1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. ゲスト
  4. 友人の子供の参加について

友人の子供の参加について

その他
イタ さん
卒花嫁
2013年2月19日

こんにちは、8月に挙式を控えているものです。
招待客について悩みが1つあります。

高校の友人Aについてです。4ヶ月と3歳の子供がいるのですが、4ヶ月の子供がこちらが招待しなくても参加しそうなんです…。

招待状は6月に発送予定ですが、先日同じ高校の友人Bの結婚披露宴に参加して友人Aのあまりの対応にびっくりして子供はご遠慮願いたいと思うようになりました。

友人Bの結婚式参加した時の友人Aの様子

■まだ乳児なので家に置いておけず、4ヶ月の子だけ席が用意されていた。(母乳はあげていない)
■式前に、乳児はよく泣きわめくからビデオに声入ったら消してもらってねと友人Bに言葉あり
■式場までは車で旦那さんと3歳の子供も来ており、式後にフラワーシャワーをガーデンで一緒に見ていて、あまりに3歳の子供が泣きわめくため、なんと…
披露宴に勝手に席を用意させ3歳児も出席させていた(新郎新婦に承諾なし、料理は出ないものの、飲み物は勝手にオーダー)
■式中、披露宴中に乳児が泣いても一切中座せず
■披露宴中に3歳児が暴れても何も言わず。ついに隣の友人の目の上に箸が刺さったトラブルあり(友人Aは気づかず)
■式の翌日、穏やかな式でよかったね!子供と遊んでくれてありがとう!とみんなにメールあり。

友人Aには結婚式への出席の声をかけていますが…久しぶりに会った友人Bの結婚式で、あまりのわがまま&配慮ない姿に引いてしまいました。

子供の参加はご遠慮願いたいと伝えたいのですが…招待状送る前に伝えた方がよいでしょうか??

子供NGとすれば、友人Aから辞退をすると思います。(5月に結婚式をする友人Cの式には、子供NGを理由に辞退したみたいです)

正直、高校の時に同じ友人グループだったため、友人Aの結婚式に参加したりもしましたが、高校の頃から周りへの気遣いができない子であまり好きではありませんでした。
さらに拍車をかけて気遣いができなくなった友人Aとは縁切ってもいいかと思います。

私の結婚を知り、

結婚式いつー?楽しみ!

と言われたため誘う形になってしまいましたが…
かなり悩んでいます。どなたか対策をご教授くださいm(_ _)m

A. みんなの回答

レグザ さん
2013年2月19日

子供は泣き叫ぶのが普通ではありますが、やはりTPOをわきまえてもらわなくては困りますよね。結婚式はフォーマルな行事ですし、色々な人が来ているのだからとても仲が良くてどうしても子供連れでも来てほしいと願う方でなくては子供は遠慮してほしいときちんと伝えたほうがいいと思いますよ。子供は親戚の子供だけにしている、などと言ったらどうでしょう。

今後さほど付き合いたくないなと思っているのならばなおさらだと思います。
他の友達も遠慮していただいているようですし、ここははっきり「お子様のための用意はないので遠慮してほしい」といったほうがいいと思います。

ちょっと嫌な思いもするでしょうが、自分の晴れの日のために頑張ってください。

返信する
6
役に立った
ぴゅん さん 卒花嫁
2013年2月19日

私も、子供連れの参列は遠慮してほしい、と、招待状を送る前に伝えた方がいいと思います。
招待状送る前に参列していただくよう連絡入れますよね?
そのときに、「お子さんの参加はご遠慮願ってるので」と言った方がいいです。

招待状はあくまで確認のためにするものであって、概要は招待状送る前に電話で伝えておかれた方が、ゲストにとっても都合がいいです。私のときも、お子さんがいる方には招待状送る前に、「ゲストの皆さんにゆっくりお食事していただきたいので、お子さんはご遠慮してほしい」と伝えました。

どんな式にするかは主催者である新郎新婦側の都合で決まるものです。
招待状発送前に、お子さん連れでの参加をご遠慮いただくと伝えておかれたら、ゲストはそれに従うしかないんです。
厳しいようですが、それに対して文句を言うような人とは縁を切ってもいいか思います。

返信する
3
役に立った
カエカエ さん 卒花嫁
2013年2月19日

すごい方ですね。
縁を切ってもいいかと思うくらい気持ちが決まっているなら招待状発送するより前に住所の確認すると思うのでその時にでも子どもは両家の両親の意向で親戚以外はご遠慮してもらっていると伝えてもいいかと。
他に子供連れになりそうな招待客(子ども連れでも来て欲しいと思える方)がいるなら別の理由を考えた方がいいかもしれませんが。

それかさっさと片付けておきたいなら「この前の友人Bの結婚式で子ども連れてきていたから確認したいんだけど、私の結婚式は子どもダメなんだけど大丈夫?一人で出席できる?」とメールしてみては?

返信する
4
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2013年2月19日

招待状を送る前に「子供の参加は遠慮してもらっている」と
言った方がいいと思います。
言いにくい事ではありますが、頑張って下さいね!

返信する
2
役に立った
りんご さん
2013年2月19日

えー・・・
私だったら、招待状おくりません。
で、後日、結婚しましたハガキを送ります。
そこに、是非来ていただきたかったけど、人数の関係で呼べなかった ごめんね
と、詫びます。お祝いくれたら、普通に内祝いおくり、その後も付き合いますが、くれなかったら、絶縁です。

あとは、ベビーシッターを用意するかです。
そこまで費用かける必要ありますかね?

友人の場合、子供は連れていかないのが普通だと思いますが、預ける人もいなければ、気もまわらないのでしょう?
招待しないのが吉です。
勝手に席を用意させるなんて、ありえません。
ドリンクオーダーもありえませを。
良識ないです。

返信する
1
役に立った
さん 卒花嫁
2013年2月19日

根本的に、あまり好きではないと言ってしまっている相手を呼ぼうと思うことが良くないのではないでしょうか?
今後もずっと付き合い続ける気がなければ招待しなくていいと思いますよ。相手から聞かれて誘う形になったみたいですが、あまり好きではないと言われてしまっていることを知らずに参加する友人Aさんもかわいそうです。
はっきり子供NGと伝えて相手から断るように仕向ける(言い方悪いですが)のがいいんじゃないでしょうか。

返信する
6
役に立った
相談者コメント
イタ さん 卒花嫁
2013年2月19日

みなさま

ご回答たくさんありがとうございました!!!
みなさまの助言、とても参考になりました。

私自身、子供がいないので子供がいる人の気持ちわかりませんが…やはりここは子供NGをしっかり伝えたいと思います!!

子供いる気持ちわからないの!?と思われそうですが、この友人に関しては何と思われてもいいので笑
強気でがんばります!

ありがとうございました☆

返信する
1
役に立った
三歳児のママ さん 卒花嫁
2013年2月22日

私も三歳の子持ちです。

子連れできちんとした対応が出来ない友人なら、
子供NGで招待した方がいいと思います。

上記の文章を読んでいて、
同じ子持ちだけに腹がたちました。

この友人常識無さすぎて嫌です。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
イタ さん 卒花嫁
2013年2月23日

三歳児のママ様

コメントありがとうございます!
ほんと、自分に子供ができたらこうはなりたくないな…と思ってしまいました。

この友人は元保育士なので、周りも注意できず…。

しっかり割り切って子供NGを伝えようと思います!!

返信する
1
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2013年2月23日

締められた後のコメント失礼します。

元保育士さんなのに、びっくりです。
そういう方にこどもを預けるのを躊躇してしまうぐらい、
ひどい対応ですよね。
ここは、この機会に疎遠になるか、強気で、子どもNGと言い切ってくださいね。
前に、子どもNGということで、招待状を送られたご友人の話も
聞いてみてくださいね。

返信する
0
役に立った
たぬ嫁 さん 卒花嫁
2013年2月23日

締め切りあとにコメント失礼します!

わたしも、同じような友達がいて
まわりの友達に相談して、

ビデオが入るから、赤ちゃんはごめん。
他の招待客の方にもみんな断ってる。

新郎の親戚に気難しい人がいるから
子供はNGなんだー。ごめんね。
誰かに預けられないなら、出席無理しないでね!

と笑顔で言うことにしましたw

正直、赤ちゃん連れは難しいですよね。
頑張って断れますように!

返信する
0
役に立った
かな さん
2013年2月25日

披露宴で子供連れをお断りするのは
常識的で普通の対応ですよ。

その為に行けないのであれば、仕方ないと思うしかないですよね。

普通に、今回は、お子さんはお断りしていると
伝えれば良いと思います。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
ゲスト に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「ゲスト」のQ&Aをもっと見る

上司の引き出物やご祝儀のことについて
こんにちは。 本来であれば2021年に結婚式を行う予定で、職場の上司や同僚も呼んでいました。...
ゲスト
0
遠方ゲストのお車代
7月に東京で結婚式を挙げる予定で、お車代について悩んでいます。 私の出身は四国で、地元の...
ゲスト
2
結婚式の欠席について
友人の出産が自身の結婚式と重なり、2人欠席の連絡がきました。 どちらも出産予定日と結婚式の月...
ゲスト
2
挙式参列のゲスト人数の差について
5月に挙式予定です。 結婚式に、夫は職場の同期と上司を呼びます。 職業柄、男社会なこともあ...
ゲスト
3
ウエディングスペース置くものと場所
ウエディングスペースに設置するものを購入しています。(風船やボード、ライト、小さいキッズスペー...
ゲスト
3
結婚式のゲスト選定の後悔
今更ですが、現職場の方々をお招きしなかったのはまずかった…と思います。客観的にどう思うか教えて...
ゲスト
1
「ゲスト」のQ&A一覧へ

「ゲスト」の記事を読む

【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナーをご紹介!
【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナー...
ゲスト
トレンド
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
ゲスト
ハウツ...
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
ゲスト
キホン
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲスト
キホン
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
ゲスト
ハウツ...
「ゲスト」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー