なんといってもコロナウィルス感染症拡大で、日本がそして世界中が激動だった2020年度下半期。
そんな中、永遠の絆を誓ったカップルたちが夫婦の証として選んだ結婚指輪とは…?
「みんなのウェディング」編集部では、ブライダルリングの人気ブランドに2020年10月~2021年3月の売れ筋商品ランキングをリサーチしてきました!
今回、ご紹介するのは、江戸時代からの伝統技法を再現した日本品質のジュエリーブランド「「杢目金屋(もくめがねや)」の婚約指輪。
幻の技術とも言われる「木目金(もくめがね)」は武士の刀のつば装飾に使われた歴史ある技法で、日本唯一の和テイストの指輪がカップルに高い支持を得ています。
▼「杢目金屋」の結婚指輪・婚約指輪が人気の秘密を知りたい人はこちら
サンプルデザインを参考に、素材などを選んでオリジナルの指輪を作ることができるのですが、今回はベースとなるデザインの人気ランキングをご紹介。 ではさっそく、2020年度下半期杢目金屋の「婚約指輪」の人気ランキングを発表しますね!!
【5位】緩やかな風邪のように流れるカーブが指に馴染む
恋風
商品名:恋風
(左)WGxPGxSV(Pt) 3mm 220,000円~ (オプション、宝石別)
(中)WGxPGxSV(PG) 3mm 220,000円~(オプション、宝石別)
(右)WGxPGxSV-PG(Pt) 2mm 192,500円~(オプション、宝石別)
緩やかに揺れる風のように流れるカーブが指になじむ婚約指輪。 結婚指輪との重ねつけで、より華やかさが増します。
【4位】細身でシンプルなフォルムの輝き
恋桜
商品名:恋桜
(左)PGxSV(PG) 2.5mm 154,000円~ (オプション、宝石別)
(中)PGxSV(PG) 2mm 154,000円~ (オプション、宝石別)
(右)PGxSV(PG) 2.5mm 215,600円~ (オプション、宝石別)
シンプルさ重視の方に人気の婚約指輪。ほんのりと優しい木目の色合いが世界に一つという点が他にはないと、人気です。
サイドの宝石やメインルースのカップデザインなどにアレンジでき、シンプルの中にもこだわりを入れることができます。
【3位】出会った頃のほのかな恋心のように
桜心
商品名:桜心
(左)WGxPGxSV(Pt) 3mm 220,000円~ (オプション、宝石別)
(中)WGxPGxSV(PG) 3mm 220,000円~ (オプション、宝石別)
(右)PGxSV(PG) 2.5mm 215,600円~ (オプション、宝石別)
ウェーブラインと両サイドの宝石が王道感を保ちつつも、ピンクゴールドが入った木目模様は優しく手に馴染み肌を明るく見せてくれます。
王道ながらもカジュアルな服装に合わせやすく、できるだけ日常的に身に着けたいという方に人気です。
【2位】一輪でも美しい咲く桜のように
桜一輪
商品名:桜一輪
PGxSV(PG) 2.5mm 214,500円~(オプション、宝石別)
桜の花びらの台座が、さくらダイヤモンドを包み込むシンプルで風合いのあるデザイン。 木目金の枝が伸びて咲いたさくらを演出。手元を晴れやかに彩ります。
【1位】月明かりに照らされたような優美なデザイン
月桜
商品名:月桜
(左)PtxSV(Pt) 3mm 165,000円~ (オプション、宝石別)
(右上)PtxSV(Pt) 2.5mm 171,600円~(オプション、宝石別)
(右下)PtxSV(Pt) 2.5mm 154,000円~(オプション、宝石別)
王道で流れるようなウェーブラインを遮らない宝石の留め方はマリッジリングとの重ねつけをしたときに、隙間なくぴったりと重なり、模様もはっきりと出るデザインです。
杢目金屋ならではの婚約指輪が人気
「杢目金屋」でしか手に入らないオリジナリティあるリングは、見るだけで楽しいランキングですよね。「杢目金屋」独自のデザイン「つながるカタチ」は、日本で初めて結婚指輪として「グッドデザイン賞(日本)」を受賞しています。
杢目金屋だからこそだせる、日本らしい風合いのデザインがやはり2021年も人気となりました。
美しい木目と指輪に込められたストーリーは、流行にとらわれることなく多くのカップルに愛されています。
また、「杢目金屋」では、オンライン接客で、デザイン、価格、装着イメージをわかりやすく説明してもらえます。専門のコンシェルジュがサイズや渡し方の相談にまで乗ってくれ、あらかじめふたりで欲しいリングのイメージを固めておくと、来店時に滞在時間が少なくて済むのもこの時期うれしいかぎり!
今後はオンライン相談の後、来店するという新プロセスが定着してくかもしれませんね。
※ 2021年6月 時点の情報を元に構成しています
「婚約指輪」 の トレンド に含まれています