子どもと一緒に参列する結婚式ではコーディネートはもちろん、髪型もとびきり可愛くしてあげたいですよね。
王道のフルアップから人気のハーフアップや編みおろし、ラプンツェルヘアなど、人気のスタイル別と髪の毛の長さ別に見る女の子のアレンジや、男の子におすすめのアレンジなど、最新のキッズフォーマルアレンジをご紹介していきます。
子どもにも結婚式の髪型のマナーはある?
子どもの髪型のマナーと年齢ごとのポイント
大人ほど厳密に意識する必要はありませんが、食事のシーンで髪が邪魔にならないように、顔周りの髪はまとめたり留めるのがマナーです。
0歳~3歳ごろまではまだ髪が薄い子も多い時期。そんな時には、リボンがついたヘアバンドやバレッタがおすすめ。
1歳~のよく動きまわる子どもには、崩れにくい髪型がおすすめです。
避けるべきアイテム
子供のヘアアレンジにヘアアクセサリーを使う場合は注意が必要です。
殺生を連想させるアニマル柄やファー、お葬式を連想させるブラックパールのアイテムは避けるようにしましょう。
女の子のパーティアレンジ【人気スタイル別】
まずはお団子、ハーフアップ、お姫様ヘアなど、人気のスタイル別におすすめなフォーマルアレンジをチェックしていきましょう。
お団子でフォーマルなアップヘアに
編み込みお団子でガーリーへア
miuta.5さんのInstagramより
ふたつに分けた髪をトップから毛先まで編み込み、毛先を隠してお団子にしたガーリーなアップヘア。きちんと感と華やかさを併せ持った編み込みヘアは、シンプルなワンピースにもキュートなドレスにも似合う王道アレンジです。
顔まわりもすっきり!キュートなお団子アレンジ
KannaさんのInstagramより
大人なら派手になりがちなアップのお団子ヘアも子どもならキュートに決まります。束ねた髪を少しだけほぐしてふわふわ感を出せば、とってもかわいいお団子アレンジの完成です。アレンジの前にはまとめ髪用のスタイリング剤を使うのがおすすめ。髪がまとまりやすくなり、崩れ防止にもなります。
ハーフアップで大人っぽいお呼ばれスタイル
お嬢様風が可愛い!おしとやかハーフアップ
ラテ♡さんのInstagramより
両サイドで作った三つ編みを留めるだけのシンプルなハーフアップも、毛先を丁寧に巻いてあげれば清楚なお嬢様スタイルに。三つ編みはきっちり編むことで、パーティーにぴったりなフォーマル感がアップ。ナチュラルなコーディネートなら、編み目を少しづつほぐして抜け感を出してもいいですね。
お団子×三つ編みで技ありハーフアップ
minmin self beauty schoolさんのInstagramより
こちらはお団子のハーフアップに、サイドから三つ編みを合わせた技ありヘア。簡単なのにとっても華やかに見えるので、毛量が少ない子やミディアムヘアにもおすすめです。お団子の結び目にはシフォンやベロアなど、質感にこだわったリボンを合わせれば一層可愛く仕上がります!
憧れのプリンセス風ヘア
ポニーアレンジで簡単ラプンツェルヘア
shiiさんのInstagramより
可愛いドレスに合わせて、子どもたちが大好きな”ラプンツェルヘア”にするのはいかが?ポニーテールを等間隔で結んで、お花のクリップをつければとっても簡単にラプンツェルヘアが完成します!アクセサリーは色々な色を使うよりも、ドレスと同系色を選ぶときれいにまとまります。
髪の毛リボンで個性派プリンセスヘア
北千住ヘアメイクCOBACOさんのInstagramより
髪の毛で作ったリボンが目を惹く、写真映えもばっちりのプリンセスヘア。難しく見える”髪の毛リボン”ですが、ハーフアップでお団子を作って真ん中から左右に開き、お団子の余った毛先を通せば完成と意外と簡単です。これを機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
カチューシャを使ったパーティヘア
編み込み×カチューシャでナチュラルスタイル
le coffret a rubansさんのInstagramより
着けるだけでドレッシーな雰囲気になるカチューシャは、キッズに人気のヘアアクセサリー!アースカラーで作るナチュラル系のコーディネートに合わせるなら、トップからざっくりと編み込んだ三つ編みがおすすめです。小花柄やレースのカチューシャを合わせれば、よりナチュラルで可愛い世界観を演出できます。
お耳みたいで可愛い!カチューシャ×ねじりアレンジ
スイーツヘアアクセサリーのお店さんのInstagramより
シンプルになりがちなカチューシャのダウンスタイルは、トップにねじりアレンジを加えるのがおすすめ。正面から見たときに立体感が出て、とっても華やかに仕上がります。
顔まわりにかかる髪の毛をすっきりまとめるカチューシャは、披露宴のお呼ばれにはおすすめ。こんな可愛いアレンジはゲストからも注目されますね!
ツインテールで愛らしさ満点!
髪の毛のお花がアクセントのツインテール
miyukiさんのInstagramより
髪の毛で作ったお花をアクセントにしたツインテール。一見難しそうに見えますが、三つ編みをほぐしながら巻き付けていくだけと意外と簡単にできます。巻いたときに外側にくる髪のみ引き出せばOK。事前にコテで巻いておくこと、ソフトワックスをもみこんでおくことが上手に仕上げるコツです。
裏編み込みがポイントの華やかツインテール
ジャスミンさんのInstagramより
編み込みのツインテールも、裏編み込みにするだけでぐっと華やかに。立体感が出るので、毛量が少ない子やミディアムヘアさんにもおすすめです。ヘアアクセサリーをリボンにしても可愛いですね。毛先をコテで巻くと、よりパーティー感がアップします。
ママとおそろいの髪型も!
くるりんぱ×三つ編みで作るおそろいの編みおろし
makikoさんのInstagramより
トップを結んだ髪をくるりんぱして、毛先まで三つ編みで編み込んでいく編みおろしヘア。子供はきっちりめに編んで、アクセサリーでおしゃれに仕上げるのがポイント!ママはベースをコテで巻いて、仕上げに髪の毛を引き出してあげればトレンド感たっぷりのパーティーヘアが完成します。
高さを変えたポニーテールでこなれ感たっぷりの親子ヘア
anrieanan112さんのInstagramより
抜け感のあるポニーテールに、三つ編みを巻き付けたこなれ感たっぷりのヘアアレンジ。カジュアルになりがちなポニーテールは、毛先をしっかりめに巻いてあげるのがポイントです。子どもはちょっと高めのポニーテールで元気な印象に、大人は耳横から下めに結んで落ち着き感をプラスしましょう。
おそろいヘアアクセサリーで親子リンクへア
shiiさんのInstagramより
shiiさんのInstagramより
おそろいのヘアアクセサリーで作るリンクヘアもとっても可愛い!子どもはさらつやの髪質を活かして、三つ編みが可愛いシンプルハーフアップに。ドレスに合う華やかさをプラスしたいママは、裏編みしたトップとサイドからの三つ編みを合わせているのがポイントです。
女の子の結婚式お呼ばれ簡単ヘアアレンジ【髪の長さ別】
次は女の子の結婚式お呼ばれヘアから、髪の長さ別におすすめの簡単アレンジをご紹介します!
ロング
不器用さんでもOK!ミニクリップで作るアイデアアレンジ
yuki ,さんのInstagramより
難しいヘアアレンジはハードルが高い…という人にもおすすめなのは、ミニクリップを使ったポニーテールアレンジです。
髪の毛を巻き付けたフラットな結び目と、メタリックなピンがアクセント。あえて縦に挿しているピンが、こなれ感を演出してくれます。
レースみたいな三つ編みがキュート!編みおろしアレンジ
まりさんのInstagramより
トップから細くとった毛束を毛先まで三つ編みにして、玉ねぎヘアの外側にもってきた編みおろしアレンジ。結び目を軽くほぐした三つ編みは、ふちを彩るレースみたいでとってもキュート。毛先を巻いたり、お花や蝶々のクリップをつけても可愛いですね。
ミディアム
ぼんぼりみたいで可愛い!たまねぎアレンジ
minmin self beauty schoolさんのInstagramより
ツインテールに束ねた髪をさらに等間隔に結んで作るたまねぎヘア。こまめにゴムで結ぶことで崩れにくくなるので、長さがまばらな幼児の髪や、のばしかけのミディアムヘアにもおすすめです。子どもなら引き出す髪は多めに、ふっくらと作ると可愛さがアップします!
メンズライクなコーデにぴったりなトップ編み込みヘア
yukiさんのInstagramより
パンツスタイルや大人っぽく見せたいキッズスーツコーデなら、トップのみ編み込みにしたポニーテールアレンジがおしゃれ!まずはきっちりめに編み込んで、仕上げに好みのゆるさに引き出すのが上手く仕上がるポイントです。結び目にヘアクリップをつけたり、カチューシャで仕上げてもおしゃれですね。
ボブ
顔まわりすっきり!崩れにくいハーフアップ
otomo.(オトモ)さんのInstagramより
顔にかかる髪が気になるボブは、トップの髪をねじってゴムで留め、隣の毛束と合わせたハーフアップアレンジがおすすめ。ピンやクリップではなくゴムでしっかり留めるので、毛量多めさんややんちゃガールでも、崩れを気にせず参列中も安心です。
ボブでも華やかオールアップ
リンズ・YUKI nakanoさんのInstagramより
結んでくるりんぱを繰り返して作るオールアップヘア。肩にかかる程度のボブでも細かくブロッキングして結ぶことで、こんなに華やかなアレンジに。髪の毛が短い分崩れやすくなるので、アレンジの前にはアレンジ用スプレーやワックスをつけるのを忘れずに!ベースをしっかり作っておくと、キープ力もアップします。
ショート
ショートヘアでも簡単おしゃれなクリップアレンジ
ヘアメイク/名古屋前撮り/フォトスタジオ/創寫舘/鶴舞さんのInstagramより
ショートヘアでも可愛くアレンジしたい!という人におすすめなクリップアレンジ。サイドの髪を上から少しつまんでクリップで留め、留めた毛束と一緒に次の毛束をクリップで留めるを繰り返すだけ。
ミニクリップはお花や星、ハートなど種類も豊富なので、ドレスに合ったデザインを探してみて。
男の子の結婚式お呼ばれ簡単ヘアアレンジ
続いて、フォーマル感をどうやって出す?と悩みがちな男の子のヘア。短い髪でも簡単にフォーマル度をアップできる、結婚式お呼ばれアレンジをご紹介します。
大人な雰囲気がおしゃれなフロント分け
yasutaka-T.DさんのInstagramより
長めの髪の毛や毛量多めの男の子は、ぐっと大人っぽさが増すフロント分けがおすすめ。ドライヤーで形をキープしてから、トップも同様にすくように立ち上げて、ハードワックスをつけてあげましょう。つけすぎると重さで落ちてきてしまうので、指先半分ぐらいの少量づけがポイントです。
男っぽさ増!前髪バックでクールへア
岩山オサム/神戸/垂水/バーバー/美容師/メンズさんのInstagramより
クールにキメたい男の子なら、男っぽさが増す前髪バックアレンジはいかが?ドライヤーで後ろに流してしっかりとくせづけをし、ワックスで立ち上げてからスプレーをすることで、しっかりとキープできます。パパとおそろいヘアにしても素敵です!
トレンド感たっぷりのかき上げ七三ヘア
翔海【SBRAND worldwide大船】/簡単再現カットさんのInstagramより
おしゃれな男の子におすすめなのは、トレンド感たっぷりなかき上げの七三ヘア。
コツはドライヤーを下から当てて根元から髪を立ち上げることと、流したい方向とは逆にブローしてから、流したい方向へブローすること。このひと手間で、立体感のあるヘアスタイルに仕上がります。
短髪さんにおすすめのサイド流しヘア
NATSUMIさんのInstagramより
アレンジが難しい短い髪の男の子なら、フロントの髪にワックスをつけてサイドに流すだけでも雰囲気ががらりと変わります。バックがぺたんこだとバランスが悪いので、ブローの際にはバックもしっかりと立ち上げて、ワックスで立体感を出してあげましょう。
結婚式のお呼ばれにおすすめのかわいい髪型を、女の子と男の子それぞれのおすすめアレンジからご紹介しました。
おしゃれな髪型は子どもたちのテンションを上げてくれること間違いなし。ドレスアップで最高の笑顔になった写真を、たくさん残してくださいね!
▼子供と参列する時に知っておきたいポイントはこちらから
▼子連れで参列する結婚式のご祝儀相場はこちらから
▼ボブからショートまでの人気アレンジはこちらから
▼ロング&ミディアムのハーフアップアレンジはこちらから
▼ロングのフルアップアレンジはこちらから
▼ショート&ボブの簡単アレンジはこちらから [contents-link type=article id=/782]
※ 2025年3月 時点の情報を元に構成しています
「ゲスト」 の その他 に含まれています