1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 新婚旅行・ハネムーン
  4. <軽井沢リゾート婚のカップルさんへ>ハネムーンにおすすめな観光地♪ 

<軽井沢リゾート婚のカップルさんへ>ハネムーンにおすすめな観光地♪ 

2024.12.21

夏は避暑地として多くの人が訪れ、ハイソサエティなあこがれの高原リゾートとしても知られる軽井沢
スタイリッシュな建物が自然と調和していて、伝統ある文学やアートの世界が楽しめるのも魅力です。
美しい景色と食事、レジャーが同時に満喫できる国内ハネムーンにピッタリの場所。
大人の新婚カップルがのんびりと過ごすのにもおすすめです。

今回は、ハネムーンにおすすめな軽井沢の人気スポットをエリア別にご紹介します。

旧軽井沢エリア

旧軽井沢エリア

旧軽井沢銀座通り

軽井沢に来たら必ず立ち寄っておきたいのが、旧軽井沢銀座通り(通称:旧軽銀座)。
メインストリートには約200の店舗が並び、スイーツや雑貨をはじめ、軽井沢名産のパンやジャムの専門店などを見てまわることができます。
ふたりでゆっくりお散歩しながら、お土産などのショッピングを。

軽井沢プリンスショッピングプラザ

アウトレットを中心とした国内最大級のショッピングモール
衣類だけでなく雑貨やお土産なども購入できるので、ふたりで記念のアイテムを探してみては。
全国から訪れる人々で週末は混雑するので、ハネムーン旅行中に利用するなら早めに行くのがおすすめです。

軽井沢大賀ホール

ハネムーンの楽しみとしておすすめなのが、ホールでの音楽鑑賞です。
ソニーの名誉会長・大賀氏により寄贈されたこちらのホールでは、著名な音楽家による世界最高水準の音楽鑑賞が可能。
訪れる時期に行われているコンサートなどを予約してみましょう。
音楽鑑賞をしないふたりも、ホールの素晴らしい建築を眺めながら周辺を散策してみても楽しめそうですね。

白糸の滝

白糸の滝は、軽井沢で有名な観光スポット。
静かに流れる滝の音と澄んだ空気に癒されます。
美しい滝は絶好のフォトスポットでもあるので、ぜひ足を運んでみてください。


自己負担金8.8万円からの結婚式
国内リゾ婚後の1.5次会&お披露目パーティを会費婚で♪

中軽井沢エリア

中軽井沢エリア

ハルニレテラス

星野エリアの敷地内にあるハルニレテラスは、軽井沢らしいおしゃれなカフェやレストラン、雑貨店などが集まっている小さな街。
ついつい立ち寄りたくなるようなお店がいっぱいです。
100本以上並んでいるというハルニレの木にも注目。

星野温泉 トンボの湯

星野温泉の開湯は、大正時代。
与謝野晶子や北原白秋など文豪たちにも愛されてきたという名湯です。
国内リゾートの醍醐味として、温泉でしっかり疲れを癒してハネムーン旅行を満喫しましょう。


南軽井沢エリア

南軽井沢エリア

軽井沢タリアセン

文学やアート、スポーツなどが一挙に楽しめる総合レジャー施設。
ゴーカートや水上スポーツ、アーチェリーやテニスなどが体験できるので、いつもとは違ったスポーツにふたりでトライ!
新婚生活で楽しめる夫婦共通の趣味が増えるかもしれませんよ。

ペイネ美術館

軽井沢タリアセンの中にあるペイネ美術館は、キュートなタッチで恋人たちを描いたフランスの画家・ペイネの作品を収蔵。
絵の中の恋人たちを見ていると、やさしい気持ちに。
思わず寄り添いたくなるような作品ばかりなので、ハネムーン旅行での鑑賞は特におすすめです。

軽井沢レイクガーデン

8つのガーデンエリアで季節ごとに美しく咲き誇る花々や植物と森に囲まれた湖の景観が楽しめるレイクガーデン。
特に3つのローズガーデンに咲くバラが見どころです。
初夏~梅雨頃に訪れるなら、イングリッシュローズをバックに思い出の1枚が残せるかもしれません。


いかがでしたか?軽井沢には、ほかにもレジャーや観光・グルメなどの楽しみがいっぱい。趣きが異なる教会もたくさんあるので、見てまわるのもおすすめです。人気スポットが密集しているだけに、週末や休暇シーズンは渋滞や混雑が予想されます。ハネムーン旅行では存分に楽しむためにも計画的に動きましょう。

<関連記事>
リゾートウェディング憧れの地♪<軽井沢>のロケーション抜群な結婚式場

※ 2017年1月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー