1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結婚式レポ
  4. クラシカルでかわいい《装飾》と、ゲストも楽しめる《演出》にこだわり!全員参加のウェディング♪

クラシカルでかわいい《装飾》と、ゲストも楽しめる《演出》にこだわり!全員参加のウェディング♪

2022.08.17

毎回、こだわりが詰まったウェディングの様子を紹介している「結婚式レポ」。 おふたりらしいオリジナリティが光る結婚式を、ていねいにインタビューしてお届けしています。
今回、ご紹介するのは…

kanaさんカップル

地元の市が主催するボランティア活動で知り合ったおふたり。プロポーズはデートの帰り道、約2年前に付き合い始めたのと同じ場所で。「結婚してください」の言葉と一緒に、kanaさん憧れのカルティエの指輪をプレゼントしてくれました。


ふたりの結婚式のこだわりポイント♪

フラワーシャワー

①家族や友人に最大限の感謝を伝える「ゲストファースト」の演出
②おふたりのストーリーを伝えるフォトツリーと、DIYアイテム
③大好きなキャラクターのイメージを取り入れた装飾&ウェディングドレス

おふたりが結婚式を挙げたのは、静岡県静岡市の「エスプリ・ド・ナチュール」
共働きで準備に多くの時間を割けないこともあり、「そのままでも十分ステキ!」と思える大聖堂やバンケットにこだわって、式場を選びました。
装飾は「クラシカルでかわいい」をテーマに、老若男女が楽しめるゲスト向けの演出を準備。
友人だけでなく、家族にも心から楽しんでもらえる1日を目指しました。


目次に戻る

【挙式】本格的な大聖堂で、永遠の誓いを♡

家族によるベールダウンセレモニー

「ベールダウンセレモニー」は、新郎新婦の控室で家族が集いました。
牧師さまも立ち会いのもと、ご両親にベールを下ろしてもらったkanaさん。

フラワーガールたち

バージンロードでは、かわいらしいフラワーガールたちがお花を撒きながら、kanaさんとお父さまを先導♡
とってもなごやかな雰囲気になったそうです。

永遠の誓い

歴史あるステンドグラスの輝きに包まれて、おふたりは永遠の誓いを交わしました。

誓いのキス

シャボン玉がふわふわ舞うバルコニーで、ゲストに見守られながら青空のなか誓いのキス♡

バルーンリリース

おふたりの幸せを願って、カラフルなハートのバルーンリリース♡
風船の色はグリーンを除いて、パステル系のもので統一しました。

お菓子トス

kanaさんのブーケトスに続いて、新郎からもお菓子トス。
男性も女性も、できるかぎり大勢のゲストが参加できるように工夫しました。


目次に戻る

【披露宴】ゲスト全員が楽しめる演出をふんだんに♪

大階段

入場はアイアンがオシャレな大階段を使って、ドラマティックに♡

ビールサーブ

ゲストへの感謝の気持ちを込めて「ビールサーブ」。
新郎がビールサーバーを背負い、kanaさんがおつまみを配りました。

バルーンクラッシュ

カラフルな「バルーンクラッシュ」も大盛り上がり!
2つだけ仕込んだ赤いハートの風船をキャッチしたゲストに、プレゼントを渡しました。

ケーキカット

ケーキカットは、プライベートガーデンで♡
ちょっぴり寒かったものの、思い出に残るワンシーンになりました。


目次に戻る

【DIY】写真で伝えるおふたりのストーリー

白樺フォトツリー

DIYのなかでもっとも力を入れたのが、こちらの白樺フォトツリー。
子供の頃からの写真を時系列に並べ、左右から写真をたどるとおふたりの写真がぶつかるというストーリーをゲストに伝えました。

ウェルカムスペース

親族控え室にも、小さなウェルカムスペースを設置。
思い出深い家族との写真を飾り付けました。

フラワーボックス風の受け付けサイン

フラワーボックス風の受け付けサインは、kanaさんの手作り♪

ウェルカムボード

ウェルカムボードは、小学校の教師をしている新郎のこだわり作品。
かわいい似顔絵をチョークで描いてくれました♡


目次に戻る

【装飾】大好きなキャラクターのイメージを散りばめて

高砂

Kanaさんは、大好きなキャラクターを式場中に取り入れたいと考え、ぬいぐるみをはじめ、キーカラーの「ピンク」をあらゆる場所に散りばめました♡

特別展示コーナー

受け付けの横には、特別展示コーナーまで!
「ここだけは、好きなように飾る!」と決めて、お気に入りのグッズや婚姻届をディスプレイしました。

ウェディングケーキ

ウェディングケーキは、カラーリングでキャラクターを表現♪
あえてキャラクターは登場させず、オシャレなテイストに仕上げました!


目次に戻る

【ドレス】長いトレーンを引いて、プリンセス風に♡

ドレス

挙式で着用したドレスは、「LAVIEEN ROSE(ラビアンローゼ)」の「LRアビーケリー 」。
ロンググローブにチューリップのホワイトブーケをあわせて、大聖堂にふさわしいクラシックな雰囲気にまとめました。

ロングトレーン

取り外しができるロングトレーンも魅力のひとつ。
最高級のミカドシルクが使われているため、光沢とハリ感が写真でも際立っています。

お色直し

お色直しは、桂由美プロデュースの「チュール×花柄」のドレス。
ピンクのお花柄と、チュールのバランスが抜群です♡
大好きなキャラクターのイメージカラーにもぴったりだと感じてチョイスしました。
ふわりと長いトレーンにも一目惚れしたそう。(新婦身長160cm)


目次に戻る

感想&未来の花嫁さんへのアドバイス

kanaさん

【満足】
じつは結婚式の数ヶ月前に足を骨折してしまったのですが、スタッフのみなさんにサポートいただき、当日は快適に過ごすことができました。本当に感謝しています。
【残念】
残念に思うことはありません。仕事をしながらの準備期間は大変で、ときどき夫婦喧嘩することもありましたが、総じてすごく楽しかったです。

►「エスプリ・ド・ナチュール 」で結婚式を挙げた卒花さんの口コミをもっと読む

カップルの結婚式data

挙式日:2018年2月12日
ゲスト数:95名
準備期間:4ヶ月
費用:600万円
当日の天気:晴れ、ときどき雪
バンケット名:ヴィラ・ド・ソレイユ


目次に戻る

この結婚式が行われた会場はこちら

会場名 エスプリ・ド・ナチュール
式場ジャンル ゲストハウス
収容人数 2人~142人
住所 静岡県静岡市駿河区中原850-1


《会場装飾 関連記事》

《DIYアイテム 関連記事》

※ 2019年1月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー