結婚式の退場における人気演出といえば、シャワー演出を思い浮かべる方が多いのでは♪
定番はフラワーペタルを使ったフラワーシャワーですが、最近はフェザーや織り鶴を使うアイディアなども…!!
今回は【ハートシャワー】についてご紹介*
ハートシャワーって??
ハートシャワーとはハート型の紙吹雪を使ったキュートな演出のこと*
ゲストが浴びせてくれるハートの紙吹雪は、祝福と感謝、愛情がこもっているかのようでまさに結婚式にぴったりな形だと思いませんか♡
シャワー後、床に散らばった様子もこんなにフォトジェニック!
最後の最後までかわいいんです♡
こちらは前撮り写真でハートシャワーを取り入れたカップルのフォトです♪
ふたりともとっても楽しそう!
ハートシャワーは退出時だけでなくウェディングフォトでも大活躍してくれます◎
簡単にDIY出来るのも魅力のひとつ♡
ハートシャワーはネットで大量に購入することも可能ですが、好きな色の画用紙を用意しハート型の穴あけパンチで簡単にDIYできちゃいます♪
空き時間を使ってお家でも用意することができるのは魅力的ですよね!
作業も難しくないので、彼にお手伝いを頼みやすい◎
人気はやっぱり赤やピンクなどの暖色系の色味♡
何種類か色を混ぜて用意するとこのように可愛さがUP!
もちろん寒色系などでもふたりの結婚式テーマや会場の雰囲気と合った色味を組み合わせて用意しても素敵ですよ♪
ゲストに配る時はゲストの手の平の上に渡しても、このようにシャワーコーンに入れて渡しても◎
他のシャワーアイテムと組み合わせても素敵*
リボン×ハートシャワー
かわいすぎる最高の組み合わせ♡
リボンとハートの色味は同系色に揃えるとセンス良くおしゃれ!
キャラクター型紙吹雪×ハートシャワー
形が違った紙吹雪同士の組み合わせももちろん相性抜群◎
キャラクターなどの形をした紙吹雪はお子さんをはじめとする幅広い層から喜んでもらえそう!
フェザー×ハートシャワー
フワフワのフェザーとハートシャワーを組み合わせても素敵*
ロマンティックな演出を理想としている方はぜひ!!
いかがでしたか?
ハートシャワーを演出に取り入れて、ゲストと一緒に愛情と感謝あふれる素敵な結婚式を実現させてください♡
《ハートシャワー 関連記事》
※ 2019年1月 時点の情報を元に構成しています