1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結婚式二次会
  4. 結婚式二次会の司会を頼まれたら!当日の台本・進行・段取りガイド♪

結婚式二次会の司会を頼まれたら!当日の台本・進行・段取りガイド♪

2019.12.23

二次会の司会の台本作りって、意外と大変ですよね。
ただ何度頼まれたとしても、1つ型を作っておけば、それを使ってアレンジできるので便利です♪

今日は参考にしてほしい、二次会の司会の台本案についてご紹介しますので、これを元にオリジナルにアレンジしてみてくださいね!

事前案内

ゲストの受付時に、司会はマイクで以下の案内をしましょう !

  • トイレの場所
  • 喫煙できる場所
  • チェキ
    *例
    入口で撮影されたチェキ写真には、お名前とメッセージをお書きの上、新郎・新婦のカゴにそれぞれ入れてください。
  • 飲物
    *例
    フリードリンク制となっております。会場右手のドリンクカウンターにてご注文をお願い致します。

目次に戻る

新郎新婦到着

新郎新婦の到着時には、最大限会場を盛り上げるのが司会の役割です。
テンション高めに、以下の案内を行いましょう。

司会挨拶

*例

皆様、それではお時間となりましたので、二次会を開始させていただきます。
本日司会をさせていただきます、新郎友人○○と新婦友人○○です。
よろしくお願いします!新郎新婦のご入場後に乾杯となります。
皆さまお手元にドリンクはお持ちでしょうか?

ここでは、必ずドリンクが手元にあるかを確認しておきましょう。
二次会は時間が押していることがあるので、そこで並んで時間のロスがないようにしておくと、その後がスムーズです。

新郎新婦様ご入場

*例

皆様、大変長らくお待たせしました。
新郎新婦のご入場です。皆様盛大な拍手でお迎え下さい!

新郎挨拶

*例

それでは、ただいまより新郎○○と新婦○○をお祝いするウェディングパーティーをはじめさせていただきます。
早速ですが、新郎から皆さまにご挨拶をお願いしたいと思います。
宜しくお願い致します(マイクを新郎に渡す)。

乾杯

*例

乾杯のご発声を、新郎の__時代のご友人の○○さんよりいただきたいと思います!

目次に戻る

ケーキ入刀・ファーストバイト

乾杯を終え、場も盛り上がったところで、一つ目の見せ場「ケーキカット」の演出です。
会場に一体感を作り上げるのが司会の仕事。
「お待ちかねの!」など掛け声を入れて盛り上げていくのもいいでしょう。

*例

続きまして、ここでケーキ入刀を行います!
皆様どうぞ、前の方までお集まりください!
(ケーキナイフを持ち、新郎新婦の体制整ったら)
皆さま、カメラの準備はよろしいでしょうか。
それではケーキ入刀です。

(ケーキ入刀後)
続きまして、ファーストバイトにうつりたいと思います。

新郎から新婦へ食べさせる一口は「一生食べるものに困らせないよ」という意味が込められております。
では新郎お願いします。せーの”あーん”!
(新郎から新婦へファーストバイト)

続いて新婦から新郎へ!新婦から新郎へ食べさせる一口は「一生おいしいものを作ってあげる」という意味と「いつまでも甘くないわよ」という意味が込められています。 それでは、せーの”あーん”!

皆さま、再度お二人の幸せに大きな拍手をお願いします!


目次に戻る

歓談1

ケーキカットと、ファーストバイトの盛り上がりを終えた後は、しっとりと伝わりやすさを意識してアナウンスを行いましょう。
二次会の司会で重要なのはメリハリ
盛り上げるところは思いっきりテンション高く、それ以外は控えめにして、緩急をつけると雰囲気のいい二次会になるでしょう。

*例

それではこれからしばらくご歓談の時間に入ります。
会場奥にお料理の準備が出来ていますのでどうぞごゆっくりとお楽しみ下さい。
新郎新婦とお写真を撮られる方は、今のうちにどうぞ!

目次に戻る

ゲーム開始

二次会の余興として多くのカップルが用意するのが、ゲーム
また司会の腕の見せ所です。
誰もにわかりやすいルール説明、そして全員が参加する空気を作り出しましょう。

*例

みなさんお楽しみいただいていますか?
本日は、豪華景品があたる、ゲームをご用意しております!
まずは気になる景品から紹介しちゃいましょう!
(景品説明/ルール説明)

目次に戻る

歓談2

二度目の歓談の時間です。
場合によっては、ゲームなどで時間が押している可能性もあるので、状況をみながら早めに切り上げるなどの判断が必要となります。

*例

ここで再度、ご歓談の時間となります。
ドリンクのラストオーダーが○時なっておりますので、ご注意ください。

目次に戻る

新郎新婦謝辞・退場

いよいよ、パーティーも終盤。
綺麗に会を締めましょう。

*例

それでは、二人からひとことずつ頂きたいと思っております。
(新郎新婦挨拶)
それでは、残念ながらパーティーもお開きの時間となって参りました。
新郎新婦のご退場です。
皆様、今日一番の盛大な拍手でお送りください。

新郎新婦退場後は、「忘れ物がないように」などのアナウンスを行いながら、お店を出てもらうように促しましょう。
特に時間が押している場合は、ここで司会がしっかりと退出を促せるかどうかが重要です。


司会は、必ず「時間」を守りながら、全体のスケジュールを見て臨機応変に対応すること、また場の空気に応じて、チョイスする言葉を選ぶ機転が求められます。
後はせっかくの二次会、明るく元気に司会を勤めれば、新郎新婦も安心してくれるはずです♪

※ 2016年7月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー