあとは私がいやだったので式の一ヶ月前に入籍しました。

そんな考えがもしご両親どなたかにあれば、勝手に入籍日をきめることはやめたほうがいいです。

他のかたも書かれてますが彼とお金のはなしをしてから、
お互いが自分の両親に話す
両家顔合わせの日を決める
結納するならする
両家の了承を得てからお互いの両親にお伺いをたてながら結婚式場の場所、日取りを決める
その後入籍はいつにするか話す

のがスムーズです。

ちなみに私はゲストハウス60名の結婚式で350万、新婚旅行80万、賃貸マンションの諸費用40万、家具家電60万でした。
トータル530万です。
ご祝儀は200万いかないくらいです。
なので実費330万。

貯金がもしないなら貯めてから式と入籍になるのもやむを得ないかなと思います。

返信する
1
役に立った
カエカエ さん 卒花嫁
2013年8月30日

二回目です。
投稿の題名が「プロポーズされてからの段取り」だったので、段取りを中心に書き込みをしました。
が、後で考えてみると結婚式までの段取りよりもまず、あなたが彼と今結婚したい!と思えているかどうかの方が重要だと思いました。

確かに彼のことが好きだから結婚したい、と思うことはあると思います。
彼には遠慮なく色々話せていますか?
付き合って1年目って相手に遠慮してなかなか自分の思うことも伝えれないのではありませんか?
私は言えませんでした。
2年目くらいから言えたかな?
好きだから将来的に結婚したいとは考えているけど自分もまだ20歳だから結婚はまだ何年か先でいいかなと思っていると彼に伝えれていませんよね?
その状態であれば私は結婚はおすすめできません。
結婚って言葉には憧れると思いますけど、その先の人生を彼と一緒に家族として暮らしていくことです。
彼に遠慮なく物事を話せるようになってからの方がいいと思いますよ。
まだ早いかなと思うのであれば、まだ20歳だし、もう少し恋愛期間を楽しみたいと話すのも手だと思います。

また他の方も書かれていますが、結婚式自体にも出産にもお金も必要です。
あなたが妊娠した場合は彼のお給料だけで生活しないといけないので、共働きをしていても妊娠・出産の時のために奥さんのお給料はほぼ貯金という家庭もあります。
共働きだと旦那さん奥さんのお小遣いはともに約3万とか。
それで美容院、化粧品、洋服、友達とのランチを済ませます。
また友達と旅行に行くのもご主人の許可が入ります。
結婚するって自分の好きに使えるお金が独身時代よりも格段に少ないです。
私の主人も独身時代は散髪や漫画などのお小遣いとは別に趣味に月に4万円使っていたようですが、結婚してからは全部込みで3万円です。
けれど結婚前にそういうお金の話もしていたので主人は不満も言いません。
結婚したらそういうものだと認識があったので自分の趣味も制限しています。
あなたの彼は20代前半なのでまだ遊びたい年齢だと思います。
ご主人のお給料の1~2割がお小遣いというのが平均的です。
あなたの彼はそのお小遣いで我慢できるのでしょうか?
そういうことも彼と話してみて下さい。

今回彼に話してそれが原因で別れたらどうしようと不安になるかもしれませんが、これで別れるようなら失礼かもしれませんが、その程度の彼です。
現実的なことが全く見えなくて結婚への憧れだけで推し進める、人の意見を受け入れない人です。
むしろ別れて良かったと思いますよ。

そしてあなたと結婚したい、結婚式に乗り気でいる彼もいざ結婚式の準備が進むとあなたに丸投げすることもあります。
そういう投稿もここにはありますよ。
私は結婚式したくなかったのに、彼が熱心に私を説得したから了承したのに手伝ってくれない・・・と。
基本的に新郎の手伝いはあてにできません。
彼に流されて結婚を決めても、結婚式の準備は楽しくないと思いますよ。

あなたが今の段階で彼と結婚したいと思えるようになるまでは結婚は延期しておいた方がいいと思います。
あなたの結婚への気持ち、結婚式までの段取り、結婚式費用、結婚後の生活費の話などを彼と話し合いをすることを勧めます。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
ぷーたろ さん
2013年9月1日

アドバイスをくれたみなさま!
詳しくアドバイスやご指摘
ありがとうございましたm(_ _)m

とても勉強になりました。

まずは文が読みにくかったということで、
申し訳ありませんでした。
今後、直していきたいとおもいます。

結婚については、もう一度ちゃんと
彼と話し合おうと思います!

ゼクシィなどの雑誌を彼に見せながら
順番にそって話し合えたらなーと
思っています。

また話し合っていくなかで不安や、
分からないことが出てくるかもしれません。
その時はまたみなさんのお力を
借りれたら嬉しいです!

本当にありがとうございました!!

返信する
2
役に立った
このQ&Aは、
入籍・婚姻届 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「入籍・婚姻届」のQ&Aをもっと見る

米農家さんとの結婚
お米農家(兼業農家)の人と結婚ってやはりプレッシャーに感じますか? 彼氏にプロポーズされまし...
入籍・婚姻届
0
パート2
彼のお母さんは乳癌が見つかり、ストレスを溜めるのは病気によくないと思ったらしく、そこからわがま...
入籍・婚姻届
1
彼の両親、親族に疲労困憊です。
婚約中の彼がいます。 彼のお母さんは乳癌かつわがままな人、彼の父親はサイコパス的な人、彼の妹...
入籍・婚姻届
0
マリッジブルーに悩んでいます
マリッジブルー(?)で悩んでいます。 一緒にいる時は特に問題ないのですが、離れている時になる...
入籍・婚姻届
0
若いのにレス。結婚したいいのか不安でたまらない
レス気味です。 将来結婚後がとても不安になります。 付き合って4年目になります。 ...
入籍・婚姻届
1
本籍を彼の実家にしたくない。。
先日プロポーズを受けたのですが、彼の姓にすること、本籍地を彼の実家にすることが嫌です。 ...
入籍・婚姻届
8
「入籍・婚姻届」のQ&A一覧へ

「入籍・婚姻届」の記事を読む

【2025年10月の縁起がいい日】10月6日は天赦日×一粒万倍日!結婚式や入籍におすすめの日取りランキング
【2025年10月の縁起がいい日】10月6日は天赦日×一粒万倍日!結婚式や入籍におすす...
入籍・婚姻届
キホン
【2025年9月の縁起がいい日】吉日が重なる週末の大安も!結婚式や入籍におすすめの日取りランキング
【2025年9月の縁起がいい日】吉日が重なる週末の大安も!結婚式や入籍におすすめの日取...
入籍・婚姻届
キホン
【2025年8月の縁起がいい日】8月7日は貴重な天赦日!結婚式や入籍におすすめの日取りランキング
【2025年8月の縁起がいい日】8月7日は貴重な天赦日!結婚式や入籍におすすめの日取り...
入籍・婚姻届
キホン
【2025年7月の縁起がいい日】7月24日は天赦日×一粒万倍日×大安の超開運日!結婚式や入籍におすすめの日取りランキング
【2025年7月の縁起がいい日】7月24日は天赦日×一粒万倍日×大安の超開運日!結婚式...
入籍・婚姻届
キホン
【2025年6月の縁起がいい日】吉日が重なる大安をチェック!結婚式や入籍におすすめの日取りランキング
【2025年6月の縁起がいい日】吉日が重なる大安をチェック!結婚式や入籍におすすめの日...
入籍・婚姻届
キホン
「入籍・婚姻届」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー