大人になると男性が泣いている場面ってなかなか目にする機会がないですよね。男泣きを目にしたら、思わずキュンとしてしまうという女性は多いようです。
今回は、みんなのウェディング編集部が、女性がキュンとしてしまう男性の涙を紹介します。
映画を見てこっそり感涙
普段は全然泣いたりしないのに、映画を見てほろっと来てしまった涙はキュンときます。
特に、泣いたのに「泣いてない! 」と意地を張っている男性は可愛く見えます。号泣ではなく、ちょっと涙が出たのを隠しているという方が女性は萌えるようです。
仕事や試合でミスした時の悔し涙
女性にとって男性が泣くというのはよっぽどのこと。
がんばった仕事が残念な結果に終わってしまった時、スポーツの試合で負けてしまった時などに泣いている姿を見ると、男性のこれまでの頑張りや熱い思いが感じられるので女性は弱いようです。
これも人目につかないようこっそり泣いている方が高ポイントです。
何かしてもらった時の嬉し涙
彼女に何かプレゼントされた時、大勢の人にお祝いされた時など、素直に嬉し涙を流せる男性は素敵です。
泣くほど嬉しいということがストレートに伝わるので、見ている女性も感動させることができます。
女性をキュンとさせたいなら、チャンスを逃さず泣いてみることをおすすめします。
送別会などでの寂し涙
職場で誰かが辞める・転勤するという時、寂しさから涙する姿は同僚同士の絆を感じさせるので女性はキュンときます。
ただし、男性の同僚の送別会に限ります。女性だと周りから「泣くほど好きなのか? 」と誤解を受けてしまうかも。
キュンと来る涙の法則
女性が男性の涙にキュンとするには、いくつか条件があります。まずは普段はめったに泣かないということ。普段からよく泣いていると、男らしくない・すぐ泣いて面倒くさいと思われてしまいます。
そして、大泣きするのではなくポロリと涙がこぼれてしまったという泣き方がベスト。声を上げて号泣すると女性は普段とのあまりのギャップに引いてしまいます。
男の涙は使いどころを間違えると女性に幻滅されてしまうこともあります。
女性に好感を持たれる場面であれば、我慢せず泣いてみましょう。
※ 2016年6月 時点の情報を元に構成しています
「出会い・恋愛」 の その他 に含まれています