1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結婚式場選び
  4. 花嫁50人に聞いた!【参加してよかったブライダルフェア】おすすめ結婚式場は?

花嫁50人に聞いた!【参加してよかったブライダルフェア】おすすめ結婚式場は?

2024.07.03

多くの結婚式場が開催しているブライダルフェア。カップルのブライダルフェアの参加件数は平均3.1件で、フェアの内容やスタッフのおもてなしが最終的な式場選びの決め手になった…というのはよく聞く話です。

そこでみんなのウェディングでは、花嫁さん50人に「参加してよかったブライダルフェア」を聞いてみました。印象に残った結婚式場とその理由も紹介していきます。ぜひ、結婚式場選びの参考にしてください。

※紹介するブライダルフェアの内容は花嫁さんの体験時のもので、現在と異なる場合があります

参加しなきゃ損!ブライダルフェアの魅力

ブライダルフェアの魅力は、ふたりの理想に叶う式場かを実際に見て確かめられるところ。挙式会場や披露宴会場の見学、演出体験や料理の試食、ドレスの試着など、フェア当日はイベントが盛りだくさん!実際の建物を見て、食べて、話を聞くことで「自分たちのやりたいことはできるか」「スタッフの対応はどうか」を、成約前に確認することができます。

また、ブライダルフェアにはおもてなしのアイデアがいっぱい!フェアでいいなと思った演出や装飾を実際に取り入れたというカップルも多いので、結婚式のイメージがわかないというふたりこそぜひ行って欲しいイベントです。

▼ブライダルフェアとは?内容や当日のチェックポイント

目次に戻る

あまりのおいしさに感動!料理が記憶に残った式場

料理が記憶に残った式場

ブライダルフェアの楽しみのひとつといえば試食!試食は無料という式場がほとんどで、結婚式当日と同じ豪華な料理を味わうことができる大人気のイベントとなっています。ゲストへのおもてなしの要となることからも「試食会参加はマスト」と考えているカップルも多いはず。

もはやおいしいのは当たり前とあって、アンケートではそんななかでもとくに感動を覚えた料理やコース内容や演出にこだわっている結婚式場が挙がりました。

花嫁さんのおすすめ会場&体験談

エルダンジュガーデン。料理がとても美味しかった。また、今日結婚式しているのかな?と思うくらい盛大に祝ってもらえた。(20代後半女性)

ホテルモントレ仙台。料理がとっても美味しかったです(20代後半女性)

藻岩シャローム教会。前菜からデザートまでフルコース試食させてもらえて、どの料理も美味しく安心出来ました。(20代前半女性)

乃木會舘。料理がとてもおいしかったです。(30代前半女性)

ウェスティンホテル大阪。試食が試食とは思えないレベルでとっても美味しかった。(30代後半女性)

ヒルトン東京ベイ。ビュッフェがとてもおいしかったので感動しました。ランチの時間帯にちょうどよく見学を終わらせてくださったのも良かったです。(20代後半女性)

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル。試食はワンプレート+スイーツが10種類もあり、驚きました。丁寧に説明してくれたため見学に4時間くらいかかってしまいましたが、本格的な試食で疲れが吹っ飛んでしまいました。(20代後半女性)

ホテルメトロポリタンエドモント。レビューに書かれていた通り料理がとっても美味しかった!(30代前半女性)

Mia Via。食事が本当に美味しくて感動した。(30代前半女性)

平安神宮会館。1番人気の鯛の鱗焼きを食べることができ、その美味しさに感動しました。披露宴会場の見学や、当日写真撮影のできる神苑等も見学できました。(20代前半女性)

The 33 Sense of Wedding。料理を2コース分用意していただき、とても美味しかった。ドリンクも、色々なカクテルなどがありました。(40代後半女性)

目次に戻る

人柄やおもてなし力にグッときた!スタッフが好印象の式場

スタッフが好印象の式場

ブライダルフェアはただ体験するだけじゃなく、式場スタッフのおもてなし力も見どころ!フェアでふたりが感じるスタッフの印象は、式場全体の雰囲気やゲストからの印象にもつながるから、人柄にも着目したいですね。

挨拶や気配りができるのはもちろん、対応力や提案力が高いスタッフがいると、結婚式準備も当日も安心してお任せできます。

花嫁さんのおすすめ会場&体験談

ホテルロイヤルクラシック大阪。ゴールデンウィークにフェアに参加しましたが、暑い日だったので、飲み物がなくなるたびに聞いてくれたのでサービスがよかったです。また、当日のイメージが湧きやすいような演出体験もできました。(20代前半女性)

アニヴェルセル みなとみらい横浜。チャペルから屋外に出たときにスタッフの方々が本番体験できるようにと笑顔と拍手で迎えてくれました。外の海の景色や陽の光とあいまって、全体的にきらきらした印象が残っています。(40代前半女性)

アンジェロコート東京 宇都宮。初めてのフェアで、スタッフの方々のおもてなしにびっくりでしたし、同時刻に数組いましたが、鉢合わせしないような案内の仕方で素晴らしかった。(30代後半女性)

メゾン ポール・ボキューズ。料理長が挨拶に来てくれ、ウェルカムドリンクを持ってきてくれたうえに、試食はフルコース。直接どういう料理かやレストランの歴史などについても教えていただき、ぜひここで挙げたい、という気持ちになりました。すれ違うスタッフさんもみなさん印象が良く、雰囲気が良かったのも決め手です。(30代前半女性)

ララシャンスKOBE。担当してくださった方が手書きのメッセージを書いてくれてとても感動しました。とても綺麗な会場です。(30代前半女性)

リーガロイヤルホテル京都。模擬挙式に試食会など、初めての見学だったのですが、初めての私たちでも丁寧に話をしてくださり感動しました。(20代後半女性)

名古屋マリオットアソシアホテル。接客も料理も他とはレベルが違いました。(20代後半女性)

アルカンシエル luxe mariage 大阪。案内してくださる方もすごく親切で、質問もとても丁寧に答えてくださり本当に素晴らしかったです。会場の綺麗さ、豪華さも圧巻でした。(20代後半女性)

ヒルトン小田原リゾート&スパ。入り口で担当の方が立って待っていて下さり、すごいなと思いました。(20代後半女性)

第一ホテル東京。プランナーさんの案内が素敵で、親身になって色々お見積りを作ってくださった。試食の婚礼料理もボリュームがあって、贅沢だった。(20代後半女性)

RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE。スタッフさん総出で拍手をして当日の雰囲気を味わわせてくれたり、シェフおすすめのデザートをふるまってくれたり、とにかくスタッフさんが良かったです。条件とこだわっていたポイントに合わず別の会場にしましたが、あの会場にしても良かったなと時々思います。(20代後半女性)

ベイサイド迎賓館(鹿児島)。スタッフの方がいい人たちで、参加していて楽しかったです。(30代前半女性)

ホテルフランクス。すごくプランナーさんが丁寧だったのとシェフと直接お話しできたのが印象的でした。(30代前半女性)

目次に戻る

心温まるサプライズに感激!ホスピタリティに大満足の式場

ホスピタリティに大満足の式場

ブライダルフェアではまさかのサプライズが用意されていることもあります。たくさんの参加者がいる中で、自分たちのことだけを考えて動いてくれた、その気持ちがうれしいもの。そのスピード感や発想力が結婚式でも発揮されると思うと、とても頼もしいですよね!

花嫁さんのおすすめ会場&体験談

セント フォレストチャペル なんば。アンケートに好きな音楽を書くところがあり披露宴会場見学の際流してくださいました。(30代前半女性)

ザ ストリングス表参道。はじめに答えたアンケートから、私達ふたりにあわせた食事やBGMを実際に提供してくださり感動しました。(30代前半女性)

青山セントグレース大聖堂。好きな曲を階段入場時にかけてくれたり、思い出の場所の写真を印刷した物に名前を入れてくれた。フラワーシャワーもやってくれて当日のイメージができた。(30代後半女性)

ホテルオークラ東京ベイ。挙式会場に入る際も音楽のタイミング等を合わせてくださり思わず泣きそうになりました。(30代前半女性)

ミル・アンジュ。披露宴会場見学の際、入場曲として私が好きな曲を流してくださり、そこで初めて具体的に自分がしたい結婚式のイメージがわいた。(20代後半女性)

ラピスコライユ。好きだと言った曲を披露宴会場で流してくれたり、チョコレートで好きなキャラクターを作ってくれました。(30代前半女性)

AILE d'ANGE garden。一番最初のヒアリングシートに記載した「好きなアーティスト」「好きな花」をすぐに取り入れて、サロンから実際の式場に移った時にそれらをモチーフにしたウェルカムボードを作ってくれて対応の早さに驚きました。キッチンを見学させていただいた時にもチョコペンで描いたメッセージプレートを用意していただいていて、嬉しかったです。(30代後半女性)

アプローズスクエア 東京迎賓館。打ち合わせ前に書いた当日のアンケートをもとに、内覧するまでの間に私たち用のウェルカムボードなどを作ってくれていた。アンケートに書いた趣味や好きな色などが反映されていて、心遣いとスピードに感激しました。(30代後半女性)

オランジュ:ベール。デザートプレートに描かれたチョコアートのクオリティが高すぎてびっくりしました。(30代前半女性)

目次に戻る

のども心も潤す!ドリンクが印象的だった式場

ドリンクが印象的だった式場

料理だけでなく、フェア時に提供されたおもてなしのドリンクや、ウェルカムドリンクが印象に残ったという花嫁さんもいました。

披露宴ではドリンクの種類が少なかったり味がいまいちだとゲストから「ケチった?」と思われることも。逆に、ドリンクがおいしくて種類が多いとゲストの満足度もアップします。見逃されがちなポイントだからこそ、「おもてなしが行き届いているな」と感じられますよね。

花嫁さんのおすすめ会場&体験談

ジェームス邸。説明時にいただいたピーチティーがオリジナルで美味しかった。(20代後半女性)

IWAI OMOTESANDO。試食の釜飯と一緒に、挙式で提供するドリンクを用意してくださいました。またお土産に1本ずつ好きなものを頂きました。(20代後半女性)

ザ・ミーツ マリーナテラス。ウェルカムドリンクが美味しかったです。(20代後半女性)

ヒルトン東京お台場。チャペルと同じ名前のルーチェマーレというドリンクがあり、チャペルをイメージしたブルーのドリンクで素敵でした。(20代後半女性)

LE PONT NEUF。自家製ドリンクが豊富でした(30代前半女性)

目次に戻る

当日への期待度がアップ!演出体験にぐっときた式場

演出体験にぐっときた式場

挙式や披露宴、料理の演出体験は、本番さながらの雰囲気を味わえる貴重な体験。ダイナミックな演出にワクワクしたり、感動で思わず涙があふれそうになったり、心を動かされた経験はゲストの記憶に残るものだから、当日への期待度も高まります。

花嫁さんのおすすめ会場&体験談

W the style of wedding。目の前でスイーツ用のソースを作ってくれて感動しました。(30代前半女性)

アーヴェリール迎賓館(岡山)。階段から降りる演出を体験させてもらえました。(20代後半女性)

ディアステージつくばフォレストテラス。音響の演出がインパクトがあり印象強かった。(20代後半女性)

住吉大社吉祥殿。実際に花嫁行列で歩く事ができ、一般開放されていない神殿に入る事ができました。(40代後半女性)

ガーデンベルズ宮崎。挙式会場や披露宴会場を本番のような形で見せてもらえてよかったです。(20代後半女性)

セントラファエロチャペル御堂筋。模擬挙式のパイプオルガンの生演奏にうるっときました。(30代前半女性)

アニヴェルセル 柏。試食する際、シェフが目の前で仕上げてくれたり本番さながらでした。(30代後半女性)

アトールテラス鴨川。結婚式演出をフルで行っていただいた。鴨川を眺められるオープンテラスでのスタンディングバー形式のビュッフェは見応えがあった。(30代前半女性)

チャペル・ド・コフレ。模擬結婚式を見学しました。彼が感動してこの式場に決定しました。(40代前半女性)

ホテルオークラ東京ベイ。実際にチャペルを歩けたのがとてもよかったです!試食も豪華でしたし、お土産も貰えたり、とても充実したフェアでした。(20代後半女性)

ヴィラ・デ・マリアージュ高崎。大階段で写真を撮ってくれたり、模擬挙式ができたので嬉しかったです!料理も詳しい説明付きでフルコース試食させてもらえて、感動しました。ヴィラデマリアージュのこだわりを満喫できる一日になりました。(20代後半女性)

グランドプリンスホテル広島。結婚式に参加しているようだった。(20代後半女性)

目次に戻る

ブライダルフェアに参加して理想の式場を見つけよう

気になる式場が見つかったら、ブライダルフェア情報をチェック!土日祝日のフェアや試食付きのフェアなど、人気のフェアはすぐに埋まってしまうので予約はお早めに。複数のブライダルフェアに参加することで、結婚式のイメージも定まってきます。スケジュールがあえば、2~3会場をまわってみるのがおすすめですよ。

結婚式場を探す

▼今月開催!おすすめのブライダルフェア

目次に戻る

結婚式場選びで迷ったらみんなのウェディング相談カウンターに相談を!

結婚式の会場選びに悩んだらみんなのウェディング相談カウンターにご相談ください。結婚サポートのプロフェッショナルが、それぞれのカップルに合った会場や結婚の祝い方を提案します。

「海外気分を味わえる結婚式場はある?」「おしゃれなゲストハウスでアットホームな結婚式を挙げたい」など、具体的な相談もウェルカム!相談は無料、費用は一切かかりません。まずは「みんなのウェディング相談カウンター」とLINEでお友だちになって、気軽にやりとりを始めてみませんか?

▼相談はこちらからお気軽に!

■アンケート概要 みんなのウェディング「2023年ブライダルフェアに関するアンケート」 アンケート方法:インターネット調査 アンケート期間:2023年9月14日~2023年9月19日 対象者:結婚式を挙げてから3年以内の方 有効回答数:55人

\この記事をシェアする/

※ 2023年10月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー