1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. ウェディングアイテム
  4. 珍しい! 可愛い! ウェルカムドールって?

珍しい! 可愛い! ウェルカムドールって?

2016.07.29

結婚式での演出に、会場受付などにウェルカムドールを置き、ゲストにお祝いコメントを書いてもらうというものがあります。

ウェルカムドールにはクマのぬいぐるみのイメージが強いようですが、違うものを選ぶカップルもいます。

「みんなのウェディング」の相談広場では、ウェルカムドールにブタを選びたいけれど、おかしくないか?と悩む女性からの相談が寄せられ、注目を集めています。


相談内容

体験談
■私はゲストに一言書いてもらえるブタ(ピングと白)をウェルカムドールとして、受付に置く予定なのですが、おかしいでしょうか?(23歳女性)

この相談に対して、みんなのウェディングユーザーから沢山のコメントが寄せられました。

回答

ウェルカム・ブタ

■同僚が結婚したとき、ピンクと白のブタさんにみんなでコメントを書いて飾っていました。親しい人たちに書いてもらえて、記念に残ると思います。(24歳女性)

■ブタは韓国では幸せを運ぶ動物としてラッキーアイテムと聞いたことがあります。韓流ブームなので、ピンクのブタは旬なアイテムだと思いますよ!(33歳女性)

ブタの人形は、ちょっとユニークでお茶目な感じがして、楽しくなりそうです。新郎・新婦の愛嬌があって親しみやすいイメージにもなってよいですね。

ウェルカム・ドッグ

■私達は犬を飼っているのでウエルカムドックを置きました。(29歳女性)

自分の飼っているペットにちなんだぬいぐるみでもよいですね。

ウェルカム・カピバラ!?

■今はウェルカム・カピバラとかもありますから、なんでもアリだと思います。(28歳女性)

海外のいろいろなラッキーアイテムを探してみると、めずらしい動物にちなんだものがありそうですね。


新郎・新婦が好きなキャラクターや動物のぬいぐるみなど、多くの人が喜んでくれそうなものならば、どういうものでも大丈夫そうです。

ウェルカムドールに書かれたコメントは、一生ふたりの宝物になりますね。

※ 2016年6月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー