1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. ゲスト
  4. 「略奪婚だけど結婚式を挙げてもいい?」プレ花嫁の悩みに対する、世間の反応は…

「略奪婚だけど結婚式を挙げてもいい?」プレ花嫁の悩みに対する、世間の反応は…

2022.07.13

すでに恋人や配偶者のいる異性と恋愛関係になり、別れさせて結婚する「略奪婚」。世間一般的にはいいイメージはありませんが、たとえそのような形になってしまったとしても大切なゲストを招いて結婚式を挙げたいと思っている人は多いはず。

「みんなのウェディング」では、略奪愛だけど結婚式を挙げてもいい?という相談が寄せられ、注目を集めています。

略奪婚だけど、結婚式を挙げていいのか…

相談内容

彼と付き合った経緯は、いわゆる略奪です。家族や一部の友人はこの事実を知っているため、挙式をすべきか大変迷っております。

私は初婚なので両親に晴れ姿を見せるためにも挙式をしたいと思っています。彼のご両親も挙式には賛成なのですが…。一般的に式を挙げることは許されないとの考えもあるため、どうしていいか分からず困っております。

身内だけでの海外挙式も考えているのですが、みなさまがこの立場の場合、どうしますか?

花嫁Q&A
※相談・回答内容は一部編集しています

この相談に対して、みんなのウェディングユーザーからコメントが寄せられました。

家族だけの挙式がいいと思う

■事情を知っていても祝福してくださる方々と、内々にお祝いするのがスマートかと思います。相談者さまの幸せの代償に悲しい思いをしている人がいるのでしたら、ご家族だけで海外で挙式するくらいのほうがいいかもしれませんね。

別れたとはいえ、彼にとって一度は大切な存在だった人たちの気持ちを踏みにじることは避けたいですもんね。それが結局は、相談者さまご自身の幸せにつながっていくと思います。

家族のみで挙式を行ってはどうか、というアドバイスです。相談者さまが幸せになる上で、悲しい思いをしている方がいる以上、盛大な結婚式は避けたほうがいいのかもしれません。

身内や一部の友人との小規模な結婚式にしては?

■一般的に式をあげることは許されない、というより世間的にみれば、歓迎されないし祝福されないご結婚だということですよね。

過去はどうであれ、今は問題も解決して結婚に至ったわけですよね?おふたりが挙式を望み、双方のご両親も反対されていないのであれば、ごく一部の友人と親族を招いての小規模な式を挙げてはいかがですか?身内だけの海外挙式、私はいいと思いますよ。

両家や友人の理解を得られているのであれば結婚式を挙げてもいいのでは、というご意見です。とはいえ、こちらの回答者さまも少人数・小規模での結婚式が無難としています。

自分と全く同じ状況でびっくり!

■私が相談を書いたのか?と思うくらい状況が同じで驚きました。私は初婚、彼は式を挙げていないため、結婚式を挙げることにしました。当初は海外も視野に入れていましたが、やはりお世話になった方々に感謝の気持ちを伝えたいと思い、国内で小規模で挙げます。

友人は状況を知っている子のみ招待します。中途半端な状態での結婚式となると、問題が発生するように思いますが、全ての問題を解決し、時期を考え、みんなが納得した上で最終的に結婚が決まったのなら、結婚式を挙げても問題ないように思います。

両家とよく相談して決めるのが1番良いと思います。世間体を気にするなら、結婚式はしない方がいいと思います。普通の結婚はゼロからのスタート。私たちはマイナスからのスタートです。それでもその道を選んだ私たちには、これからも色々事があると思いますが、けじめとして、小さいながらも式を挙げるのはいいと思います。

似たような経験があるという回答者さまからのご意見です。自分たちの結婚にあたって傷つけた人がいるという事実は、相談者さま夫婦が背負っていかなくてはいけないこと。身内・友人・会社の人など、誰かしら反感を持っている人はいるかもしれません。

ですが、新たな道を歩むためのひとつの「けじめ」として結婚式を挙げることで、ふたりの絆がより深まったり、時間はかかっても関係を認めてもらえる日が来るかもしれませんね。


略奪婚であったとはいえ、すでに問題は解決していて、両家も納得しているのであれば結婚式を挙げてもいいのではという意見が多く寄せられました。とはいえ、ふたりの幸せの裏で不幸になってしまった人がいる、ということも考慮し盛大な式は避け、家族だけの海外挙式や小規模で結婚式を挙げるのが無難かもしれません。

まわりへの配慮は必要かもしれませんが、大切な節目となる結婚式を自分たちらしく楽しめるといいですね。

※ 2022年7月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー