毎回、こだわりが詰まったウェディングの様子を紹介している「結婚式レポ」。
おふたりらしいオリジナリティが光る結婚式を、ていねいにインタビューしてお届けしています。
今回、ご紹介するのは…

新卒で入った会社の同期です。親友のように仲良くなり、その延長線上でお付き合いするようになりました♡
おふたりの結婚式のポイント♪
①テーマは「アーバン×ナチュラル」
②こだわりの会場装花
③お気に入りの3着のドレス
ホテル婚にずっと憧れを抱いていたym.wedding_11さん。
初めて訪れたウェディングフェアで一目惚れした会場は、虎ノ門ヒルズの最上階に位置する【アンダース東京】。
隣接されたテラスから東京タワーを臨む、最高のロケーションで行われたおふたりの結婚式の様子をご紹介します!
【挙式】憧れを叶えたホテル婚
おふたりのBIG DAYは宿泊したアンダーズ東京の一室から始まりました。
ファーストミートを終えた後は、館内でのフォトシューティング。
東京タワーを背にした都会的なワンショットはアンダーズならでは。
自然光が差し込むあたたかくもスタイリッシュなチャペルで永遠の愛を誓いました。
バブル&フラワーシャワーのなかをとびきりの笑顔で退場して行きます。
【披露宴】都内を見渡す絶景テラス
披露宴会場はオープンキッチンが併設されたルーフトップスタジオ。
お料理は食材や味がかぶらないように試食会で吟味し、ゲストに喜んでもらえるメニューを選びました。
会場に隣接したテラスでは、都内を見渡す最高のロケーションのなかでケーキカットセレモニーを行いました。
ウェディングケーキはいちじくなどの旬のフルーツを使ったケーキをオーダー。
まわりにお花は添えず、丸太の台座でより秋らしい印象に。
二次会の会場はアンダーズ東京から歩いて10分ほどの場所にある「Dining & Bar LAVAROCK 神谷町」。
おふたりを祝福するためにたくさんのゲストが駆けつけました。
【装花】こだわりのカラーバランス
「装花は一番こだわった部分です」と、ym.wedding_11さん。
高砂ソファーの後ろに設置した大きな半円アーチはマスト。
パンパスグラスを入れつつアンティーク感が出ないよう、グリーンとピンクを多めに入れ存在感のあるものに仕上げました。
ゲストテーブルも高砂装花と同じテイストで用意。
かわいらしさは出さず、毒々しいお花も多く入れたことがこだわりポイントです。
ウェディングドレス用のブーケは白を基調とし、クラシカルになりすぎなようパンパスグラスやグリーンを入れました。
お色直し用はガラっと印象が変わるドライフラワーのブーケ。
こちらもアンティーク感を出さないためグリーンを多めに、くすみピンクを差し色にしました。
【ドレス】幸せを運ぶ3着のドレス
ウェディングドレスはVera Wang(ヴェラ・ウォン)のオクタヴィア。
かわいすぎず、クラシカルになりすぎない抜け感のあるドレスを探していたym.wedding_11さんにぴったりの一着です。
お色直し用のドレスはインポートのもので探しました。
Temperley London(テンパリーロンドン)のビビはカラフルな刺繍に心奪われ即決。
人とかぶらないことも決め手になったそうです。
二次会用のドレスはどうしても着たかったAlexandra Grecco(アレクサンドラ・グレッコ)のIRIS。
くすみピンクのカラーリングと3Dのお花が大人かわいいドレスには、甘くなりすぎないようダウンヘアでコーディネートしたのがポイントです。
感想&未来の花嫁さんへのアドバイス

【満足】
エンドロールは撮ってだしの映画感のあるものをお願いしたことです。
よくあるゲストの名前が出るものではなく、映画のようなエンドロールで非常に好評でした。
【残念】
とくにありません。
結婚式data
挙式日:2019年10月5日
バンケット名:ルーフトップスタジオ
ゲスト数:70~89名
準備期間:10ヶ月
当日の天気:晴れ
新郎のご年齢:20代
新婦のご年齢:20代
この結婚式を行った会場はこちら
会場名 | アンダーズ 東京 |
---|---|
式場ジャンル | ホテル |
住所 | 東京都港区虎ノ門1-23-4 虎ノ門ヒルズ 森タワー |
※ 2019年11月 時点の情報を元に構成しています
「結婚式レポ」 の ハウツー・ノウハウ に含まれています