1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結婚式BGM
  4. 結婚式披露宴の《BGM》は何曲必要?シーン別必要な曲数と時間

結婚式披露宴の《BGM》は何曲必要?シーン別必要な曲数と時間

2019.10.19

結婚式のなかで、ゲストをお迎えしたり、入場のシーンを盛り上げたりと、ざまざまな演出の役割を果たしてくれるBGM♪
結婚式の準備が進んでくると、BGM選びも大切なプロセスです*
この記事では、結婚式に必要なBGMの曲数各シーンで必要な曲の時間をご紹介します。

結婚式のBGMとは、雰囲気を演出するために流す音楽

結婚式のなかのさまざまなシーンで、その場の雰囲気を演出するために流す音楽がBGMです♪

しっとりしたシーン、明るく盛り上がるシーンなど、場面に合う音楽を選ぶ必要があります*
ここからは、BGMが使われることが多い主な場面と長さ、BGMの選び方のポイントをご紹介していきます♪

目次に戻る

必要なBGMの曲数と時間

結婚式では感動的なシーンからゲストが笑顔になれるシーンまでさまざま!
それぞれの場面を盛り上げてくれるBGMは大切な演出のひとつですよね♪
ここからは、どのようなシーンで何曲必要か、どれくらいの時間のBGMが必要かをご紹介していきます。

迎賓

曲数:5~6曲
時間:20分前後

ゲストを披露宴会場へお迎えする、おもてなしのシーン*
この後の「新郎新婦入場」の盛り上がりの前触れにふさわしいような、耳に残りすぎず、落ち着く曲で、1曲をループさせるか、3曲ほど流すのが一般的です♪

新郎新婦入場

こちらの画像は、投稿者より削除されました。

曲数:1曲
時間:5分弱

新郎新婦が入ってくるシーンは、もっとも盛り上がる瞬間のひとつ!
2階からの登場や、ガーデンからの登場、凝った演出など、作りたい雰囲気に合わせて曲を選びましょう♪
華やかな登場シーンなら明るく元気な曲、ロマンチックな雰囲気ならしっとり系の曲が◎
高砂までの距離が近い披露宴会場なら、曲のサビ部分から登場しても1曲で足ります。
大きめの会場なら、曲の初めから登場が必要なので、出だしからインパクトのある曲がおすすめです。

乾杯

曲数:1曲
時間:3分前後

司会者やゲストが乾杯の音頭をとり、みんなで「カンパーイ!」と声を上げる楽しいシーン!
パーティーっぽい雰囲気の曲が似合います♪
また、乾杯の音頭に合わせてスタートし、短い時間しかかからないため、出だしから惹きつけるような曲が◎

ケーキ入刀

曲数:1曲~2曲

時間:5分前後

ゲストの視線も集まるケーキ入刀タイム♡
曲を流し始めてから、入刀の直前にボリュームが上がり、曲の盛り上がりと入刀が重なるようにするのが一般的です*
ファーストバイトやラストバイトまでBGMを流すなら、2曲ほど用意しておくのがおすすめです♪

歓談中

曲数:5~8曲
40~50分前後

ゲストが食事やおしゃべりを楽しむシーンでは、あまりBGMは意識されないと思われます。
結婚式のイメージに合う曲で小さめの音量ならなんでもOKですし、新郎新婦やさまざまなゲスト層に合う曲を流しても◎

中座

曲数:1~2曲程度
時間:3~5分程度

新婦が一度退場するシーンでは、女性ボーカルの曲やかわいらしい曲がおすすめ♡
新郎退場も、明るくて楽しい曲がおすすめです。
どちらも、新郎新婦のお気に入りの曲や思い出の曲を使うのもいいですね*

お色直し入場

曲数:1~2曲(内容により変動)
時間:5分程度

ゲストの注目を集め、さらに盛り上がる新郎新婦再入場シーン♡
でもこの後には、「花嫁の手紙」や両親への贈呈品など、感動シーンがまだ控えているので、穏やかめな曲が向いています*
ドレスや衣装の雰囲気に合わせた曲でもいいですね♪

テーブルラウンド

曲数:2~6曲(内容により変動)
時間:20~30分程度

再入場した新郎新婦が、ゲストたちのテーブルを回ってお話したり写真を撮ったりする和やかなシーン♪
キャンドルサービスなどにつなげる場合はしっとりめの曲やバラードがおすすめ。
また、会話を妨げずに彩りを添えてくれるような、上品でロマンチックなインストゥルメンタル(歌詞のない曲)がぴったりです♪

余興

曲数:3~4曲
時間:20分前後

ゲストが演奏やダンスなどの出しものを披露したり、お手紙を読んだり、ゲームをしたりなど、さまざまなアイデアが取り入れられる余興♪
生演奏などの場合はBGMを用意する必要はないので、企画に合わせてBGMを考えましょう♪

花嫁の手紙

曲数:1~2曲
時間:5分程度

披露宴のなかでもっとも涙を誘うシーンかもしれません。
メロディーラインが心地よい、感動を誘う曲が似合います*
また、手紙の内容に集中できるよう、歌詞のない曲がおすすめ◎
でも、あえて歌詞の内容と手紙の内容をリンクさせたい!という演出方法ももちろんアリです。

両親贈呈品

曲数:1~2曲
時間:3分程度

手紙朗読の流れで、そのまま同じ曲を流し続けてもOKですし、曲調を変えたいなら、歌詞の入った曲でも◎
ご両親の好きな曲や思い出の曲をチョイスしても喜ばれそうです♡

新郎新婦退場

曲数:1曲
時間:5分程度

披露宴の最後のシーン*
ゲストの満足感に寄り添ってくれる、クライマックスのようなインパクトのある曲をチョイスするのがおすすめです♪

ゲストのお見送り

曲数:6~7曲
時間:20~30分程度

ゲストが披露宴会場から出てくるのを、新郎新婦と親が一緒に見送り挨拶するシーン*
最後まで楽しい気分でいられるよう、アップテンポな明るい曲がおすすめです♪
ただ、会場によっては、ゲストのお見送りや迎賓の際にBGMを流せないところもあるので、事前に流せないシーンがあるかどうか確認してみてくださいね。


以上、披露宴でBGMを使うシーンと長さのご紹介でした♪
意外と多くの曲が必要になりますが、ゲストの顔を思い浮かべながら、式場とも相談しつつ、どこでどんなBGMを取り入れるか考えてみてくださいね*

《編集部のおすすめ記事》

※ 2019年10月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー