1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結婚式準備
  4. 結婚式のヘアメイクリハーサルで家族もビックリの顔に…!何度もお願いするとクレーマー扱いされる?

結婚式のヘアメイクリハーサルで家族もビックリの顔に…!何度もお願いするとクレーマー扱いされる?

2022.10.16

人生の一大イベント・結婚式。ドレスや小物選びはもちろん、ヘアメイクにもこだわりたいですよね。「みんなのウェディング」では、ヘアメイクリハーサルの仕上がりに不満がある…という相談が寄せられ、注目を集めています。

最低最悪なヘアメイクリハーサルに落ち込んでいます…

相談内容
結婚式まであと1か月を切りました。ヘアメイクリハーサルをしてもらったところ、髪型は大満足の仕上がりでしたが、メイクに不満が…。

若いメイクさんだったのですが、アイラインは左右ガタガタ、アイシャドウも左右と色の濃さが違う、眉毛も太さも長さも違う、アイシャドウのラメは顔中に散らかっている…。言い出したらキリがありません。あまりにひどく、家に帰ると家族もビックリ。

やり直しをお願いして、同伴者も連れて再リハーサルをしました。そこに現れたのは前回と同じメイクさん。そしてまたしてもちぐはぐなメイクをされたので「せめてアイラインは自分で引かせてほしい」と頼みました。同伴者も「あなたがやったほうがキレイ…」と言うほど。なぜ、そんな人がメイクのプロをしているのだろうと怒りが沸いてきます。

2度もリハーサルをしているので、これ以上クレームをつけるのを躊躇しています。でも、心の中では「一度きりの結婚式なんだから!」という気持ちもあります。どうすればいいでしょうか?

花嫁Q&A
※相談・回答内容は一部編集しています

この相談に対して、みんなのウェディングユーザーからコメントが寄せられました。

再度リハーサルをしてほしいとお願いするべき

■一大イベントですし、クレーマーと思われることを恐れずにもう一度式場に申し出たほうがいいと思います。私だったら、メイク担当者を変えて、再度リハーサルをしてほしいとお願いします。

金額を支払うのだから、要望を伝える権利はあると思いますよ。再度のリハーサルをお願いする際は攻撃的にならずに丁寧に、前回のメイク担当者ではどうしても不安なことを伝えれば、式場との関係が悪くなることもないと思いますよ。

メイク担当者を変更して再度リハーサルを申し出るべき、というご意見。結婚式当日お世話になるメイクさんが信頼できる人かどうかは、花嫁にとって大切なこと。臆せずにしっかりと希望を伝えたほうがいいのかもしれません。回答者さまの言うように、伝え方などに気を遣えばプランナーさんや式場との関係が悪くなることも防げそうです。

メイクの持ち込みも検討する

■私が同じ立場なら、メイクの不満はまず伝えます!黙っているのは絶対に避けるべき。つぎに、メイクの担当者を変えてもらいます。

もし、担当できるのが今のメイクさんしかいない場合、メイクの持ち込みを検討します。具体的には、美容院でメイクだけしてもらってから会場入りする、もしくは会場まで来てくれるフリーのメイクさんを探す、など。

持ち込みに難色を示したり、追加料金を請求されたら…そこまで腕が悪いのは会場側の過失であるとして抵抗します。

こちらもメイクの担当者を変更すべき、というご意見です。またメイクさんを変更できない場合は自分で手配してはどうかというアドバイスもいただきました。なじみの美容院やインターネットを通じて見つけたお気に入りのヘアメイクさんであれば相談者さまの納得いく仕上がりが期待できそう。最終手段として心に留めておきたいですね。

まずはプランナーさんに相談を!

■元ブライダルヘアメイクです。まずは担当のプランナーさんにご相談ください。メイクさんのチェンジも可能だと思いますよ。お金を払ってやってもらうことなので、きちんと対応してくれないとなるとプランナーさんからしてダメかと。

当日のためのリハーサルメイクですので、何回でも納得のいくまでやるべきかと思います!

まずはプランナーさんに相談を!という回答者さまからのご意見。元ブライダルヘアメイクということで、背中を押してくれるような心強いコメントです。プランナーさんもこういった事例は多く経験しているはず。変更をお願いするに至った経緯をしっかりと具体的に伝えれば双方にとってベストな解決策が見つかるかもしれません。


少し勇気は必要ですが、再リハーサルの申し出、またはメイクさんの変更したいという旨はしっかりと担当のプランナーさんに示したほうがよさそうです。感情的にならず、冷静かつ具体的に理由を伝えれば式場側も真摯な対応をしてくれるはず。

一番大切なのは、新郎新婦が後悔のない結婚式を挙げること!妥協せず納得のいく方法が見つかるといいですね。

※ 2022年10月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー