1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. マリッジブルー
  4. 結婚前後に注意!! 女性が陥りやすいマリッジブルーの原因と解消法

結婚前後に注意!! 女性が陥りやすいマリッジブルーの原因と解消法

2021.04.09

「プロポーズされて幸せなはずなのに…結婚のことを考えると、なんか不安に…」
そんな風に感じたことありませんか?
結婚を控えた人に多くあらわれる「マリッジブルー」。

この記事では、「マリッジブルー」になったことがある先輩花嫁さんたちのアンケートを元に、マリッジブルーの原因、時期、症状、解決方法まで、実例と共にご紹介します。

マリッジブルーに「なったことがある」が約50%も!

マリッジブルーアンケート

アンケートで「マリッジブルーになったころがあるか」質問したところ、なんと約半数の人がマリッジブルーになったことがあると回答しました。
つまり、花嫁さんの2人に1人がマリッジブルーを経験しているということですね。

マリッジブルーまでじゃないけど、結婚で不安だったこと!

マリッジブルーにならなかったと答えた人に、「結婚前に不安だったこと悩んだことはありますか?」と質問したところ、こんな回答が!

結婚前に不安だったこと悩んだことはありますか?

1位:子どもができたら、仕事と育児を両立できるか
2位:結婚相手と一生やっていけるか
3位:金銭的な問題はないか
4位:相手の親とうまくやっていいけるか
5位:仕事と家事を両立できるか
(複数回答)

マリッジブルーとはまではいかなくても、結婚前後は環境が大きく変化する不安や親離れなどの喪失感でで、不安を感じることが多い時期のようです。

目次に戻る

マリッジブルーの原因は、環境の変化に対する不安!

マリッジブルーになったと答えた人に、「マリッジブルーの原因はどんなことでしたか?」と質問してみました。

1位:結婚したら自分の生活環境が変わると思うと不安になった
2位:結婚する相手に不満があった
3位:相手の問題ではなく、結婚する自分に自信が持てなかった
4位:親と離れたくなかった
5位:新型コロナの影響で結婚する時期に不安があった
5位:相手の親に不満があった
(複数回答)

その他、「相手の親に不満があった」「新型コロナの影響で相手との価値観の違いがわかり不安になった」などが原因にあがりました。

また1位の「結婚したら自分の生活環境が変わると思うと不安になった」については、具体的に下記のような内容があげられていました。

花嫁さんたちの声
遠距離の末の結婚だったので自分が好きな職場や地元から離れるのが不安だった。
 
今まで一人暮らしをしたことがなかったから。
 
生活環境が変わるのが不安大。
 

結婚によってがらりと生活が変わることへの不安が大きいようです。

2位の「結婚する相手に不満があった」については、具体的に下記のような内容があげられていました。

花嫁さんたちの声
相手が準備に協力的ではなく、自分1人でやってる感が募ったため。
 
相手の実家の目の前に引っ越したので、相手の環境が何も変わらずに、名前も変わらずに、こちらの大変さを知らずに呑気でいることに納得がいかなかった。
 
旦那さんの年収が低く、生活水準維持やちゃんと貯金ができるか不安。
 
女性の場合、結婚を機に変更することが多い中、彼が協力的でないことに不満を感じるケースが多いようです。

3位の「結婚する自分に自信が持てなかった」については、具体的に下記のような内容があげられていました。

花嫁さんたちの声
本当にこの人で良いのか?前の好きな人を思い出して連絡したくなった。
 
本当に結婚していいのか。これからもっといい人が現れたらどうするか。子供はちゃんとできるのか。転勤になったらついていけるのか。
 
料理が苦手で、自分の主婦力にも、また仕事と両立する体力にも自信が無かった。

いざ結婚となると、自分の気持ちに対して、「本当にいいのか?」と不安になることが多いようです。

マリッジブルーの主な原因は、環境の変化に対する不安といえますが、結婚を機に改めて自分を取り巻く環境について考えたことで見えてきた不安も含まれているようです。

目次に戻る

マリッジブルーはいつなった?婚姻届の提出前が1位に!

いつマリッジブルーになりましたか?

1位:婚姻届の提出前に(提出の1ヶ月前~)
2位:結婚式の準備期間中に
2位:新婚生活の準備中に
4位:結婚した直後に
5位:プロポーズされた直後に
(単一回答)

マリッジブルーになった時期が最も多かったのは、「婚姻届の提出前に(提出の1ヶ月前~)」!
婚姻届提出前になると、今後の結婚生活をより具体的に考えるようになり、「大丈夫だろうか」と不安になるのかもしれません。
次に「結婚式の準備期間中に」「新婚生活の準備中に」が同率で、これはパートナーとの共同作業において「相手への不満」が浮き彫りになったケースのようです。

目次に戻る

マリッジブルーの症状はイライラと憂鬱!

マリッジブルーではどんな症状がありましたか?

1位:イライラした
2位:結婚のことを考えると憂鬱になった
3位:結婚のことを考えると涙が出た
4位:不安で眠れなかった
5位:自暴自棄になった
(複数回答)

マリッジブルーの主な症状は、「イライラした」と答えた人が最も多かったです。
また、「憂鬱になった」「涙が出た」といった「結婚を考えること」がきっかけとなり症状が出るケースが多いようです。

でも、結婚生活のスタートには自分たちのこれからを考えることは必要不可欠!
花嫁さんたちはどうやって、マリッジブルーを乗り越えたのでしょうか?
次に詳しくみていきましょう。

目次に戻る

マリッジブルーの解決方法は、パートナーに相談する!

マリッジブルーはどうやって解消しましたか?

1位:結婚相手に相談した
2位:結婚後、自然と治った
3位:友人に相談した
4位:親に相談した
5位:解消はしなかった
(複数回答)

みなさん、直接結婚相手に相談することが多かった様子。
また、友人や親に相談するケースもありますね。
「相談して、自然と治った」という意見が多く、自分の感じている不安を話すことで解消されることがあるのではないでしょうか。

【体験談】花嫁さんたちが実際に行った解決方法はこれ!

花嫁さんたちの声
相手とはとにかくちゃんと話し合いました。その都度喧嘩になることもありましたが出来るだけ互いが納得できるまで意見のすり合わせを行いました。その時私の考えが偏っていないか、第三者の友人に相談し、冷静にアドバイスをもらうようにしました。
 
親に話して「貴女の帰る場所はここにもあるんだから、いつでも帰ってこればいいんだから」と言ってもらえて、吹っ切れました。結婚後はコロナもあって2回しか帰れていませんが、結婚後にはマリッジブルーが勝手になくなりました。母のお陰だと思います。
 
とにかく、周りの人と、結婚相手と話をした。
 
喧嘩をして、自分の不満に思ってることをお互い話した。また、婚姻届を出したら落ち着いた。
 
パートナーはもちろん、誰かに相談することがポイントですね!

一方、相談したけれど解決しなかったというケースもありました。

花嫁さんたちの声
不満を相手に伝えたり、周りの人に聞いてもらったりしたけど、相手の行動が結婚式当日まで変わらず、今も尾を引いている。

不安・不満の元をすっきり解消できないと、結婚後もモヤモヤしてしまうことも。
長い人生を共にする上で、「それでも結婚生活を続けるかどうか」を軸に、何を大切にしたいのか気持ちの整理をしていく必要がありそうです。

目次に戻る

マリッジブルーは1ヶ月以内に治るケースが圧倒的多数!

マリッジブルーアンケート

実際になった場合、「いつまでマリッジブルーが続くのか…」と心配になりますが、「3週間~1ヶ月ぐらい(31.6%)」+「1週間ぐらい(14.0%)」と、1ヶ月以内に治った人が45.6%で、多くの人が1ヶ月以内に治るケースが多いようです。

一方で「3ヶ月ぐらい」「半年」といった長期戦になることも。
新生活の準備や結婚式の準備が長くかかることから、このような傾向もあるようです。

目次に戻る

悪いことばかりじゃない!マリッジブルーで良かったこと!

マリッジブルーを経て良かったことはありますか?

1位:結婚相手と話し合いお互いの絆が深まった
2位:結婚に対する自分の気持ちを整理できた
3位:結婚後、どんな生活をするかのビジョンを明確にすることができた
(単一回答)

マリッジブルーと聞くと、なんだかネガティブな印象を受けるかもしれませんが、結婚について向き合うことで、より絆が深まるケースも♡

結婚式の挙式シーンのように「やめるときも、すこやかなるときも」、パートナーと支え合っていくことが大切ですね!

目次に戻る

マリッジブルー経験者から花嫁さんへアドレス!

最後に、マリッジブルーを経験した花嫁さんたちからいただいた応援アドバイスをご紹介します!

花嫁さんたちからのメッセージ
まずは相手にぶつけてみる。分かってもらえないことも多分あるけど、親や友達に話してみる。
 
幸せなのになんでこんな気持ちになるの…と思ったらマリッジブルーと思って落ち着いて考えてみてください。
 
ひとりで溜め込まないで。まさか私が!と思っていましたが、マリッジブルーになりました。でも、マリッジブルーになっていたおかげで今は本当に幸せです!プロポーズさせて、浮かれてたあとしっかり相手の事を考えて将来を考えられたという証拠だと思います。
 
自分を責めないでください。気分のムラがあっても良いと思います!
 
やることも多く、人生の一大イベントを控えていて不安になる気持ち、よくわかります。信頼出来る色々な方に話を聞いてもらって一つ一つ解決していって下さい。自分の心と身体は思った以上に変化に疲れることもあるので、自分を1番大事にしてください。
 
はじめは不安に思うかもしれませんが、自分が選んだ人なら大丈夫と思うこと、結婚相手とも何が不安なのかしっかり話すことも大事だと思いました。
 
自分の心と付き合う良い機会だと思い、とことん悩んでも良いと思います。誰もが通る道だと思って、話し合う事を避けずに相手と向き合ってもらいたい。不安なことがあれば、結婚相手と自分が納得するまでしっかり話し合いしましょう!
 
マリッジブルーと簡単に言うけどその不安は本当に深刻な問題の氷山の一角かもしれない。しっかり解消してから結婚した方が良い。彼が親身に相談してくれるのは新婚直後だけ!このタイミングでため込まずに全て家族会議にしましょう!
 
その時は辛くて思い詰めるかも知れませんが、時間をかけて焦らずに!何とかなる!
 
なんとかなるものです、やってみなければわからない精神が大事だなと思います!
 
自分がマリッジブルーだというのは隠さないで悩みを話した方がいいです。悩みは抱えすぎず、信頼できる第三者に吐露すると楽になります!
 
婚姻届を出して後に引けなくなったら自然となくなりました。引き返せる時期って、辞められる選択肢がある分迷いが生じるのは自然なことだと思いました。
 
相手に対してではなく自分に対して不安がある場合は、不安な点をひとつずつ潰していくことでマリッジブルーは解消されるはずです。
 
辛いのは大切なものがある証拠です!徐々に落ち着くと思うので無理せず、旦那さんとより絆を深めるきっかけになりますように!
 
時が解決してくれます。一人で絶対に悩まずに誰かに相談してほしいと思います。自分では思っていなかった考えに出会え視野が広がると思います。
 
これからもしかすると、色んな理由でマリッジブルーを迎えることになるかもしれません。大体の方が自分の親元を離れる事に不安があり、心配をかけたくないからと周りに相談せず自分を追い込みがちになるかと思います。結婚についての準備や式の準備も女性がメインになると思うので、あまり自分を追い詰めず、出来るだけパートナーや、話しづらければ友人に相談をして下さい。1人で悩んでは絶対ダメですよ。その期間を経て式当日、たくさんの人の笑顔に触れてちゃんとあなたの努力は報われるはずなので無理せず頑張って下さいね!
 
不安を相手に押し付けるのは良くないけど、思っていることは伝えて、どうしていいか一緒に考えていける関係をしっかり作っていけるといいですね!
 
楽しいことだけでは無く思いの外、相手に不満が出ることもあるが、すり合わせる努力をお互いで話し合うと良いかと思う。


「結婚のこと不安だけど、友だちや親に相談しにくい…」
そんな時は、花コミュ(花嫁コミュニティ)で先輩花嫁さんたちに相談してみてはいかがでしょうか。

花嫁Q&Aはこちら!
花コミュの花嫁Q&A

ひとりで悩んでしまうことも、同じ花嫁さん同士で相談することで、解決の糸口がみつかるかもしれませんよ。

みんなのウェディング「マリッジブルーに関するアンケート」概要
アンケート方法:インターネット調査
アンケート期間:2020年8月18日(火)~8月25日(火)
対象者:過去2年以内にみんなのウェディングに会員登録された方
有効回答数:115人

※ 2020年9月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー