大人気企画【結婚式レポ】♪
今回ご紹介するのは、すみずみまでとにかくガーリー♡自分の「好き!」を譲らずに、大満足のかわいい結婚式を作り上げたyunaさんご夫妻をご紹介します!
結婚式は一生の思い出だから、大好きなものに囲まれた夢のような空間にするのは花嫁の憧れですよね♡
yunaさんは、どのように自分の理想のイメージをウェディングに落としこんでいったのでしょうか?
大学の先輩後輩のふたり♪
関西出身のyunaさんと彼の出会いは大阪の大学!
彼がサークルの先輩でした。
yunaさんの大好きなガーリーな世界観にも理解がある彼は、お洋服を買いに行くのに着いてきてくれたりもする優しい人♡
そして交際して1年ほどが経った頃、海で夕陽を見ているときに、彼が「結婚しよう」とプロポーズしてくれたそう。
ロマンティックなプロポーズを経て、ふたりは挙式の1年前となる5月に入籍したのでした♡
絵本みたいな雰囲気にひと目惚れした会場♡
結婚後は名古屋に住んでいるおふたりですが、地元の家族や友達の来やすい場所ということで、京都で式場を探すことに。
海が好きなので、プロポーズを思い出すような夕陽が見えるところがいいな… となんとなく思いながら式場探しを始めたyunaさんでしたが、間もなくネットで「アール・ベル・アンジェ チャペル嵯峨野」を発見しました。
そこでまっさきに目に入ったのが、ホームページに載っていたうさぎの写真!
京都といえば和装、と先入観を抱きがちですが、こんな絵本のような会場があったなんて♡
メルヘンティックな会場の雰囲気が、yunaさんの好きな世界にぴったりとフィットし「海よりも私たちらしい♡」とひと目惚れ。
さっそく見学に行き、そのシャビーな雰囲気にうっとりしたyunaさんは、ここで挙式したい!とほぼ即決。
「後悔しないように、やりたいことやりなよ!」という彼のすすめもあり、花嫁さんの趣味全開のガーリーなウェディングにすることにしたyunaさんですが、自分らしいウェディングにするなら、やっぱり譲れないのがドレスでした。
実はyunaさんには、ずっと憧れのドレスがあったのです。
それは、高校生から大好きなアーティストのYUKIさんが、楽曲「ふがいないや」のミュージックビデオの中で着用している椅子の形のドレス!
同時期に見学に行った会場もいくつかあったのですが、「椅子の形のドレスを作って着たいんです!!」と主張しても、「…え?」という会場ばかり。
引かれているのが態度に出ているので、やっぱりふざけてるって思われるよね… と、yunaさんもしょんぼりしたんだそう。
そんな中「アール・ベル・アンジェ チャペル嵯峨野」のプランナーさんは、「すごい!こんなの見たことない~!やりましょう!!」と乗ってくれたんだそう♡
このプランナーさんとなら仲良くなれそう!
そう確信したyunaさんは、アール・ベル・アンジェ チャペル嵯峨野でのメルヘンティック・ウェディングを思い描いて、式の演出や装飾も次々と考えていきました♡
センスが光るガーリーアイテムDIY♡
もともと手作りも大好きだったyunaさん。
甘くてかわいい雰囲気のアイテムは、自分で作っちゃいます!
式場の門にかけた飾りはyunaさんのDIY♪
よく見ると小さなうさぎがちょこんと顔をのぞかせています♡
まるでワンダーランドの入り口のよう!
式場に入る前から、ゲストもわくわくしますね♪
ウェルカムスペースを覗いたとたん、あふれ出すガーリー・ワールド♡
飾ってあるドレスもなんとyunaさんの手作りなんです!
砂糖菓子みたいな色合いがぱっと目を惹いて、とってもかわいい♡
会場にぴったりのうさぎの絵も、yunaさんご自身が描いたもの!
たくさんのうさぎたちに囲まれて、おとぎ話が始まりそうなウェルカムスペースです♡
そしてこちらの黒板ウェルカムボードはなんと!彼の手作りなのだそう♡
趣味でデザインやフォントに興味のある彼。
文字ひとつひとつの細かいところまでこだわりが詰まった、スタイリッシュなウェルカムボードですね♪
おふたりの好きな世界が伝わってくるウェルカムスペースは、おふたりにとってもゲストにとっても忘れられないワンシーンになりそう♡
うさぎに見守られて誓いを♡
チャペルでの挙式の間にも、おふたりのこだわりは光ります♪
チャペルにお行儀よく座っているうさぎちゃん。
このうさぎ、実は…
リングピローなのです♡
これも、うさぎのぬいぐるみをyunaさんがリメイクしたもの!
リボンのところに指輪を掛けられるようになっているそう♪
神父さんがうさぎを持ってチャペルに立つ姿もとってもチャーミング♪
好きなものに囲まれて、誓いを立てる瞬間は至福のとき。
好きな世界観を共有できるふたりなら、ずっと仲良くやっていけそうな予感がしますよね♡
いちごドレスでガーデン披露宴♪
純白の式場での挙式のあとは、ガーデンに出て披露宴の始まり!
お庭にぱっと咲くような、いちごのドレスで登場です♡
カラードレスは、yunaさんが「ここで借りられるドレスの中でいちばん奇抜なもの!ということでチョイスしたもの!
鮮やかな赤がとっても目立って、誰ともかぶらないドレスは、まるでいちごの妖精のよう♪
しかも、ヘッドドレスやネックレスなど、フルーツモチーフのアクセサリーもセットになっていたそう!
徹底された統一感がとっても素敵です♡
ドレスにぴったりのフルーツバスケットはDIYしたもの♪
あえてブーケではなくフルーツをチョイスするところがyunaさんらしくてキュート♡
友人たちは、挙式後にサプライズで仮装で登場してくれたそう!
ウィッグやアクセサリーをふんだんに使ったファッションに、思わず新婦さんのほうが写真撮影に夢中!?
ガーリーなのは花嫁だけじゃないっ♡
会場がますます賑やかになりますね♪
ウェディングケーキももちろんうさぎ♡
こちらは、yunaさんがデザインしたものを忠実に再現してもらったケーキ!
土や苔まで素材でリアルに表現されていて、うさぎたちの遊ぶ森のような雰囲気がとってもフォトジェニックです♪
どれもパウダー、フルーツ、クッキーなど食べられる材料で作られているところもおいしそう♡
3着目のドレスにみんなときめく♡
お色直しは、yunaさんの妹さんと一緒に入場しました♪
9歳のかわいい妹さんは、とても大事な存在。
頭にのせている、りすのヘッドドレスも、yunaさんが羊毛フェルトで作ったもの!
妹さんとyunaさんのおそろいです♡
今にも動き出しそうな質感のりすがとってもお似合いの妹さん♡
イルミネーションが点灯され、また雰囲気が変化した式場♪
ショッキングピンクのドレスがとっても映えます♡
憧れの椅子ドレスは、yunaさんのイメージを伝えて、アトリエの方が作ってくれた完全オーダーメイド品!
新郎の隣を歩いても場所を取りすぎないなど、細かいアレンジもプラスされている驚きのドレスです。
ピアノの演奏でお祝いをしてくれた妹さん!
そして、サプライズでお手紙も読んでくれたそう。
花嫁の手紙など、泣ける演出はしない…と決めていたyunaさんでしたが、ここではやっぱり泣いてしまいました。
奇抜!?に思えた「椅子ドレス」ですが、キラキラした空間に自然にマッチ♡
幸せそうなyunaさんの表情に、ゲストのみんなもハッピーな気分になれそう♪
ちなみにこの会場では、食事をする場所以外ではペットを連れて入ることができるというところも嬉しいポイントでした♡
好きなものは諦めたくない♡
「とにかく嫁さんに後悔がないように!!」と終始思いやってくれた彼も、式の最後には満足げです♡
理想の結婚式を実現するためのキーは、「プランナーさんと仲良くなれるかどうか」だと実感したというyunaさん!
オリジナルなアイディアを受け入れてくれる会場のプランナーさんに出会うことは不可欠かもしれませんね。
さらに、好きなものを理解して一緒に楽しんでくれる新郎の存在も頼もしい♡
ウェディングって実はとっても自由で楽しいもの!
大好きな趣味やファッションがあるけど、それをウェディングに取り入れるのはむずかしいかな…
と諦めかけているプレ花嫁さんは、まずは気兼ねなく相談できるスタッフさんを探すことから始めてみてはいかがでしょうか♪
この結婚式が行われた会場はこちら
会場名 | アールベルアンジェ チャペル嵯峨野 |
---|---|
式場ジャンル | ゲストハウス |
収容人数 | 2人~60人 |
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町22-1 |
《会場装飾 関連記事》
《リングピロー 関連記事》
《ブーケ 関連記事》
《お色直し 関連記事》
※ 2017年8月 時点の情報を元に構成しています
「結婚式レポ」 の その他 に含まれています