1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 出会い・恋愛
  4. 義姉から"2人で旅行に"のお誘い!気持ちはうれしいけど気疲れしそうで返事するのが怖い…どうすべき?

義姉から"2人で旅行に"のお誘い!気持ちはうれしいけど気疲れしそうで返事するのが怖い…どうすべき?

2021.12.15

結婚後、相手の家族との付き合い方に頭を抱える方は多いようですが、もし相手の家族から旅行に誘われたら皆さんはどうしますか。

結婚式場選び口コミサイト「みんなのウェディング」の相談広場では、結婚相手の姉とふたりで旅行に行くかどうかで悩んでいる女性からの相談が寄せられ注目を集めています。

旅行に行ったらボロが出そうで怖くて返事ができない…

相談内容
■義姉が「ふたりで海外旅行に行こう」と誘ってくれています。男兄弟の中で育った義姉は、妹が出来たことを喜んでくれているようです。
私もその気持ちは嬉しいのですが、旅行中に自分のボロが出て、現在の付かず離れずの関係が壊れてしまったり、私の気疲れ旅行になりそうで怖くまだ返事ができていません。
似たような経験をお持ちの方がいましたら、是非アドバイス下さい。(27歳女性)

この相談に、たくさんのユーザーからアドバイスが寄せられました。

旅をきっかけに仲良くなれそう!

■もっと親しくなるチャンスだと思いますよ。私なら友達感覚で旅行を楽しみます。(32歳女性)


■私は、旦那不在で義両親と旅行や、義姉とふたりで買い物に行ったりすることはありますが、嫌な気分になったことはないです。行ってしまえばなんだかんだ楽しいものです。(29歳女性)

あまり親しくない人と旅行に行くとなると誰もが不安な気持ちを持ってしまうものですよね。
相手の家族と仲良くなれる良い機会だと考えて、思い切って行ってみるのもいいかもしれません。旅行をキッカケにより親しい関係になるかもしれませんよ。

旅行プラン次第で決めては?

■ずっとふたりで行動し続ける旅行プランだったら嫌だけど、泊まる部屋が個室でしたり、観光中もお互いに自由時間があるなど、ひとりの時間を作れるかどうかによりますね。(34歳女性)

ずっと一緒に行動することで、どちらかが気疲れしてしまうこともありますよね。ひとりの時間を作れそうかによって、旅行に行くのか考えてみてはいかがでしょうか。

ふたりはやっぱりちょっとストレスかも…

■仲が良い友達どうしでの旅行でも、関係が悪化したりストレスがたまったりという話はよく聞くので、いきなりふたりで旅行に行くのは遠慮してしまいます。(25歳女性)

「旅行中に、つい素の自分を出してしまい、相手と嫌なムードになってしまった。」なんて経験がある方も少なくないのでは。
そこまで親しい相手でない場合は、ふたりだけで旅行に行かない方がいいかもしれませんね。


通常なら非日常的な体験ができ、リフレッシュできる海外旅行も、結婚相手の家族と行くとなると話が変わってくるようです。

旅行中は予期しないトラブルや、慣れない生活環境から知らない内にストレスが溜まってしまうもの。

もしふたりだけで旅行に行くのが不安なら、お互いの家族からもう1人ずつ参加メンバーを増やすなどしてみてもいいかもしれませんね。

※ 2021年12月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー