1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 両家挨拶・結婚報告
  4. 【友人への結婚報告】わざわざ結婚報告のために連絡を取るのも…という微妙な関係の友人にはどうしたら?あなたならどうされたい?

【友人への結婚報告】わざわざ結婚報告のために連絡を取るのも…という微妙な関係の友人にはどうしたら?あなたならどうされたい?

2021.08.12

事前に済ませておきたい結婚報告ですが、ひんぱんに連絡を取らない友人や関係性があいまいな知人には、事後報告になってしまう場合もありますよね。
結婚報告をしたいけれど、タイミングや伝え方ひとつで相手に不快に思われてしまうことも*
結婚後どのタイミングで、どんな方法で事後報告するのがベストなのでしょうか?

事後報告をする際に注意するポイントと一緒にご紹介していきますね。

事後報告でも結婚報告はするべき!

結婚マナーとしては、事前に済ませるのがベストな結婚報告。
でもすべての友人・知人に事前に結婚報告をするのも難しいですよね。
ある程度連絡を取り合う仲でも、会ったときに言いたいと思っていたのに、会うタイミングがなく事後報告になってしまった! という場合はもちろん。

ずっと連絡をしていなかった友人にいきなり「結婚します!」と連絡して、「そんな時ばかりしか連絡が来ない!」と思われたくない!という人も多いはず。
でも、報告がなかったことで関係性にヒビが入ることも!共通の友人から聞いて「私は聞いてない!」となったり、SNSで知って気分を悪くさせてしまうのは申し訳ないですよね。

遅くなったとしても、結婚報告はしておきましょう◎

目次に戻る

事後報告のタイミングっていつ?

事後報告のタイミングは早めにすることがとっても肝心!
先延ばしにしていると伝えるタイミングを失って、どんどん言いづらくなってしまいます。
事後報告のベストなタイミングを、相手との関係性ごとに見ていきましょう。

普段から連絡を取り合う仲なら

普段から連絡を取り合う仲なら、会うことを重視するよりも、早く伝える!のがおすすめ
「会って伝えたい」という気持ちは相手にとってもうれしいですが、遅くなるほどほかの人から結婚したことが伝わる可能性が高まります。
事後報告だけでもショックなのに、ほかの人から聞かされることは二重のショックですよね。

そうならないように入籍後、または結婚式後1ヶ月以内には、報告をしましょう。

結婚報告のためだけに連絡する関係なら

今は疎遠になっているけど結婚を伝えておきたい相手の場合は、そのためだけに連絡するのも悩みますよね。
そんな時におすすめなのは、新居への引っ越し後の新住所を伝えるタイミングです。
結婚報告のためだけのわざわざ感がないため、相手も抵抗なく受け取ってくれるはずです◎

目次に戻る

事後報告の上手な方法は?

事後報告をする場合、どんな方法で結婚を伝えるのがいいのでしょうか?
LINEやメールだと失礼になるの?と不安に思う人も多いはず。
事後報告する時の連絡方法や注意するポイントをみていきましょう。

大切な友人なら直接会って報告する

事後報告をする相手が大切な友人なら、たとえ事後報告になってしまっても、直接会って報告するのがベスト。
どうしても時間が取れずに結婚後1ヶ月以上過ぎてしまう場合には、電話をしましょう。
事後になってしまったぶん、伝える側としてはちょっと気まずいですよね。

でも、LINEやメールでパパっと済ませられたほうが、きっと相手にとってはショックを受けることになります。
「式の準備で忙しかった」「新生活で時間がとれなかった」は相手にとっては言い訳になってしまうので、素直に謝ることが大切
これからも末長く付き合っていきたいと思っているなら、自分の口から「結婚しました」ということを伝えましょう。

例文
「仲がいい〇〇ちゃんにはどうしても直接伝えたくて、会えるタイミングを待っていたら事後報告になってしまったの。本当にごめんね」

「本当は直接伝えたかったけれど、早く伝えたくて!電話になってしまってごめんね」

LINEやメールは個別に送る

事後報告の方法はLINEやメールでも大丈夫。
事後報告になってしまったぶん、いろいろな気持ちを伝えたくなってしまいますが、あくまでも長文になりすぎないように、事後になってしまったことの謝罪の気持ちと、結婚したことをシンプルにまとめてみましょう。

注意したいのは連絡方法。

グループLINEやSNSを使った一斉報告ではなく、その人だけに向けた個別のメッセージを送ることが大切です!
自分が親しいと思っていた相手からの結婚報告が、一斉報告だったらなんだか寂しいですよね。
一斉報告をする場合には、親しい相手に個別での報告をすべて済ませてから投稿しましょう。

例文
「お久しぶり!じつは〇月〇日に結婚しました。本当は直接会って話したいと思っていたけれど、メールでごめんね。相手は〇〇ちゃんも知っている、大学時代から付き合っていた〇〇さんです。今は引っ越し中で忙しいけれど、落ち着いたらぜひランチに行きましょう!〇〇ちゃんは元気ですか?」

「こんにちは。じつは〇月〇日にかねてからお付き合いしていた人と入籍をしました。直接会う時に報告したい!と考えていたら、報告が遅くなってしまってごめんなさい。来月引っ越し予定で新居は市内になる予定です。〇〇さんは今どちらにいますか?お元気ですか?」

友だちの状況を考えつつ報告するタイミングをつくろう

結婚式を直前に幸せモードになっていても、友人が同じ状況とは限りません。
たとえば、SNSをみて友人が失恋をして傷ついているのに、そのタイミングで結婚を報告しなくてもいいですよね。
友人に事後報告するときも、本当に今のタイミングでいいのか、よく考えてみて。

事後になってしまったからといって、自分のペースで何もかも進めようとすると、友人とも距離が開いてしまいます。
きちんと周囲の状況を確認しながら、一人ひとりに報告を進めていきましょう!


事後報告は親しい友人ほど、早めに伝えることが大切です!
遅れたことを謝罪し、「あなたにはきちんと報告したかったんだよ」という気持ちを言葉や文章にすれば、きっと相手もわかってくれるはず。
相手との関係性にあった方法を見極めて、事後報告をしてくださいね♪

※ 2021年8月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー