青空と豊かな緑の下で愛を誓うことができるガーデンチャペル。 海外映画のようなロマンティックな結婚式を叶えてくれる、カップルに人気の挙式スタイルのひとつです。
そこで、ガーデンチャペルのある結婚式場を全国各地からピックアップしました。その中からとくにおすすめの7会場を、魅力や特徴とともに紹介していきます。
ガーデンチャペルとは?
ガーデンチャペルとは、ガーデン(洋風庭園)・日本庭園の中につくられた誓いの場のこと。ガゼボや木の下など、決まった場所でおこなう場合もあれば、好きな場所にウェディングアーチなどの目印を建てて、ガーデンチャペルとすることもできます。
ガーデンチャペルの魅力は屋外でしか味わえない開放感。光と風と、四季の移ろいを感じながらのリラックスした雰囲気は、自然体なウェディングを理想とするふたりにぴったりです。
教会ではないので人前式も可能で、屋外のため決まった装飾もありません。ふたりの好きな場所を切り取って、自由なレイアウトでオリジナルの結婚式を挙げることができます。
ではさっそく、ガーデンチャペルのある結婚式場を見ていきましょう。
ジャルダン・ドゥ・ボヌール【北海道(札幌)】
本場の魅力を取り入れたおしゃれなガーデンパーティーが叶う
地下鉄東西線円山公園駅より車で5分、双子山の美しい大自然に抱かれる「ジャルダン・ドゥ・ボヌール」。一軒家邸宅とガーデンを舞台にした、海外風ガーデンパーティが叶う結婚式場です。スタッフが本場ヨーロッパのパーティーから学んだ成果を活かした、ふたりだけのオリジナルの結婚式を創り上げることができます。
ふたりの好きな場所が誓いの場に
ガーデン付きの邸宅を丸ごと貸し切っておこなうため、ガーデンを自由に使った挙式が可能。会場オリジナルのウェディングアーチを、お気に入りの木の下や、ロマンティックなガーデンテントの下、ゲストの中央などふたりの好きな場所にたてて愛を誓うことができます。決まったスタイルはないため、装飾も演出も自由自在。ふたりが思い描くスタイルを全力でカタチにしてくれます。
ナイトウェディングは昼間とは違った魅力があります。キャンドルや花火などの光の演出が映えるのもこのガーデンのいいところ。冬にはフレームレスの透明なドーム「アウラドーム」がガーデンに設置され、美しい雪景色の中で披露宴を楽しむことができます。
体験談
挙式は大きい窓があって開放感があってよかったです。6月に挙げたので窓の外は緑がいい感じに映えていました。パーティーは外のガーデンで行いました。時期的にもちょうど良く緑に囲まれてステキなパーティーとなりました。(2022年6月挙式)
結婚式口コミ みんなのウェディング「ジャルダン・ドゥ・ボヌール」
この会場は広いガーデンがとにかく魅力的で、一番の決め手でした。また会場内どの場所もお洒落で清潔感がありました。挙式はガーデンで行いましたが、室内のセレモニーホールを使用してファミリータイムを設けました。大きな窓から見える外の景色が美しく写真映えもし、季節によって楽しみ方も色々だと思います。(2022年5月挙式)
結婚式口コミ みんなのウェディング「ジャルダン・ドゥ・ボヌール」
会場名 | ジャルダン・ドゥ・ボヌール |
---|---|
式場ジャンル | レストラン |
収容人数 | 2人~120人 |
定休日 | 水曜定休 |
受付時間 | 10:30~19:00 |
住所 | 北海道札幌市中央区双子山4-1-18 |
フェリーチェガーデン 日比谷【東京】
日比谷公園に佇むレトロでかわいい邸宅
東京・日比谷公園内にある「フェリーチェガーデン日比谷」。東京都の有形文化財にも選ばれている歴史ある洋館で、ガーデンに面した邸宅をそのまま生かした、一軒家貸切スタイルの結婚式場です。
緑に囲まれた公園内の邸宅で本物のガーデンウェディングを
日比谷公園の緑の中で挙げるガーデンウェディングは、都内とは思えないほどのリラックスしたひとときに。フェリーチェ独自の食事スタイル「フォーマルブッフェ」で、ゲストが思い思いにくつろげるパーティーを実現します。
フォトジェニックなテントウェディング
こちらで人気なのは、まるで海外にいるような雰囲気を味わえるテントウェディング。ふたりの好みに飾ったガーデンチャペルで挙式ができます。ほかにはないおしゃれな空間は写真映えも抜群。夜にはテント内にライトを灯して、幻想的なムード漂うパーティーも楽しめます。
体験談
とにかくガーデンウエディングに憧れていたので、挙げるなら絶対にここが良い!!とずっと想っていましたが、本当に挙げてよかったです!!文化財ということもあり、無くなることはまずないのと、映画に出てきそうな可愛らしい一軒家のような作りが最高でした。私たちは親族のみの挙式でしたが、アットホームな式を挙げることができ満足です!かなり都心なのに、緑も人工的な感じが全くなく、とても気持ちが良かったです。(2020年3月挙式)
結婚式口コミ みんなのウェディング「フェリーチェガーデン 日比谷」
こじんまりとしてますが緑やドライフラワーで温かみのある会場でとてもアットホームな雰囲気でした。(2022年2月挙式)
結婚式口コミ みんなのウェディング「フェリーチェガーデン 日比谷」
会場名 | フェリーチェガーデン 日比谷 |
---|---|
式場ジャンル | ゲストハウス |
収容人数 | 8人~50人 |
定休日 | 毎週火曜・水曜 定休(祝日の場合は営業) |
受付時間 | 平日12:00~19:00 土日祝10:00~19:00 |
住所 | 東京都千代田区日比谷公園1-1 旧公園資料館 |
パラッツォ ドゥカーレ 麻布【東京】
都会の真ん中に佇むスタイリッシュな一軒家で
都営大江戸線六本木駅より徒歩2分という好立地に佇む「パラッツォ ドゥカーレ 麻布」。都会の真ん中とは思えないほどの、豊かな緑に囲まれたスタイリッシュな一軒家がおふたりのウェディングの舞台。2フロア吹抜けの天井高と大きな窓から降り注ぐ自然光、隣接するガーデンを存分に使ったナチュラルウェディングが叶います。
ナチュラル&スタイリッシュなガーデンチャペル
グリーンデザイナーが手掛けたガーデンを贅沢に使った屋外のガーデンチャペルは、どこを切り取ってもおしゃれ。都会の喧騒を忘れさせて、ゲストを非日常へ誘います。ガーデンの緑とビルの夜景が広がる夜のウェディングもロマンティック。ランタンやキャンドルを灯して、自由でふたりらしいウェディングを実現して。
披露宴会場はガーデンとひと続きになっている「ラ テラッツァ」と、シックな雰囲気の「ラ フォレスタ」から選べます。
ラ テラッツァでは、ガーデンを使って自由な演出が楽しめるのも魅力。バルーンリリースやランタン演出、テラスを使ってシェフが目の前でお肉を焼くグリルビュッフェなども楽しめますよ。
体験談
ガーデンチャペルの雰囲気がアットホームでとても好きでした。リングドッグや肉球スタンプをやったのですが、ワンちゃんも登場できるチャペルで最高でした。披露宴会場も自然光が良く入ること、開放感があるところがゲストも過ごしやすかったと言っていました。(2023年3月挙式)
結婚式口コミ みんなのウェディング「パラッツォ ドゥカーレ 麻布」
ガーデン挙式に憧れがあって都内でこんなに立派なガーデンチャペルは珍しいのでゲストの方からも好評でした。(2023年3月挙式)
結婚式口コミ みんなのウェディング「パラッツォ ドゥカーレ 麻布」
\フェア・見学予約で最大10万円OFF/
ベストレートクーポン対象式場
会場名 | パラッツォ ドゥカーレ 麻布 |
---|---|
式場ジャンル | ゲストハウス |
収容人数 | 2人~100人 |
定休日 | ブライダルフェアは随時開催中!(要予約) |
受付時間 | <お電話での受付>平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00 |
住所 | 東京都港区六本木7-12-27 |
ザ オークガーデン【京都】
鴨川と高瀬川を結ぶ場所に位置するガーデン付き邸宅
地下鉄東西線京都市役所前駅より徒歩2分、鴨川沿いに佇む「ザ オークガーデン」。開放感のあるリゾート邸宅を一軒貸切にできる、贅沢なプライベート空間が魅力の結婚式場です。
東山の眺望を見渡す贅沢なガーデンウェディング
ガーデンに隣接しているのは、3フロア吹き抜けの開放感溢れるパーティー会場。築150年の町屋「別邸 木屋」では、美しい日本庭園を臨む少人数ウェディングも叶います。
鴨川を眼前に臨むガーデンチャペル
鴨川と雄大な東山の眺望を見渡すガーデンチャペルでの挙式はまた格別!京都を代表する景色が、ふたりの誓いの瞬間を印象的に彩ります。最上階のサウンドホールでの教会式や、京都の神社でおこなう神前式など、挙式はすべてのスタイルに対応可能。京都ならではの雅やかな景色を背景に、ガーデンでおこなう和装人前式も素敵です。
体験談
バージンロードは鴨川をモチーフとされており、その他の装飾は自然な木の温もりとグリーンを基調とする素敵な式場です。また、自然光が程よく式場内を照らしてくれます。コロナウイルスについての対策も万全でした。(2020年9月挙式)
結婚式口コミ みんなのウェディング「ザ オークガーデン」
高砂席をソファにして頂いたのもあり、ゲストとの距離がとても近く、披露宴中にたくさん友達と話すことが出来ました。会場はガーデンと繋がっていて開放感がありました。(2020年9月挙式)
結婚式口コミ みんなのウェディング「ザ オークガーデン」
会場名 | ザ オーク ガーデン |
---|---|
式場ジャンル | ゲストハウス |
収容人数 | 6人~120人 |
住所 | 京都府京都市中京区木屋町通御池上ル上樵木町492 |
ミエルクローチェ【三重】
豊かなグリーンと光に包まれたゲストハウス
三重県鈴鹿市にある「ミエルクローチェ」。緑が美しいガーデン付きの邸宅を、1日1組の完全貸切が叶うゲストハウスです。
プライベートガーデンで挙げる心あたたまる挙式
ガーデンチャペルは披露宴会場に隣接するガーデンの、季節の花々を飾った愛らしいガゼボの下で。ゲストの祝福を間近で感じられる挙式に、ふたりからも自然な笑みがこぼれそう。アフターパーティーもガーデンを自由に使って。夜はキャンドルで彩るナイトパーティーを楽しむこともできます。
完全貸切が叶うガーデン付きの邸宅
ガーデンに面した大きな窓から自然光が降り注ぐ、開放感的な披露宴会場はふたりの選んだ装飾が映える白を基調にしたナチュラルな空間。階段や大型スクリーン、最新の音響照明など設備も充実しているので、演出にこだわりたいふたりにも最適です。
体験談
挙式会場は白を基調としており自然光が入り込むような作りで雰囲気が良かったです。披露宴会場にはオープンキッチンがあり見学日にはフランベの演出も見させていただきました。また階段もあるので階段入場が出来るところにも惹かれました。貸切ゲストハウスということでガーデンでは自分たちがしたい演出を組むことができ、披露宴会場の横にあるのでガーデンからの入場も出来ます。(2023年5月挙式)
結婚式口コミ みんなのウェディング「ミエルクローチェ」
式場は白と緑が基調でとても綺麗です。中庭があり、天気が良ければそこでデザートビュッフェなどもしていただけるようです。あいにくの雨だったのですが、チャペルまでも屋根があるのでとても助かりました。(2023年6月挙式)
結婚式口コミ みんなのウェディング「ミエルクローチェ」
会場名 | ミエルクローチェ |
---|---|
式場ジャンル | ゲストハウス |
収容人数 | 2人~120人 |
定休日 | 火曜日(結婚式のある日や祝日は除く) |
受付時間 | 平日 11:00~19:00(最終入館19:00までOK) 土・日・祝日 9:00~20:00(最終入館20:00までOK) |
住所 | 三重県鈴鹿市南江島町1-14 |
Sayagatani garden aglass(鞘ヶ谷ガーデン アグラス)【北九州】
みんなのウェディング「Sayagatani garden aglass」
シンプル&ナチュラルがテーマの結婚式にぴったりなゲストハウス
福岡県北九州市にある「Sayagatani garden aglass(鞘ヶ谷ガーデン アグラス)」。わが家に招いたようなアットホームなウェディングが叶うのが魅力です。
南フランスをイメージしたガーデンを貸し切って
みんなのウェディング「Sayagatani garden aglass」
チャペルやパーティールームはもちろん、ゲストの待合に使えるカフェも、すべてがふたりとゲストのためのプライベートスペースに。光と風が爽やかなガーデンで心地よいガーデンウェディングが叶う結婚式場です。
挙式は豊かな緑をたたえるシンボルツリーの下で
みんなのウェディング「Sayagatani garden aglass」
南フランスを思わせる森の中のシンボルツリーの下が、ふたりの誓いの場。みずみずしい緑と風を感じる中で、外国映画のワンシーンのようなガーデンウェディングを叶えることができます。パーティーではガーデングリルの演出ができるのも魅力のひとつ。ふたりが料理をサーブするなど、ゲストが一緒に楽しめるひと時を楽しんで。
体験談
何と言っても大きな木の立つガーデンがとにかく最高です。下見の際、一目惚れしてしまい、挙式と披露宴の一部をガーデンで行いました。昼と夜とで雰囲気が変わり、どちらも味わい深く、最高な時間を過ごせました。一度訪れたら、お気に入り間違いないです。(2023年5月挙式)
結婚式口コミ みんなのウェディング「Sayagatani garden aglass」
挙式は気候も良かったのでアグラスならではのガーデンで行いました!綺麗に整備されたお庭でとてもかわいくアットホームな挙式ができるのも魅力です。披露宴会場も昼間は外からの光がたくさん入るため明るく、メインテーブルもソファとドライでとっってもかわいく好みに仕上げてくださり大満足でした。(2023年5月挙式)
結婚式口コミ みんなのウェディング「Sayagatani garden aglass」
会場名 | Sayagatani garden aglass |
---|---|
式場ジャンル | ゲストハウス |
収容人数 | 2人~80人 |
定休日 | 火曜日・水曜日、夏季、年末年始 |
受付時間 | 10:00~19:00 (平日11:00~)(火曜・水曜定休)※祝日は除く |
住所 | 福岡県北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町11-52 |
セントレジェンダ OKINAWA【沖縄】
那覇空港から車で35分、好立地にあるゲストハウス
沖縄県の北谷町にある「セントレジェンダ OKINAWA」。世界屈指の美しい珊瑚礁の海と白い砂浜、雄大な大自然を臨む白亜のゲストハウスです。
オーシャンビューテラスを併設したふたつのバンケットルーム
テイストが異なるふたつのパーティルームには、それぞれに貸切のオーシャンビューテラスを併設。ふたりとゲストのアットホームパーティーが堪能できます。
選べるふたつのガーデンチャペルでふたりの理想を叶えて
ガーデンチャペルは芝生の緑にウェディングドレスの白が映える「ガーデンウエディング」と、北谷町の持つ美しい広場を贅沢に使用した「サニーウエディング」のふたつからセレクト可能。すべてがオレンジ色に染まるトワイライトタイムは、忘れられないワンシーンに。西海岸に面した立地で、夕日が沈む瞬間を心ゆくまで堪能することができます。
体験談
海の映えるロケーションかつ、配色でしたので沖縄らしさを感じることが出来ました。 夕方の披露宴ではサンセットも楽しめる会場でした。(2021年2月挙式)
結婚式口コミ みんなのウェディング「セントレジェンダ 」
空港から車で35分程度で近くのホテルに前日から泊まれば徒歩でいける場所にあります。アメリカンビレッジからも近く、終わってから散策も可能です。(2023年5月挙式)
結婚式口コミ みんなのウェディング「セントレジェンダ 」
会場名 | セントレジェンダ OKINAWA |
---|---|
式場ジャンル | 国内リゾート |
収容人数 | 6人~90人 |
定休日 | 年中無休 ※店舗は月曜火曜定休(祝日除く) |
受付時間 | 平日 12:00~20:00/土日祝 9:30~20:00 |
住所 | 沖縄県中頭郡北谷町美浜49 |
結婚式場選びで迷ったらみんなのウェディング相談カウンターに相談を!
結婚式の会場選びに悩んだらみんなのウェディング相談カウンターにご相談ください。結婚サポートのプロフェッショナルが、それぞれのカップルに合った会場や結婚の祝い方を提案します。
「少人数結婚式にぴったりなガーデンチャペルはある?」「和装が似合うガーデン付きの邸宅をピックアップしてほしい」など、具体的な相談もウェルカム!相談は無料、費用は一切かかりません。まずは「みんなのウェディング相談カウンター」とLINEでお友だちになって、気軽にやりとりを始めてみませんか?
▼相談はこちらからお気軽に!
※ 2023年8月 時点の情報を元に構成しています
「結婚式場選び」 の キホン に含まれています