男性は、単純で分かりやすいと思っている女性は多いのではないでしょうか。
嘘を貫き通そうとしても、どこかでボロが出てしまったりと、何だかんだ分かりやすいですよね。
「みんなのウェディング」では、「浮気」に関するアンケートを実施。
そこでいくつかの女性ユーザーから「浮気しているとすぐ分かってしまう男性の言葉」が寄せられたので、紹介します。
自分のことを良く話すようになったとき
■一般的な話で考えると急に優しくなったとか、聞いてもいないのに「今日は誰とどこに行く」だとか「この前は誰とどこに行った」だとか報告するようになったときに疑います。(32歳女性)
普段は自分のことを話さないのに、急に自分の話をするようになったら、なんとなく気にしちゃいますよね。
そういう小さい変化に気付いてしまうのは、女性の怖さなのかも知れないですね。
明らかに静かなのに『男友達と一緒にいる』といったとき
■たまたま彼に用があって電話したら、彼は「今友達といるから後でかけ直す」と言ってきました。普段はその友達といるときは、本当にうるさいはずなのに、物音一つしない場所で電話に出たみたいなので、とても不思議です。(31歳女性)
電話は、浮気現場を突き詰められる方法でもあります。
もし友達といるというのに怪しいなと思ったら、「じゃあ代わって!」と言って、代わってくれなかったらそれは浮気ですよね。
週末の予定をやたら聞いてきたとき
■最近彼は、やたら自分の予定を把握しようとしてきます。「何で?」って聞いても、「気になるから」としか言ってこないけど、それが逆に怪しいです。今までは、別に何も聞いてこなかったのに。(25歳女性)
週末の予定を聞くのは、彼女が忙しいときに浮気女と遊ぼうと計画しているからかも知れません。
しかし、ただ彼女の予定を知りたい場合もあるので、あまり怪しくないようだったら深読みしてはいけませんね。
知らない女性の話をするようなったとき
■一緒にいる時によく別の女の話をするようになりました。また頻繁に隠れて携帯をいじくっているので、浮気を疑いました。分かりやすすぎて、「男ってバカだな」と思いました。(26歳女性)
知らない女性の名前が話に出てくるようになったら、自分の知らないところで知らない女性と会っているということですよね。
男性のみなさんは、あまり彼女の前で女性の話をしない方が身のためかも知れません。
このように日常的な会話で、「浮気」がばれることがあります。
あまり隠そう隠そうと思いすぎると、逆にボロが出るのかも知れません。男性の皆さんは、もし浮気をしてしまったら、気をつけて下さいね。
※ 2021年3月 時点の情報を元に構成しています
「出会い・恋愛」 の その他 に含まれています