結婚式準備で1番参考になるのは、やっぱり卒花さんたちのリアルな実例!
【結婚式レポ】では、先輩カップルたちの素敵な結婚式をたっぷりと取材しています♪
今回ご紹介するのは…

大学のサークルの先輩後輩として出会ったおふたり。遠距離恋愛を経験したことでお互いに結婚を意識。8年間の交際の末、ゴールインしました♡
ふたりの結婚式のこだわりポイント
①挙式の舞台は「水族館」!新郎新婦の合図でイルカが大ジャンプ
②ホテルウェディングならではの豪華演出!
③世界に1着♡こだわりたっぷりオーダーメイドドレス
新婦が結婚式に抱いていた夢は、「水族館で結婚式を挙げること」。
水族館で結婚式が挙げられる式場を探し、「品川プリンスホテル 」を選びました!
遠方からのアクセスが良いことも式場決定のポイントだったそう。
2,000名の観客に祝福され、新婦の夢が叶った結婚式の様子をどうぞご覧ください!
【挙式】イルカが大ジャンプ!新婦の夢が叶った人前式
子供の頃から水族館が好きだった新婦。
水族館で挙式を挙げられることを知り、「いつか水族館で結婚式を挙げたい」と夢を抱くようになりました。
ゲストには挙式の前に一般のお客様と一緒にイルカショーを楽しんでもらいました。
イルカショーの後に「本日は挙式が行われます」という会場アナウンスが流れ、新郎新婦が入場。
たくさんの観客とゲストが見守る人前式で、おふたりは永遠の愛を誓いました。
大きな水槽を背景に指輪を交換するシーンは、なんともフォトジェニック!
天井から流れる水にライトを照らし、大きなハート型が映し出されます♡
挙式のラストを飾るのは、新郎新婦の合図に合わせてスタートするイルカの大ジャンプ!
長年の夢を叶えてくれた新郎へ「ありがとう、ありがとう」と涙を流しながら感謝を伝えたAkiさん。
最高の挙式になりました♡
【披露宴会場】ゲストがゆったり過ごせるホテルウェディング
挙式は、水族館に隣接する「品川プリンスホテル」へ移動。
車椅子のゲストのことも考え、交通のアクセスだけでなく、エレベーターなどの設備が整っているホテルを選びました。
高砂は新婦が大好きな花「チョコレートコスモス」でボリュームたっぷりに装飾!
中央の装花は、ハート形にしました。
各テーブルには、席札としてバルーンを浮かばせました。 クリアのバルーンには、白の文字で星座の英語名を書いています♡
披露宴中央部には、ソファを設置してゲストと写真を撮りやすいようにフリースペースにしました!
【演出】入場はプロジェクションマッピングで迫力たっぷり!
披露宴の入場前には「プロジェクションマッピング」の演出を。
壁には思い出の写真が次から次へと映し出されます。
花火が打ち上がる映像は迫力満点!
小さなスクリーンでは表現できない臨場感に、ゲストも大興奮♪
入場後、高砂で「エンゲージカバーセレモニー」を行いました。
結婚指輪の上から婚約指輪をはめ、「永遠の愛と絆に蓋をする」という素敵な意味が込められた演出です♡
ウェディングケーキは、上部がイミテーションになっている豪華で存在感あるホテル婚らしいデザインを選びました。
お色の直しのあとは、暗くなった会場で「セレブレイトタワー」という光の演出を披露。
夜空に輝く星に見えるよう複数色を混ぜてもらいました。
【ドレス】オーダーメイドドレスで細部にまでこだわりを
挙式で着たウェディングドレスは「brandnew elly(ブランニューエリー)」でオーダーメイド。
ドレス全体に花の刺繍が施され、パールビーズが歩くたびにキラキラと輝く上品な1着です。
後ろ姿にもこだわり、長いベールとトレーンをオーダーしました。
一見高いイメージのオーダーメイドですが、制作費と持ち込み料を合わせても、レンタルと値段がさほど変わらなかったそう。
価格を比較してみると、オーダーメイドも夢じゃないかもしれませんね♡
新郎のタキシードも同じく「ブランニューエリー」でオーダーしました。
「毎年結婚記念日に着てね」と今からお願いしているのだとか♡
カラードレスは【BRIDARIUM MUE(ブライダリウム ミュー)】。
スカートのフリルがボリュームたっぷりで、グラデーションになっているのがお気に入り♡
【ブーケ】存在感たっぷり!キラリと輝くビジューブーケ
ウェディングドレスのブーケはビジューブーケにしたいとオーダー。
ブーケの中にはパールなどを使用し、高級感のある上品なブーケに仕上がりました♡
カラードレスのブーケは、会場装花に合わせてシックな赤色を選びました。
持ち込んだ星型のブローチとタッセルを合わせたお気に入りのクレッシェンドブーケです!
感想&未来の花嫁さんへのアドバイス

【満足】
「水族館で結婚式を挙げる」という夢が叶い大満足です!夢を叶えるために協力してくれた彼と家族には心から感謝しています。また、結婚式の全てを残したかったので、写真はカメラマン2名体制、映像は2社にお願いしました。様々な角度から撮影できたので、頼んで良かったです!
【残念】
テーブルクロスがオーダーしていた色と違うことに当日気付きました。結婚式後に最終見積書を見てみると、そこにはオーダーとは違うカラー名が。間違いが無いかしっかりとチェックすれば良かったと後悔しました。最終見積書は値段だけでなく、細かい内容までしっかりと確認することをオススメします!
►「品川プリンスホテル」で結婚式を挙げた卒花さんの口コミをもっと読む
結婚式データ
挙式日:2017年12月23日
ゲスト数:90名
準備期間:約2年
費用:約520万円
当日の天気:晴れ
バンケット名:ダイアモンド30
この結婚式が行われた会場はこちら
会場名 | 品川プリンスホテル |
---|---|
式場ジャンル | ホテル |
収容人数 | 6人~130人 |
定休日 | 水曜日 |
受付時間 | 平日:11:00~17:00 土日祝日:9:00~17:00 |
住所 | 東京都港区高輪4-10-30 |
《会場装飾 関連記事》
《ブーケ 関連記事》
※ 2018年8月 時点の情報を元に構成しています
「結婚式レポ」 の その他 に含まれています