1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 両家挨拶・結婚報告
  4. 会社の呼びたくない人・・呼ばなかったら目立つ!(長文ですがよろしくお願いします)

会社の呼びたくない人・・呼ばなかったら目立つ!(長文ですがよろしくお願いします)

サヤリアン さん
卒花嫁
2011年12月25日

先日は上司への報告や招待についてたくさんご回答いただき、ありがとうございました。
今回は逆で、呼びたくないゲスト(職場の人)についてです。

現在、私の勤めている会社の部署は正社員とパート合わせて10人ほどで構成されており、とてもお世話になっているので、部署の人も披露宴に参加して頂こうと考えています。

しかし1名だけ呼びたくない人(Tさん・50代女性・正社員2年弱)がいます。
その人は社内でも有名なモンスター社員で、和気あいあいとした部署内でも浮いている存在です。(みんな我慢しているので表には出していませんが)
社歴も部署歴も私の方が断然長いのですが、私はTさんの娘と同じ年齢なため、悪い意味で何かと気になる存在みたいで、急に仕事以外の事で怒鳴られたり、陰口を言われたり、病気になった時に「移るから側によらないで」と言われたり・・・とても辛い思いをしました。

以前、送別会をした時に、パートと私で探したお店の文句を送別会中にずっと言っていた事があり、挙句の果てに「ここの飲み物は合わない」と外の自販機まで飲み物を買いに行ったりしたことが印象に残っていて・・・

とにかく私の色々な事が気に入らない人なので、式のみならず、私の友達や家族にもケチをつけられるんじゃないかと心配です。
部署の他の人たちも同じ席になるのは億劫と言っています。

そんなに私の事が嫌いなら式も「いかない」と言いそうですが、やっかいなことに、私に何かした後は部署のみんなが私の事を守ろうとしてくれるので、その空気を読んで急に媚びたりしているので、多分「出席したいわ―」と言うに決まってるんです。

上司にも相談をしようと思っていますが、前回(http://www.mwed.jp/ques/9673.html)相談した通り、上司が変わってしまうため、相談するのも・・といった状況です。
今の上司はある程度の事は知っていますが(送別会の事は知りません)、人格者なので「呼んであげたら?」と言うと思います。(そしたら絶対招待しなきゃいけないから、相談したくない節もあります)

そんなに嫌いなら、いっそ角が立っても、呼ばなくていいんじゃないかとも思いますが、部署のみんなが頑張って取り繕って接しているのに、問題になるような事を起こしていいものか・・・と。
でも、ホントに呼びたくないんです(>_<)

そこでいくつか考えたのですが

①式を土曜日に設定してTさんに出勤してもらう
 土曜日は1名出勤しなければならないので、その出勤をTさんにしてもらう。
 本来、土曜出勤はパートのOさんと決まっていて、Oさんが有休の時だけ正社員が出勤する事になっています。
 いちばん角がたたなくて済むような気がするのですが、Oさんがパート&Tさんより後入社の立場上言いづらいですよね・・・

②付き合いの古い人を中心に呼ぶから・・という
 部署から離れた人・退職した人とも繋がりが強い職場なので、今も連絡をとったり、お茶したりしています。
 その人たちも呼びたいと思っているので、「昔からの付き合いの方を中心に職場は極一部呼びます」と伝えればいいのかなと。
 そうなると、とても仲良くしているパートのOさんがTさんより新しい(3カ月ですが)為、呼びにくくなってしまうのかな・・と。
 席の都合で・・といっても、結局呼ばないのはTさんと超新人のYさん(正社員)と2人だけ。
 2席くらいどうにか出来るだろって感じですよね(汗)
 
 
同じ部署の人たちは「2次会でもいいよ」といってくれていますが、
彼側の友人がほぼ遠方なので、2次会をするかどうかもまだわかっていません。
また、年配の方が多いので、2次会に・・というのも申し訳なくて。

本当に小さな部署なので、困っています。
とても自分勝手な事をいっているのはわかっていますが、親や友人を招待する側としてはみんなに嫌な想いをしてほしくないんです。
どうにかTさんを呼ばなくていい方法の案を御教授ください。

A. みんなの回答

ナインチェ さん 卒花嫁
2011年12月25日

私なら、どうしても呼びたくないなら二番にするかな・・・
他のみなさんは「あ~なるほど・・・」と内心は分かってくれそう。
ただ、あとで本人からはグチグチ言われるかもしれませんが。

もしくは、辛抱してよんじゃいますか?
その場合、周りの人に涙ながらに訴えておくことをお勧めします。
「私だけなら今までどおり我慢するんですが、結婚相手の親族からうちの親族まで、み んながいやな思いしたらどうしようと思うと・・・。どうかフォローお願いします」
という感じで。

一生に一度の晴れの席ですから、その方も空気読んでくれるといいんですがね・・・。
案外大勢の知らない方の前だと、萎縮しておとなしくなっちゃうタイプかもしれないですよ。

しかし、一番安全なのは、呼ばないことですよね。
何か名案が出るといいのですが・・・。

返信する
4
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2011年12月25日

呼ばなくても穏便に済む方法は、無いかもしれませんね(^^ゞ
①が一番角が立たない気がしますが、本当にそれが実現出来るのかどうか、ですよね。

ただ、1人だけ呼ばれなかったと言うのは、本人にとってはとても凹む状況だと
思うので
その後、一緒に仕事がしにくくなる可能性が高いです。
サヤリアンさんが退職する予定が近々あるのなら問題ないと思いますが
50代なら、なかなか仕事も辞めないと思いますし、相手の方がいなくなるという
可能性も低いでしょう。

穏便に済ませるのは、招待することです。

そして、Tさんみたいな人を招待しなければいけないという事態が発生した披露宴も、
今までにも何度も見ていますが
大抵の方は、その方自身がとても性格の悪い人だったとしても
結婚式ではきちんと祝福してくれると思います。
常識ある大人の対応をして下さると思うのですが、
希に、根っからのモンスターもいますので、これも100%ではありません。
一番避けたいのは、同席している周りが嫌な思いをすることですよね。
せっかくの楽しい華やかな結婚式に水を差す人がいるというのは
なんとも耐え難いことだと思います。
ですが、周りもきっと、状況を分かって下さると思いますし
Tさんが何か嫌みを言い出しても、相手にしないでしょうし
今まで頑張って取り繕ってきたのでしたら、これからもそうするでしょう。

呼ばないで、この先の平和が崩れるよりも
呼んだ時に少々嫌な思いをしても、この先の平和を私は取ると思います。

私なら…ですので、
心底嫌いだと、たぶん、本当に招待するのが嫌だと思うので
その場合は、①を実現出来るといいなと思います。

②は良い方法だと思うのですが、Oさんを呼ぶ口実がなくなってしまうので
それもまた、お互いに寂しいですよね。

返信する
4
役に立った
レクザ さん
2011年12月26日

厄介ですね・・。

まあ一応呼ばなくてはどうしようもなさそうですよね・・・。周りの人に「もしものときはお願いします」というか・・・。

あとはそこそこの年齢の方でしょうから上司の席のそばにしてモンスターになりにくくするというのはどうですか。上司は迷惑でしょうが、人格者ならなんとかうまくとりはからってくれるかも・・・。

頑張ってくださいね。

返信する
1
役に立った
ペペロン さん 卒花嫁
2011年12月26日

呼ばなくて済めば一番いいですが、もし結婚後もお勤めを続けられるなら
②の方法で披露宴にTさんが自分だけ呼ばれなかった事が知られてしまった場合、
Tさんは執拗に攻撃してきそうじゃありませんか?
ずっと気まずさが残り、サヤリアンさんが職場で居心地悪くなってしまうように感じます。
結婚式には招いて周囲に事情を事前に話しておけば、皆さん大人なのですし、解ってくれる気がします。
いつもはモンスターでも、特別な場所ですからTPOを考えて封印してくれる事を祈って・・・。

返信する
1
役に立った
あんな さん
2012年1月1日

せっかくの結婚式なのに、悩みたくない悩みですね。
私なら身内と親しいひとだけ、と公にはお話して、出席してほしい方には個別にお話しして、事情も伝えると思います。そのような方だから、みなさんお分かりになりますよね?
職場の狭い世界なので、後々どこかでぽろっと話が漏れる可能性は否定はできないですけど、一生に一度の結婚式、その方のせいで余計な心配をしたり、まして、場を台無しにされるようなことがあったら、それこそ後悔しませんか?
私も、職場の直属の上司は結婚報告してもおめでとうの一言もなし、人間的にも尊敬できる方ではないので、職場には身内・親しい方だけとお話ししてあります。同僚だけ、内々に出席をお願いしています。少々話が漏れても、親しい方だけということで嘘はついていない(笑)と割り切るつもりです。
本来、披露宴はこれまでお世話になった方への報告の場なので、自分勝手とおっしゃる方もいるかもしれませんが、それ以上に、大切に想っているゲストの方たちに、当日に曇りのない心で感謝をお伝えしたいですし、ゲストにいやな想いもしてほしくないので。
こんな私もいますので、ご参考にされてください。

返信する
3
役に立った
相談者コメント
サヤリアン さん 卒花嫁
2012年1月10日

返信が遅くなり、大変申し訳ありません。

みなさん、ご回答ありがとうございました!!
ただでさえ長い内容なのに、たくさんのアドバイスを頂いて、それだけで感動しました!

みなさんのおっしゃる事、それぞれの意見に納得がいく部分があるため、正直なところ決めかねている状態です。

現状は式場が決定したところなんですが、日程も祝日になったので、①案はなくなりました。おそらく、「親しい人だけで」ということにするか同僚に助けてもらう事になるかと思います。

今後、さらに詳細を決める事になったら、多分、その時々の状況を含めた同じような質問をすることがあるかもしれません。
その時もどうかよろしくお願いいたします。

返信する
1
役に立った
このQ&Aは、
両家挨拶・結婚報告 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「両家挨拶・結婚報告」のQ&Aをもっと見る

彼が親に紹介してくれない
[両親への結婚挨拶について] 先日彼にプロポーズしてもらい、私の両親への結婚挨拶の日取りを決...
両家挨拶・結婚報告
1
NEW
好きだけで結婚していいんでしょうか?
同い年(32歳)の彼の人柄が大好きで結婚するなら彼がいいと思うものの、「頼りない点」について不...
両家挨拶・結婚報告
6
結婚を決めきれない
大学生活4年間と社会人3年目の7年付き合っている彼氏がいます。私と彼の出会いは九州の大学で、就...
両家挨拶・結婚報告
6
婚約したが実家に帰りたくなってしまった
26歳の女です。先日2年間お付き合いしてきた方と婚約したばかりです。 私は大学の途中から...
両家挨拶・結婚報告
1
両家の不仲に頭を抱えています。
初めまして。両家の親同士の不仲で本当に頭を抱えており、皆様のご意見を伺いたく相談させて頂きまし...
両家挨拶・結婚報告
2
親が病気で話が進まない
23年の1月にプロポーズされました。 2人で予定を話し合い、今夏入籍しようと決め、親に相談し...
両家挨拶・結婚報告
2
「両家挨拶・結婚報告」のQ&A一覧へ

「両家挨拶・結婚報告」の記事を読む

【結婚報告】会社や友達にはどのタイミングで伝える?基本マナーや文例をわかりやすく紹介
【結婚報告】会社や友達にはどのタイミングで伝える?基本マナーや文例をわかりやすく紹介
両家挨拶・結婚報告
キホン
結婚挨拶後にはお礼状で好感度UP!手紙の例文や送るタイミング、マナーをチェック!
結婚挨拶後にはお礼状で好感度UP!手紙の例文や送るタイミング、マナーをチェック!
両家挨拶・結婚報告
キホン
両親への結婚挨拶はこれで完璧!服装や手土産の準備と根回し、当日の流れとセリフまでポイント解説
両親への結婚挨拶はこれで完璧!服装や手土産の準備と根回し、当日の流れとセリフまでポイント解説
両家挨拶・結婚報告
キホン
結婚報告の最新トレンド!セルフ写真館にプリクラ、ドライフラワーを添えるのが今どき!?
結婚報告の最新トレンド!セルフ写真館にプリクラ、ドライフラワーを添えるのが今どき!?
両家挨拶・結婚報告
トレンド
「お世話になりました」はどう使う?退職時や結婚の挨拶で使える例文、ギフトの贈り方をチェック
「お世話になりました」はどう使う?退職時や結婚の挨拶で使える例文、ギフトの贈り方をチェック
両家挨拶・結婚報告
雑学
「両家挨拶・結婚報告」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー