1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結婚式準備
  4. 結婚式の主賓に渡す失礼のないお礼3パターン

結婚式の主賓に渡す失礼のないお礼3パターン

2019.11.08

結婚披露宴では職場の上司や恩師など、お世話になった方に主賓として来ていただくことになります。
お世話になった方だからこそ、充分にお礼も尽くしたいものです。

今回は、主賓のために用意したい失礼のないお礼の仕方を紹介します。


お車代を多めに渡す場合

お車代は多めに

スピーチなどもお願いすることになる主賓は、お礼の意味合いもかねて少し多めにお車代をお渡しすると考えておいた方がいいでしょう。

■主賓へ渡すお車代の相場は往復にかかった費用にプラス5千円~1万円

往復にかかった費用にプラス5千円~1万円を包み、切りのいい数字になるようにしましょう
一般的に相場は1万円以上とされているようですので、それ以下の金額にならないよう気をつけましょう。

目次に戻る

お車代以外でお礼金を渡す場合

■お礼金の相場は1万円以上

交通手段を新郎新婦側で用意している時など、お車代を用意する必要がない場合、またはお礼という名目でお渡しするパターンもあります。 こちらも相場は1万円以上とされていますので、その方の立場に見合ったふさわしい金額を選びましょう

目次に戻る

現金以外の品物のお礼を渡す場合

■お金+引き出物

お車代やお礼金にプラスして、主賓の方の引き出物をランクアップする新郎新婦も多いようです
他のゲストよりもひとつ品物を多くする、またはカタログギフトのランクを上げるなど、引き出物ならさりげなく渡せます。

■新婚旅行のお土産

また、新婚旅行後などに改めてお礼の挨拶をし、お土産として品物を渡すという方法もあります。
思ったよりご祝儀をいただいた時などはお土産を渡すことで調整するといいかもしれませんね。

目次に戻る

■お礼を渡すタイミング

お車代やお礼など、現金をお渡しする場合は、受付終了後がベスト。
新郎側の主賓なら新郎両親、新婦側の主賓なら新婦両親がご挨拶をしてお渡しするのがスムーズです。

目次に戻る

主賓へのお礼まとめ

  • 現金またはものでお礼をする
  • お車代の場合はプラス5千円~1万円
  • お礼金の場合は1万円以上
  • 引き出物のランクアップ、お土産でもOK!
  • 渡すタイミングは受付終了後

仕事で今後もお付き合いしていく方が主賓の場合は特に充分にお礼をしておきたいですね。
新郎新婦だけでなく、両家両親にも相談しながらお礼の仕方を考えておきましょう。

みんなのウェディング相談デスク

※ 2016年6月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー