1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結婚式準備
  4. 騒ぐ子どもを野放しにするいとこ。「角が立たないように結婚式への子連れ参加を断りたい」という花嫁にアドバイス続々

騒ぐ子どもを野放しにするいとこ。「角が立たないように結婚式への子連れ参加を断りたい」という花嫁にアドバイス続々

2022.02.27

可愛い子どもでも、時と場合によっては心配の種に早変わりするものです。
出席した結婚式で、子どもが騒いでいるのを見てヒヤヒヤしたという経験がある方は多いのではないでしょうか。

結婚式場選び口コミサイト「みんなのウェディング」では、ゲストの子連れ出席に対する断り方に悩む花嫁から相談が寄せられました。

いとこの子どもの参列を断るいい方法はある?

相談内容
■挙式を控え、いとこに結婚式の招待状を出しました。いとこには子どもがおり、以前に一緒に出席した結婚式で騒いでいましたが、母親は子どもをほったらかしでした。
だから自分の結婚式には呼びたくないと思いました。そこで、招待状をいとこ本人にだけ送ったんですが、奥さんと子どもも一緒に行きたいというニュアンスのメールが来てしまい、どうしようか悩んでいます。
今後の親せき付き合いに響かないような断り方はないでしょうか。(27歳女性)

この相談に対して、みんなのウェディングユーザーから多くのの意見が寄せられました。

子どもが参加するような式ではないことを伝える

■「致し方ない事情がない限りお子さんはご遠慮いただいている」と伝えてお断りして大丈夫だと思います。
「申し訳ないのだけれど、今回は会社の人もお呼びするので出来るだけお子さんの参加は遠慮してもらっている。だから〇〇さんだけを招待させてもらった。」と伝えれば大丈夫だと思います。(28歳女性)

こちらは「子どもは遠慮してください」とストレートに伝える方法。 意見は分かれるところかもしれませんが、実際に「落ち着いた大人の式にしたいので」などと子連れ出席を断っている式もあるようです。

この場合、後日夫と2人で挨拶に行く旨を伝えられるといいですね。

人数制限を理由にする

■招待客の人数制限は相手には分からないことですから、「人数がオーバーしてしまう事もあるので、あなたのみでお願いします」と、断ってはどうでしょうか。(35歳女性)

こちらは子連れ参加について伝えるのではなく、人数制限を理由にしては?というアドバイス。この理由を使う場合は、スタッフや両親、夫とも口裏を合わせておく必要がありそうですね。

また、こんなアドバイスも寄せられました。

勢いではぐらかす

■私なら、一切理由は書かずに「ごめんね、今回は〇〇君だけでお願いします。じゃあ当日よろしくお願いします!! 」とメールして話をそらすかも。
それで「何で妻と子どもはだめなの?? 行きたいって言ってるのに。」と聞かれても「ごめんね。今回は〇〇くんだけで!! 」とだけ押し続ける。
その後の親戚付き合いで会う機会があっても普通に笑顔でやり過ごすし、結婚式のことについては触れません。(27歳女性)

本来なら、気持ちをくみ取ってもらえるといいのですが、それが難しい場合は強硬手段で突破するしかない、というアドバイス。

***

できれば、大人も子どももみんなに祝福してもらいたい結婚式。 ですが、結婚式へのゲストの子連れ参加については賛否両論もあるのが現実のようです。

子どもと一緒でなくては参列が難しい方もいますし、周囲への気配りを忘れずにうまく子連れで参加をしている方もいます。 いずれにせよ、子どもに罪はありません。子どもにとって結婚式に参加する体験が心に残る思い出になることもありますよね。

新郎新婦もゲストも気持ちよく参加できる選択ができるといいですね。

※ 2022年2月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー