1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. ゲスト
  4. 自分の結婚式で3万円のお祝いをくれた友人が結婚。結婚式をしない場合いくらお祝いを包めばいい?同額の3万円?式をしないから1万円?

自分の結婚式で3万円のお祝いをくれた友人が結婚。結婚式をしない場合いくらお祝いを包めばいい?同額の3万円?式をしないから1万円?

2021.05.21

結婚する友人はぜひお祝いしてあげたいもの。特に自分の結婚式に来てくれた方には、自分がいただいた分に対して相応のお返しはしてあげたいですよね。
結婚式場選び口コミサイト「みんなのウェディング」の相談広場には、結婚式をしない友人へいくら包むべきか悩む女性から相談が寄せられています。


体験談
■夫の友人が結婚することになったのですが、結婚式を行わないそうです。私たちの結婚式ではご祝儀として3万円をいただいていますし、お祝いをとしてお金を包もうかと考えています。金額を迷っているのですが、結婚式をしない場合もいただいた3万円と同額をお渡しするべきでしょうか?(27歳女性)

この相談に対して、みんなのウェディングユーザーからたくさんのコメントが寄せられています。

<結婚式なしなら1万円が妥当>

■結婚式に招待された場合のご祝儀には、披露宴代プラスお祝い金といった意味合いが含まれているので、同額である必要はないと思います。お祝い金は1万円程度で充分ではないかと思います。(33歳女性)

―多くの方は披露宴がないなら1万円でOKという回答でした。式がない場合にはそれほどたくさん包まなくても大丈夫のようです。

<お祝い金に品物を添える>

■私の場合、披露宴に欠席した友達からのご祝儀は1万円から2万円でした。私が贈る時には本人に欲しいものを聞いてプレゼントを選び、それにプラスお祝い金1万円で、トータル2万円くらいになるようにしています。(34歳女性)

―親しい友人であるなら、お祝い金にプラスして何か品物を贈るとより喜んでくれそうですね。

<1万円プラス食事代を持つ>

■食事に招待してご馳走するなら1万円でいいと思います。最近では偶数で割り切れる金額でも大丈夫そうなので、2万円でもいいかもしれませんね。(36歳女性)

―ご祝儀だけでなくお祝いの席として食事に招くのもいいですね。

他に、「現金に抵抗があったらギフトカードで」(33歳女性)というご意見もありました。
ギフトカードなら貰う方としてもなんとなく現金より受け取りやすいかもしれませんね。


彼と相談して友人が喜びそうなものを考えてみてくださいね。

※ 2021年5月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー