1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 保険・お金
  4. 日々の生活費の支払いなど

日々の生活費の支払いなど

その他
まゆ さん
2012年1月5日

日々の生活費ですが支払い方法は、どうされていますか?(カードや現金払い)
また現金の場合ですと財布は1つに、まとめていますか?

食費
水道光熱費
携帯代
NHK受信料
保険料
お小遣い
冠婚葬祭積立て
ガソリン代
化粧品代
日用品費
住宅ローン
駐車場代

また上記以外に支払い項目あれば教えて下さい
(新聞、固定電話は除きます)

A. みんなの回答

レクザ さん
2012年1月5日

支払い項目は家庭によって違うのでかきませんが、基本的にクレジットカードで払うことのできるものは一つのカードにまとめて支払うようにしています。結構ポイントもたまりますしね。

貯蓄としては最初から引き落とすことにしています。後で残りをためる方法もありますが、あればやはり使ってしまうことが多いですから。

まずはおおざっぱでいいので家計簿をつけてみるといいですよ。長期間つける必要はないと思います。普通に生活してなににどのくらいのお金が必要か知った方が生活はしやすいと思います。むやみやたらと節約しますと生活もぎすぎすして夫婦仲も悪くなることもありますから・・・。

頑張ってくださいね。

返信する
1
役に立った
でにっしゅ さん 卒花嫁
2012年1月5日

携帯代・保険代・化粧品代などは個人の財布から払っています。
あとは全部ひっくるめて家計費口座から引き落としにして、そこにお互い毎月定額(旦那さんが少し多め)を入れてあまった分を車検代や車の税金にまわす…で3年くらいやっています。

普段の食費やガソリン代はかなり適当で、一緒にいる時は折半するし、出して貰ってばっかりやなーという時は次に多めに出す、という感じで…
共働きでかなり多忙なので、ほとんど一緒に食事をすることがないので(^^;)

車を買うとか引越しとかの時は、貯金用の口座にお互い定額を入れていく感じです。

春~初冬は毎週マリンスポーツに遠出するので、その時は大きな財布に1万とか2万とかづつ入れて、そこから全ての費用を出しています。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
まゆ さん
2012年1月5日

レクザさん
お世話になります。まずは、どのような感じか様子を見てみます。お金で喧嘩はしたくないですよね。。。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
まゆ さん
2012年1月5日

でにっしゅさん
回答ありがとうございます。個人の財布から出してるんですね。貴重な意見参考にさせて頂きます

返信する
1
役に立った
ナインチェ さん 卒花嫁
2012年1月5日

うちは全くどんぶり勘定です~・・・
新婚時代に、しばらく家計簿つけたこともありましたが・・・あまりのきつさ(生活厳しいです)に嫌になり。
特売の一円卵一パック買うのにも悩んでしまうところまで行っちゃったので、あえてやめにしました。
今は、一年間で収支があってればいいかとかんがえるようにしてます。
よそから借金しないで回せたら、それでいいかなと。

できれば、定期的な支出はひとつの口座にまとめたほうが、管理は楽ですよね。
また、まとめてカード払いだと、引き落とし日も同じになるので楽チンかな、と。
うちの場合子どもの保険や幼稚園関係の引き落としは、口座手数料(金融機関によって引き落とし時で手数料が違ってくるので)の都合で、別の口座にしてますが。

いずれにせよ、給与が入ったらそれぞれの口座に必要な分を残し、決まった額を現金で使う生活費(食費、雑費など)としておろし、それ以後はなるべくおろさないという風に決めています。
なかなか残らないですが・・・

返信する
1
役に立った
相談者コメント
まゆ さん
2012年1月6日

ナインチェさん
回答ありがとうございます。確かにカードは、まとめたほうが管理しやすいですよね。参考になります!
あと、あまり神経質にならないよう収支計算できたらなと思いました★

返信する
1
役に立った
ナッツ☆ さん 卒花嫁
2012年1月6日

うちも可能なものはクレジットカード払いにしています。
ポイントが付いてお得という事以外に、明細が一気に出るので、それを家計簿に転記するのが楽というのもありまして。

項目は、うちですと他に「定期預金」「外食費」「被服費」「医療費」「趣味・娯楽費」「レジャー費」などがありますね。

他に、夫婦で個々に「平日お茶代」とか「趣味活動費」とか、別途項目を立ててます。

ちなみに収入は夫のお給料のみなので、月の生活費の中で項目ごとに予算立てをして、なるべくはみ出さないようにやりくりしてます(大変ですが…)

数か月家計簿をつけると、大体の予算が見えてきますよ(^^)

返信する
2
役に立った
相談者コメント
まゆ さん
2012年1月6日

ナッツ☆さん
回答ありがとうございます。詳しく家計をしていて尊敬してしまいます!
始めは大変だとは思いますが早く家計簿にも馴れるよう頑張ります

返信する
1
役に立った
ロボ子 さん 卒花嫁
2012年1月7日

ご質問の主旨とは違うかもしれませんが、
二人の収入をどう仕分けていくか?なのかと思ってしまいました。
夫婦でそれぞれに自由になるお金がたくさんあると
なかなか貯金は出来ません。
生活費のための現金と口座、貯蓄用の口座とに二人の収入をすべて入れて
お小遣いの中でやりくりした方が貯金は確実に出来ると思います。
自分のお金と呼べるものはお小遣いのみ。
あとは夫婦のお金として現金も扱い、カード払いできるものは
なるべくひとつのカードにしてポイントを貯めて、
引き落としの銀行も一つに集約して、管理していっては。
まずは家計簿をしっかりつけてみてください。

返信する
0
役に立った
さゆまゆ さん 卒花嫁
2012年1月8日

私は、今、生協さんの家計簿モニターをしているので、
無料で家計簿が支給されます。
(毎月提出すると1年間で500円の図書カードがもらえるご褒美があります。)
まずは、家計簿をつけてみてはいかがでしょう?
項目を調べると、教養娯楽費(DVDレンタルなど)、医療費、理容衛生費(カット代など)、交際費がないぐらいです。
お子さんができたら、教育費かな。
我が家は、主人の給料が入る銀行から、生活費を出すようにして、私の給料がはいる銀行は、ローン返済のための口座になりました。
携帯、NHK、ガスなどは、カードで支払うようにしています。

返信する
0
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2012年1月10日

私は、後々請求が来るのが苦手なので
カードは使っていませんが
夫はカード支払いが多いです。
ポイントがついてお得らしいですね♪

うちはそれに「医療費」が入ってきます。
夫婦2人ならそうでもないかもしれませんが、
子供2人抱えると、何かと病院のお世話になることが多いです(^^ゞ

返信する
0
役に立った
相談者コメント
まゆ さん
2012年1月10日

ロボ子さん
回答ありがとうございます。確かにポイント貯めるのは良いですよね
まずは家計簿さぼらないように頑張ります★

返信する
0
役に立った
相談者コメント
まゆ さん
2012年1月10日

さゆまゆさん
ご回答ありがとうございます!口座は二つまでが良いですよね。そして他の方にもある家計簿ですね
頑張ります★

返信する
0
役に立った
相談者コメント
まゆ さん
2012年1月11日

茶子さん
ご意見ありがとうございます。医療費ありますよね!
風邪とかでも病院代とか発生するの忘れてました

とても助かります

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
保険・お金 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「保険・お金」のQ&Aをもっと見る

銀行の名義
結婚して苗字が変わりましたが、銀行の通帳の名義を変えていません。ないとは思いますが万が一離婚す...
保険・お金
1
金銭面のズレ
彼と知り合ったのは彼の会社の会長と私の親の知人が友達同士で紹介されました。お見合いという訳では...
保険・お金
1
結婚祝い
今月入籍予定で叔母家族に結婚祝いで5万円頂きました。 内祝いを返したいのですが半額でいいので...
保険・お金
1
入籍後の扶養について
来年の1月に入籍予定なのですが、新居の関係で入籍後1週間程、別居状態になります。 今は父...
保険・お金
2
旦那の実家のローンについて
旦那の実家のローンについてご相談させていただきます! 今月、結婚しました。 2人で賃貸に住...
保険・お金
8
結婚式に来てくれた友達の式が中止に。ご祝儀はいくら包めばいいでしょうか?
自分の結婚式&披露宴に来てくれた友達の結婚式がコロナで中止になりました。 現金書留でご祝儀を...
保険・お金
2
「保険・お金」のQ&A一覧へ

「保険・お金」の記事を読む

後悔しない!今どき新婚カップルの“お金の不安”を解消!幸せに暮らすための「簡単無料セミナー」開催
後悔しない!今どき新婚カップルの“お金の不安”を解消!幸せに暮らすための「簡単無料セミ...
保険・お金
キホン
PR
義両親からの結婚祝いが100万円!「親でも半返しするの?」悩む花嫁に世間の声は?
義両親からの結婚祝いが100万円!「親でも半返しするの?」悩む花嫁に世間の声は?
保険・お金
花嫁相談室
新登場の「結婚式キャンセル保険」を紹介。新郎新婦の保険契約なしでキャンセル料の負担が軽くなる!
新登場の「結婚式キャンセル保険」を紹介。新郎新婦の保険契約なしでキャンセル料の負担が軽...
保険・お金
トレンド
夫が返済する実家のローンがあと12年…自分たちのマイホームも欲しい!という妻の相談に「現実は甘くない」という意見が…
夫が返済する実家のローンがあと12年…自分たちのマイホームも欲しい!という妻の相談に「...
保険・お金
花嫁相談室
貯金ナシの彼との結婚が不安…貯金がない人と結婚した女性いる?結婚してから貯金していけば何も問題はない?
貯金ナシの彼との結婚が不安…貯金がない人と結婚した女性いる?結婚してから貯金していけば...
保険・お金
花嫁相談室
「保険・お金」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー