1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 披露宴演出
  4. 12月の結婚式テーマに*《クリスマスウェディング》のアイデアまとめ

12月の結婚式テーマに*《クリスマスウェディング》のアイデアまとめ

2024.09.18

12月といえば、待ちに待ったクリスマス
ロマンティックな雰囲気を結婚式にも取り入れたい♡と考えるおふたりも多いことでしょう*

今回は、装飾やペーパーアイテム、そして装花などにクリスマスを取り入れるアイデアをご紹介します♡

クリスマスウェディング装飾アイデアウェルカムスペース

思い切ってウェルカムスペースにツリーを置けば、一気にクリスマス感!
もみの木ではなくても、一般的なツリーにオーナメントを飾れば雰囲気は出るはず♡
ちょっとしたゲストのフォトスペースにもなりそうですね!

こんなふうに家庭用のリースを置くだけでもかわいいですよね♡
合わせてキャンドルや、クリスマスデザインのイニシャルオブジェを置けば、より空間に統一感が出ます。
クリスマスのお花である「ポインセチア」を置くアイデアも取り入れればよりいっそうクリスマス感がアップ♡


目次に戻る

ウェルカムボード

ウェルカムボード
a.handmade0608さんのインスタグラム

クリスマスブーケをのせたスワッグウェルカムボードも素敵♡
ブーケを束ねてウェルカムボードにつけるだけの簡単&おしゃれアイデアです!


目次に戻る

高砂

高砂
sayawedding0308さんのインスタグラム

おふたりを囲むようにディスプレイされたクリスマスグッズの数々!
見ているだけでワクワクしちゃいますね♡
高砂を木のベンチにしているのも、雰囲気があって◎


目次に戻る

テーブル装花

テーブル装花
m.palace.wedさんのインスタグラム

赤・緑・白の3色でまとめたコーディネートは、クリスマス感抜群!
切り株を合わせれば温かみのあるデザインに*

シンボルツリーを奥に置いて、クリスマスの世界をイメージしたコーディネートも素敵♡
披露宴中ゲストの目に入る位置にツイーを置いておくことで、テーマがゲストにもわかりやすくなって◎

キャンドルを使ってリースのようなデザインにするのも素敵♡
高さや形を変えたキャンドルを置けば、ボリュームのあるコーディネートになりますよ!

目次に戻る

受付サイン

受付サイン
mrmr0225さんのインスタグラム

最初にゲストをお出迎えする、受付サインもせっかくのクリスマスに合わせてみては*
冬っぽいカリグラフィーに松ぼっくりのイラストがマッチして、クリスマスの雰囲気がアップします♡

目次に戻る

席札

席札
arars.pt

ゴールドとボルドーの2色を使えば、一気にクリスマス感アップ♡
簡単デザインなのでDIYで作っても良いですね!

目次に戻る

プチギフト

クリスマス!を全面に出したくはないな、ほかのテーマも披露宴では取り入れたいけど、季節感も重視したい…。
そんなわがままな願いには、プチギフトでクリスマス感を出すのがおすすめです♪
サンタさんの形のチョコレートやミニリースなどを入れることで、ぐっと季節感が出せますよ*


目次に戻る

テーブルナンバー

テーブルナンバー
aya_wedding1216

こちらは大人気「VERA WANG(ヴェラウォン)」から発売されているテーブルナンバー。
ゴールドの色使いがクリスマスのイメージにぴったり!
シンプルなデザインなので、様々な装花とのコーディネートも楽しめそうです*


目次に戻る

招待状

招待状
arars.staff

招待状にはフェルトの靴下をのせて♡
また、ゴールド・白・赤のラインでよりクリスマス感を演出します*
招待状はおふたりの結婚式にゲストが触れる始めのアイテム。
そこからテーマを伝えるのも良さそうですね!


目次に戻る

ドレス

星柄のカラードレスは、クリスマスの時期にぴったり♡
オーナメントのようなキラキラ感のあるゴールドは、大人っぽさ満点!

クリスマスカラーの赤ドレスも素敵!
クラシカルな装いが大人っぽい印象を作り出してくれます♡

ネイビーカラーのドレスもクリスマスの時期にはぴったり♡
ゴールドの小物と合わせて、よりらしさを出すのもおすすめですよ!


以上、結婚式にクリスマスを取り入れるアイデアをご紹介しました♡
1年でもっともロマンチックなイベントであるクリスマス。
ぜひ、おふたりらしいクリスマスウェディングを叶えてみてくださいね♡

※ 2018年11月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー