テーブル装花を悩むのって楽しい時間ですよね♡
ゲストが一番身近に目にする装飾なので、心を込めてデザインしたいところです。
できればオリジナリティも追及して、自分たちだけの空間作りもかなえたい!
そんなこだわり花嫁さんたちの「装花プラスアルファ」術をご紹介。
小物や花器の組み合わせで、ひとつ上のおしゃれ装花に早変わり!
コーディネート迷子さん必見です♡
テーブル装花をブラッシュアップするアイテムって?
お花をふんだんに使った装花も憧れますが、費用面が心配になることも。
そんなときは小物使いでアクセントをつけると、あか抜けた印象にもなるし節約もできちゃいます!
ゲストテーブルを彩るアイテムは、キャンドル・花器・切り株など雰囲気に合わせて様々。
DIYできるものもあるので、ゲストへのギフトと兼用したりと、装花プラスアルファで嬉しいこといっぱいです♡
マネしたくなる先輩のアイデアをアイテム別にご紹介します!
装花に鳥かご♡おしゃれな花器をプラス
絵本の世界のようなasami_weddingさんのテーブル装花は、鳥かごを使用♡
可憐なお花のチョイスが素敵です。
鳥かごの下にあるお花が森の中に咲いたように見えて、上下で動きのある配置になっているのが印象的ですよね。
水に浮かべて爽やかに!フラワーペタルをプラス
フラワーペタルというのは、花びらのこと。
さとみわさんの装花は、白いテーブルクロスに白のフラワーペタルというピュアな組み合わせ♡
丸いガラスボールに鮮やかなグリーンという洗練されたデザイン です。
思わず写真を撮りたくなりますね!
雑貨屋さんみたいな電球ボトルでかわいさをプラス
mima.mw.mmさんは電球ボトルをDIY♡
お花を閉じ込めたボトル型の装飾は、インテリアとしても人気ですよね!
装花の横に置くと一気におしゃれになるのでおすすめです。
生けずにブーケでオリジナリティをプラス
切り株がかわいいゆかりんさん。
ドライフラワーのブーケを置くスタイルがおしゃれ!
こちらのブーケ、ゲストへのおみやげにしたところ大好評だったそうです♡
人気のキャンドル!アンティーク感をプラス
Hさんの可憐な装花 にきゅん♡
キャンドルの周り をかすみ草がふんわり包んでいます。
ナチュラルな雰囲気に、キャンドルがアンティーク感をプラス。
このセンス見習いたいです♡
「大人ナチュラル」な装花をかなえたchobiさん。
テーマカラーのゴールドに合わせて装花をグリーンメインにしたことで、存在感のあるキャンドルと見事にマッチしていますね!
テーブルコーディネートは会場作りの大きなポイント。
ちょっと小物やアイデアをプラスして、装花をブラッシュアップする技をご紹介しました。
ぜひ素敵な空間作りの参考にしてください♡
※ 2018年8月 時点の情報を元に構成しています
「ゲストテーブル・装飾」 の ハウツー・ノウハウ に含まれています