1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. 言った事を実行しない義父母(金銭面)

言った事を実行しない義父母(金銭面)

その他
ぎう さん
卒花嫁
2012年8月29日

5月に結婚式を挙げました。費用全額を私達が支払いをする旨を事前に両家に伝えています。

私の両親からご祝儀を100万円、義父母から30万円を頂きました。
後日、両家の親から相手のご祝儀金額を聞かれ正直に伝えました。すると、義父から「式場代金全額を渡すから、金額と銀行口座を教えて」と主人にメールがあり、そんな話は聞いてなかったのでびっくりしましたが、嬉しいし助かると思い、金額と口座番号を主人経由で伝えてもらい、義父からは「わかった」と返信がありました。

それから3ヶ月音沙汰はありません。
昨日結婚式以来に義父母に会いましたが、ご祝儀の話題は一切ありませんでした。

ずっとモヤモヤしていたので主人から言ってもらおうと思ったのですが、嫁からお金を催促されるのは嫌だろうし、主人も義両親にお金の話が出来ないタイプなので、その時は諦めてしまいました。

ですが、くれもしないのに何で全額出すと言い、口座まで聞き出したのか、今もモヤモヤが治まりません。

これは諦めた方が良いという事ですかね?
それとも、主人から義父にやんわりと伝えてもらった方がいいですか?

A. みんなの回答

雪精 さん
2012年8月29日

もともと全額本人たちで負担するつもりだったのですし、忘れた方が良いかと。義両親も祝儀額にあまりに差があって思わず払うなんて言ってしまったようですが、金額聞いてびっくりしたのかも。あたしたちなら、支払うと言うお気持ちだけいただきます。と言って、断るかなぁと思いました。
赤ちゃん出来たときに、またお願いします!と可愛げに伝えて(o^^o)
くれもしないのに何で全額出すといったのかモヤモヤするのと同じ様に、費用全額自分達でと言ったのに、もらう気満々でモヤモヤしてるかもしれません。まぁ、忘れましょう!
ただ、今後金銭だけでなく、困ったときは色々甘えちゃってはいかがでしょうか(=^x^=)

返信する
19
役に立った
sayuyu さん 卒花嫁
2012年8月29日

お父様、お金のことすっかり忘れてしまったのかもしれないし、振込先を間違えてしまったということだってなくはないと思います。
旦那さまからやんわりと聞いてもらったらいかがでしょう。
聞いた結果やっぱり払えないということであれば、仕方ない、あきらめましょう。
もともと自分たちで支払うつもりだったものであるので、もめるのも嫌ですものね。

返信する
1
役に立った
カフェオレオーレ さん 卒花嫁
2012年8月29日

両家の御祝儀額を聞いて、“お嫁さん側にばかり出させてはいけない”という意地かメンツで費用の話をしたのかもしれませんが、両親の経済状況はそれぞれ違いますからね。

もともとご両親に費用を負担してもらうつもりがなかったのなら、あちらから何か行動があるまでそっとしておいたらどうでしょう。

返信する
2
役に立った
ジナ さん
2012年8月29日

義父が勝手に「全額払うから」とメールしてしまった可能性はないですか?義母に「何馬鹿なこと言ってるの!そんなお金あるわけないでしょ!」って叱られたのかもしれません。

そうなると「出す」と言った手前、「やっぱり無かったことに」って言いづらくて黙っているのかもしれませんし。相手のご両親の顔を立てるためにも、これは無かったことにして話も出さずに忘れたほうがいいですよ。

主さんのご両親は100万円がご祝儀というのに驚きました★すごいですね。

返信する
4
役に立った
レグザ さん
2012年8月30日

お金の事は言いにくいものですよね。

私も多少違うところに払ってしまっていないかが心配です。とは言うものの振込みは口座名や口座番号が一致しないとできませんから、多分それはないでしょう。

まあ30万円を払ってもらったという事で忘れる事をお勧めします。赤ちゃんが生まれたときにもしかするとがんばってくれるかもしれませんよ。

とりあえず自分たちの力を信じてがんばりましょう。

返信する
0
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2012年8月30日

3ヶ月経っているのなら振り込む気はないのかもしれません。
そんな大金を振り込むと言ったのに忘れてしまうというのは、考えにくいと思いますし
払えない事情が出来たのかも知れませんね。

たぶん当時は、相手の両親が100万出していると聞いて
自分たちも!と思ったのではないでしょうか。

それにしても、ぬか喜びですよね(^^ゞ
助かる!と思っていたのに、全く音沙汰無しではモヤモヤすることでしょう。
旦那さんが言える人ならいいのですが、お嫁さんの立場では口にしない方がいいと思います。
私なら諦めてしまうと思います。

返信する
0
役に立った
アクロン さん 卒花嫁
2012年8月30日

奥さん側の実家が多く出しているのって、結構、ご主人とお義父さんお義母さん、プライド傷つきますよね。男性側が多い場合は、いいとしても。。

支払うと言ったけど、お義母さんに反対されたりして、実現できなかったとしたら、尚更、その話はダブーじゃないかな。

ずっと忘れたフリをしておいて、お子さん産まれたときのお祝いなどは、両家平等になるように調整して、しっかりと感謝の気持ちをお伝えするなど、ちょっとお金の面では気を使っておく方が今後の両家のためかと思います。これ以上プライド傷つけないように。

ご実家が多めに援助できる場合は、ぎう さんが内緒でもらって、へそくりにしておくと、将来のために安心かと思います。
お金のことは、それぞれ事情があるでしょうし、今後何か困ったときのために、今はまだ出さない、という価値観なのかもしれませんし、、、長い目で見てお付き合いしていくと良いと思います。。本当に長い付き合いになりますから、、

返信する
2
役に立った
ブラックノーズ さん 卒花嫁
2012年8月31日

どうなんでしょうね。
金額が高額だと、振り込むのにも手間がかかりますし、
まずATMだと50万ずつしか下ろせないってのもありますし、
いろいろと理由はありそうですね。

まあ旦那様にさらりと聞いてもらえたら
いいんでしょうけど、
無理なら諦めるしかないかなって思いました。

返信する
0
役に立った
さん
2012年9月2日

忘れているのか、
何かしらの理由で(義理のご両親の経済的理由とか)
払えない状態になったのかもしれませんね。

だとしても、
自分達で結婚式費用を出すこにしていたのでしたら、
そこまで期待することもないのでは、と思います。
もらえたらラッキーぐらいの気持ちでいればよかったのではないでしょうか?

確かに、口座番号まで聞かれたら期待しちゃいますけどね(;・∀・)

ご祝儀って気持ちの問題ですし、
金額ばかりではないと思います。
すでに、30万円という金額をいただいているわけですし、
(30万円でも充分大金ですし!)
それだけでいいのではありませんか?

もやもやする気持ちもわかりますが、
この件に関しては忘れてしまうのが1番かと。
「もっと払う」と言ってくれただけでも
感謝すべきではないでしょうか?

私だったら、
「お気持ちだけで充分です」と言って
もらえたらラッキーぐらいにしか思わなかったと思います。
たとえ、口座番号を聞かれていたとしても。

返信する
1
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

セックスレスのパートナーと結婚するか悩んでいます
私には付き合い始めて10年目になるパートナーがおり、お互い身の回りの環境が落ち着いてきたので結...
家族関係
4
結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー